ツイート
2013.06.27
Androidベースのサングラス型コンピュータ「Recon Jet」予約受付開始、期間限定で499ドル
- サングラス型コンピュータ Recon Jet 予約受付開始、期間限定で499ドル - Engadget Japanese 79 users 750いいね (はてなブックマーク - 人気エントリー)
- Not Acceptable! 8 users 684いいね
- 速度や距離などを表示できるAndroid搭載サングラス「Recon Jet」 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア(スラッシュドット・ジャパン)
カメラ、加速度、ジャイロ、電子コンパス、気圧、温度、GPSセンサー内蔵。Bluetoot搭載。
日本への発送も可能だが送料119ドルだって。しかし欲しいかも。
Category:メガネ型端末・Google Glass
コメント
いいっすね!
001 [06.28 05:15]めたらびっと:ウイルスにもセンスが求められますね。 ↑
002 [06.28 10:19]!(東南アジア面白!)★13:機能がサイクルコンピューターと被っているので、もう1つ食指が動く機能が欲しいですね。 ↑
003 [06.28 10:21]!(東南アジア面白!)★13:カメラやマイクも付いているんですね、ツーリングのライブ配信もできそう。電池はどれくらい保つのかな。 ↑
2021.12.14OPPOからわずか30gのARグラス「Air Glass」、22年第1四半期に中国で10コメ
2021.07.152019年から米国で販売しているGoogle Glass法人モデル「Glass Enterprise Edition 2」が日本でも発売!お値段17万8000円4コメ
2021.04.01マイクロソフト、Holo Lens技術を使ったIVAS(統合視覚増強システム)のARヘッドセット12万台を米軍に提供へ、最大2.4兆円の契約1コメ
2020.09.20FacebookがスマートグラスをRay-Banブランドで2021年発売予定。4コメ
2020.07.01Googleが網膜投影型の普通の眼鏡そっくりなスマートグラス「Focals」のNorthを買収5コメ
2020.02.16目に直接メールやナビを映し出す最新のスマートグラス技術「BML500P」のムービーが公開中1コメ
2020.02.07産業向け「Google Glass Enterprise Edition 2」が一般購入が可能に、12万円4コメ
2019.09.29電子技術がリーディンググラスに起こした大きな「革命」2コメ
2019.09.26Amazonからメガネ型端末「Echo Frames」 登場、ディスプレイ非搭載2コメ
2019.09.19Facebookがスマホに代わる次世代機器に挑戦「レイバン」を傘下に持つ会社と提携し眼鏡型の情報端末を開発中2コメ
→カテゴリー:メガネ型端末・Google Glass(記事数:80)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)485access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access