ツイート
2013.10.23
終息に向かう「地球温暖化」騒動。日本はIPCCという権威に言われるままに復興費用以上の額をCO2削減にをつぎ込み効果無し
確かに根拠とされるデータは限りなく怪しいもんな。かといってCO2濃度を上げても大丈夫という根拠も無いけど。
まあ、シェール革命とか世界が騒いでいる現在、日本がいくら頑張ってもくたびれ損なのは間違い無いね。
日本の放出量は世界の3%らしい。
Category:海外・国際・軍事
コメント
いいっすね!
001 [10.23 12:10]え@UQ:まともな科学者なら論文書いて発表すればいいのに。ウェブメディアにいくら書いても遠吠えだな。 ↑
002 [10.23 13:12]@Dti:こんな短期間で効果が現れるものなの? 『経済活動をする限りCO2排出は減らせない』ってのもなんだね。消費と浪費は別のはず。 ↑
003 [10.23 13:26]どっち方向でも言えること@OCN:>>002「CO2排出対策に資源を浪費している」という主張なんだから、それじゃあ反論にならないのでは?化石燃料以外の資源は浪費しても良いというのなら別だけど。 ↑
004 [10.23 18:29]hoge:大気中に放出された二酸化炭素は、50?100年ほどでほぼ全てが海水に溶け込み、その海水は深海に潜り込んでいくと、IPCCのかなり初期の資料で記載されてましたけど、そのネタは封印したんですかね。 ↑
005 [10.23 19:22]。@InfoWeb:どのみち森林が減ってるのは問題だわな。 ↑
006 [10.23 19:36]あ@OCN:ちなみに夏の北極の海氷面積は、IPCC予測を尻目にここ1年で60%も増え、過去10年間の最高を記録した。そんな事実が、温暖化科学の未熟さを語り尽くす。===事実はこれね。http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/shin.... ↑
007 [10.23 19:36]あ@OCN:ちなみに夏の北極の海氷面積は、IPCC予測を尻目にここ1年で60%も増え、過去10年間の最高を記録した。そんな事実が、温暖化科学の未熟さを語り尽くす。===事実はこれね。http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/shin.... ↑
008 [10.23 20:10]とくめい★41:2013年の北極海の海氷傾向発表。海氷域面積は過去最小となる見込み/2013.06.20http://weathernews.com/ja/nc/press/2013/.... ↑
009 [10.23 21:26]わ:この人、何が言いたいのかな?原発ストップで省エネしないとまずいのは確かめでしょ。日本が特にがんばっても意味ないってのは否定しないけど。 ↑
010 [10.23 21:40]わ@Biglobe:これからエネルギーの奪い合いにもなるよ。そっちの観点もないし、温暖化止まったって意見も逆に眉唾。 ↑
011 [10.23 22:53]ん?@UQ:極地の海氷面積増大=寒冷化/海氷面積縮小=温暖化 ってな単純な関係とは限らないんじゃないの? ↑
012 [10.23 23:21]放射熊@Dion:「日本の温暖化ガス削減量<<<<削減非実行国(米中)の排出量増加」だし、「温暖化ガスの効果<<<太陽活動の変化」なので、我が国が温暖化ガスの削減に取り組んでも、気候変動を抑える効果はなく、もはや気候変動が大きいものとして備えた方が効果的且つ有意義ですよ ↑
013 [10.23 23:27]放射熊@Dion:ちなみに気候変動が大きいことに備えると、気候由来の災害に耐性ができますし、食糧生産の柔軟性が高まるなど、様々なメリットもありますのでどうせかかってしまうコストとしてはそっち方面に使ってくれたほうが我々のためにもなるのでよろしいかと思います ↑
014 [10.24 00:34]匿名さん@InfoWeb:20年近くデータとって間違いだったとしてもCO2削減のためにやった省エネ策は原発停止に伴う節電に大きく役に立ってるわけだから無駄じゃないんだよな ↑
015 [10.24 07:40]+-+@Plala:メタンも無罪ってことでいい? ウシのゲップが責められてて可哀想なんだもの。 ↑
016 [10.24 14:10]ぽこ@OCN:化石燃料が有限の資源であることには疑いがないわけで、エネルギー源以外の工業用の原料としての使い道の方が、より重要なんじゃないの?燃やすのは勿体ない。 ↑
017 [10.24 20:59]わ:>015 牛に罪はないが、牛肉をもてはやす先進国民は罪な存在。飼育時の飼料の量を考えると、豚、鳥を食べる方が良いです。 ↑
→カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)