ツイート
2013.05.22
良いかもしれん。都知事は証券市場を世界中で一番早く開くようにして存在感を高めるのが目的らしいけど
今の時差はアメリカ東海岸と会議するのに朝早すぎるw
Category:ビジネス・教育・ライフハック
コメント
いいっすね!
001 [05.22 14:46]けーざいこうか:退社して、まだ明るいとどっか行こうかって気分になるのを狙ってるんじゃないの(適当) ↑
002 [05.22 15:07]匿名:株式市場だけ勝手にやってくれ。 ↑
003 [05.22 15:10]匿名希望@InfoWeb:2時間も早くしたら、冬は いつまでも真っ暗になるなw ↑
004 [05.22 15:26]b@OCN:時間を早めれば太陽も早く昇ると思っていたりしてな。 ↑
005 [05.22 15:37]通りすがり:うちの深夜電気温水器の改修(タイマー設定変更?)とかGPSでタイムゾーン設定する時計とかデジカメとか世の中のあらゆる物の設定変更、改修を為替市場の関係者とかが負担してくれるなら。 ↑
006 [05.22 16:13]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★53:このいのせとかいう人は、前任者が大きすぎるプレッシャーから迷走してるように見える。 ↑
007 [05.22 17:03]n@OCN:株式市場だけ朝早くからやればいいんだよ。築地市場みたいに朝3時くらいから勝手にやってろよ。 ↑
008 [05.22 17:13].:今の都政はなんか民主党政権を見てるようだ ↑
009 [05.22 17:25]・:冬の北海道は通勤時まだ真っ暗だよ。 ↑
010 [05.22 17:29]ななしくん@OCN:???猪瀬さんって民主党だったっけ???(なげやり) ↑
011 [05.22 17:55]まあ@Ucom:関係する企業が(勝手に)合わせればいいじゃないか。関係のない周りを巻き込むな。勝手に移住しろ。だいたい時差を早めても太陽が出るのは早くはならんわ。 ↑
012 [05.22 18:53]アレ@Dion:東証を7時開店にすればいいだけじゃん。俺も株式・証券は持ってるが、何で勝手に証券市場を中心にしてんの? ↑
013 [05.22 19:11]Aガット@OCN:サマータイムよりは、導入の実現性は高そうだけど ↑
014 [05.22 19:19]。@InfoWeb:そこで世界標準時間、インターネットタイム「Swatch .Beats」の出番ですよ。 ↑
015 [05.22 19:23]@Dti:「政府は6月にまとめる成長戦略に盛り込むことを含めて検討に入る。」ってさ。猪瀬も政府もバカばっか。 ↑
016 [05.22 20:28]おめでたい知事:世界で早く開く株式市場は、世界で早く標的になる。そう言う事も分からんのか?さすが猪瀬はバカだね、証券業界だけ業務早めれば良いだけだろう?行政機関も早めるのか?自治労が許さんだろう ↑
017 [05.22 20:45]よしくん:4時半起きが2時半起き?? ↑
018 [05.22 21:16]匿名:カンベンしてくれ…九州だが夏だと帰宅時間が炎天下になるじゃないか… ↑
019 [05.22 22:23]すきやき★29:テレホを朝6時終了にすれば済む話 ↑
020 [05.22 22:44]orz★31:1月日の出で考えると、大阪は7時過ぎ、福岡は7時20分過ぎだぞ。東京だって6時50分ごろ。2時間早めたら子どもたちの登校がまだ暗いうちとか考えたのか? ↑
021 [05.22 23:19]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★53:そもそも時刻ってのは「太陽が南中の時を正午とし?」と言う全世界共通の前提があるんだけど。 ↑
022 [05.23 00:41]匿名さん:そんなことする前に取引所のお昼休みの撤廃が先だろう。いまだにお昼休みあるのなんて日本だけだぞ。 ↑
023 [05.23 00:55]暦は天子が定るもの@Prin:天意に則わん ↑
024 [05.23 07:39]Q:東京都知事の任期も早めます。 ↑
025 [05.23 12:00]ぽこ@OCN:>021に同意と言うかさぁ、標準時いじるとかバカなの? 標準時はそのままで就業・就学時間(規則)をいじれよと。正午が12:00からずれるなら、もうローカルタイムなんていらねーよ。全部UTCにしちまえ!!! クソッタレが。 ↑
026 [05.23 14:48]@Dti:>>021 ないよ。そういう天文学的な定義をまだ使ってるところもあるけど、協定世界時(UTC)に対するオフセットの規定の方が一般的。日本での「中央標準時」(東経135度)は前者、「日本標準時」(UTC+9) は後者、でどっちを使ってる?いずれにせよ今でも東京では南中と正午は違うんだけど…。(中央標準時を配信するNTPサーバーってあるのかな)UTC+11は東経165度に相当し、領土外になるけどそういう例はないわけではない (論点にはなるとは思う)。 ↑
027 [05.23 22:21]ウィルコム命@NetHine:電車の運転手寝坊事故が発生しそう… ↑
028 [05.23 22:56]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★53:>>026 そのUTC+9の根拠が天文学的な定義なんでしょ。全世界的に。それと日本では最大2時間の時差があるので、東京はまだ良い方でしょう。 ↑
029 [05.24 00:06]7c@InfoWeb:証券取引をどうかしたいなら、時刻でなく市場をどうにかすればいいのにねぇ。時刻をどう数えようとも、日の出から日の入りまでが主要な活動時間というのは変わらんでしょう。 ↑
030 [05.24 05:30]誰にあやつられてるのかね:負けない為に原理原則を無視してルール無視しても何でもやる。どこかの国のメンタルに近い。 ↑
031 [05.24 06:31]差@Dion:猪瀬ちゃん向いてないのよね、多分 ↑
032 [05.24 07:41]abc@YahooBB:そんなことしても労働時間が2時間ずれるだけになったりして 9時?18時だったのが、11時?20時って。 ↑
033 [05.24 17:12]つか:定時を2H早くするなら評価するけど、建前は2H前倒しして、実働サービス残業2H増える会社が99%だろうな。で、役所は平常運転で9:00とかだろうしな。 ↑
→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)