ツイート
2013.03.08
どうしたらいい?英語が「読める」のに「頭に入ってこない」という現象
うわ、今の俺だ。
集中すればたいていの英語は聞き取れるのに、英語が聞こえてきた時に脳が集中しなくなっててマズイ。
とりあえず必死に音読(シャドーイング)毎日してます。
Category:ビジネス・教育・ライフハック
コメント
いいっすね!
001 [03.08 17:44]匿名:そこでスピードラーニングですよ^w^ ↑
002 [03.08 23:42]匿名2:シャドーイングって、あるレベル超えたら惰性にならない? ↑
003 [03.08 23:47]匿名2:興味のない話題や予備知識のない話題は聞くのが辛い。これは日本語も一緒。だから、ニュースやら雑誌を読んで外国の思考法や価値観を知り、バックグラウンドに厚みを増すのがいいような気がする。自分の得意分野だと、聞いたことがないような難しい内容でも、早口だろうと聞き取れるし、理解できる。言語は言語として扱う学校教育は忘れるべきだと思う。 ↑
004 [03.08 23:53]匿名2:これ主旨は正しいんだけど、この例文は文脈無視で唐突に聞いたら日本語でもすぐに理解できない→文法の強化です。少し長めの文、例えばWhat does the man tell the woman she will need?やWhom does the man say he contacted earlier?などを2秒以内に理解できない場合は、そこに使われている文法の復習をして、重点的に先読みの練習をすることで克服できます。 ↑
→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)