ツイート
2013.06.11
日本の耕作放棄地(滋賀県と同じ面積)の半分近くを非農家が所有。改善策を検討
農地に戻すか、ソーラーパネル設置を勧めて寝かされている金を市場に回すか、どっちが日本のためになるのだろうか。
Category:社会
コメント
いいっすね!
001 [06.11 16:01]MITI★1@YahooBB:…微妙なトコだと思うよ。ケースバイケースで判断すべきなんだろうけど、後者になるケースの方が多そうだよね。特に補助金目的で保有してた地主の土地とか。 ↑
002 [06.11 17:10]]::滋賀県の面積に琵琶湖は含みますか? ↑
003 [06.11 17:21]まあ@Ucom:ソーラーパネルは現状で非効率で不安定供給だから、いずれ見直される可能性が高いと思う。TPPや人口減を考えると後者だけど、パネルの維持が大変だから破綻するかも。もう(強制)農地改革で大規模&効率化、なおかつブランド化してTPPで売りまくるしかないかもね。 ↑
004 [06.11 17:41]匿名:場所によるけれども、農地にしても広くないとペイできないから。周りも一括買い上げで、どこかに農業を任せるとか強引にやらんとどうにもならん。ソーラーパネルなんかにしても即現地消費で、他の必要電力量を下げるくらいの道しかないかな。 ↑
005 [06.11 17:59]橋にも棒にも:昔の人は飯三杯とか普通だから今からみると農業なんかとても無理な山間地を耕したりしてる。電力消費地から遠いし可住地ですらない。 ↑
006 [06.11 19:17]。@InfoWeb:つくばで、ソーラーパネルを設置しつつ、畑としても活用するプロジェクトやってる人はいるよ。http://gba03100.cocolog-nifty.com/tsukub.... ↑
007 [06.11 19:28]オレオレ:日本海側売地看板増えすぎ、ここ数年四国より日本海にいくようになったけど前あったコンビニやガソリンスタンドが無くなり古い集落も売り地看板。畑は電熱線で害獣避け?で苦労してる感じ。過疎地じゃ農業するのも大変そう、あと鳥取は道の駅乱立しすぎw ↑
008 [06.11 22:10]+-+@Plala:企業がカンタンに農地を買えるようにすると、外資がカンタンに農地を買い占めることにも歯止めが利かないことになんね? ↑
009 [06.12 07:57]う@Plala:農地は農家にしか売却できない、という法律がある。だから、農地は買い手が付かず安い。しかし、これが宅地になったとたん数倍の値段で売買される。だから、非農家でも農地を買って宅地化しようと試みる。 ↑
010 [06.12 12:11]ふぇちゅいん(管理人) TW★47:農業人認定を取得して農地を買いまくっている俺の親に期待だな ↑
011 [06.12 23:53]ななしさそ★24:電気牧柵でぐぐるよろし>害獣よけ。 それはそうと、耕作放棄地のかなりが中山間の元々厳しい土地だったり。まぁ明日を見越して農業をやってもらってくださいw。ウチの親も60過ぎて農業に本腰入れたしw ↑
→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)