ツイート
2013.09.22
セブン&アイグループ、ヨーカドーでペットボトル1本0.2円(分のnanacoポイント)がもらえるリサイクルマシーン設置実験開始
ケチくせーな。リサイクル業者のページを見るとペットボトル1kg40円で買い取ってくれる。ペットボトル1本10〜20gだから1本0.4〜0.8円の価値があるはずなのに、リサイクル推進したいなら費用負担してでも1本0.5円ぐらいは頑張ろうぜ。
Category:社会
コメント
いいっすね!
001 [09.22 15:21]@Dti:まあWX04SHでおサイフがせっかくnanaco対応したことですし ↑
002 [09.22 16:05]爺:個人で一度に1kgものペットボトル処理するのも大変なんだし、これ位で良いのでは?この動きそのものに価値があるんじゃないかぁ?リサイクルして儲けようとする人も少ないでしょうし… ↑
003 [09.22 17:18]。@InfoWeb:西多摩のモールに自動潰し回収機が置いてあったなぁ。たまに割引券が貰えるシステムのやつ。 ↑
004 [09.22 17:42]わ:セブン&アイはケチだと思いますよ、レジ袋への対応を見ても。環境より儲けが一番です。 ↑
005 [09.22 18:02]差@Dion:ここでの価格競争が起きても面白いね。 ↑
006 [09.22 19:09]ぷぅ@NetHine:レジ袋・割り箸等の削減やペットボトル回収より、コンビニ弁当・その他食品の廃棄を見直した方がいいのでは、と利用するたびに思います。 ↑
007 [09.22 20:41]@Dti:両者はまったく別だから、どちらかをいう話じゃないよ。石油は輸入せにゃあかん。だから効率だけなら燃やすべきなのに環境に負荷 (洗浄) かけてまでも再資源化してるんだし。そういや、同じように牛乳を再使用した会社があったねえ。 ↑
008 [09.22 20:44]ナカトシ@YahooBB:マジレスすると、ヨーカドーからリサイクル業者への運送費用やら、マシンの維持費用を考えたら妥当な線な気がする。 ↑
009 [09.22 21:19]てくてく★1:上に同意。分別や輸送費は店で負担しろと言うけど、少しの間ならともかく無理したら続かないよ。継続が大事。 ↑
010 [09.23 00:52]特命さん★64:ブラック企業を生み出すブラック消費者の構図を見た気がする。 ↑
011 [09.23 06:06]ペットボトルも:デポジットで使い回し出来る高機能ペットボトルをいい加減つくれよ。 ↑
012 [09.23 07:23]@Dti:こんな→ http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030.... 話はあったみたい。衛生面、ボトル本体もだけど口部分は歯が当たって傷つきやすいってのが雑菌の繁殖に適しているあたりが問題なのかも。耐久性を増すとボトル自体が重くなる問題もあるだろうし。 ↑
013 [09.23 14:53]○@Biglobe:リターナブルが一番エコ。経済合理性は使い捨て。リサイクルは。。。エコもどき・言い訳。リターナブルが衛生上出来ないなんて業界の苦しい言い訳に過ぎません。ドイツは当たり前にペットボトルのリターナブル制度が定着してます。ドイツでも制度の問題も絡み使い捨てペットボトルが増加中らしいけれど。 ↑
014 [09.23 20:09]703@Dion:うちの最寄店では今年の2月から始ってましたよ。実験店舗だったのかな? ↑
015 [09.25 11:25]>>007@OCN:006の言っている「コンビニ弁当・その他食品の廃棄」にはコンビニ本部が過剰に弁当を作り、それをフランチャイズ店に押し売りしたとも言われており、セブンイレブンでは裁判沙汰にもなった事情があります。そのような事情のある事と雪印の牛乳問題を結び付けるのには無理があると思いますよ。 ↑
016 [09.25 12:29]@Dti:>>015 期限切れの弁当類は堆肥なりに活用している、つまりゴミになるわけではなく、PETボトルと同様にリサイクル(再資源化)している。期限切れ食品の問題は効率的な商品管理と言い換え出来る。確かに無駄さの度合いは現状のPET再資源化と同様だけど、食品衛生はそのロスを許容するほど重要だと思いますがどうでしょう。あと裁判になっているのは定価販売の強要という商取引の話。 ↑
→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)