京都市が「乾杯は日本酒で」という条例を全会一致で可決!罰則無し

カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1274)



↑B


2012.12.27

京都市が「乾杯は日本酒で」という条例を全会一致で可決!罰則無し

これは面白い!

昨日は十四代を10種類制覇してサイフが軽くなったw

Category:#食欲の神様&酒



コメント

いいっすね!
001 [12.27 08:51]P!:熱燗でおいしい銘柄しりませんか?
002 [12.27 09:57]ようわからん@Ucom:条例ってそんなに軽い扱いになってきたんだな。というか、ここの管理人、目新しい事はなんでもかんでも面白いのか? 政治と芸能をごっちゃにする奴は多いけど、政治とお遊びを混同する奴も同レベルにしか見えん。
003 [12.27 10:03]匿名:とんでも条例と言うのは割とどこでもあるもんだ。自分の住んでいるところのも調べてみな。首かしげるようなものもあるんだぜ。
004 [12.27 10:24]ようわからん@Ucom:簡単に調べたが、俺のいる市では弱者切り捨て条例(仮名)とかふざけたのが確かにあるな。 ただお遊びの条例は無さそう。今度、図書館行って調べてくるわ。
005 [12.27 10:30]ようわからん@Ucom:あと、この手の条例って、特定の業者と絡んでるパターンが多そうだ。俺のいる市では産業関係の条例があるが、詳しいことは書かないけどどうも選挙目当てっぽい。この酒の件もそうなんだろうな。だって市場原理主義から言えば、自分で販促するのが基本で、行政が介入したら「大きな政府」の問題に近くなるし公平性も無い。
006 [12.27 10:34]ふぇちゅいん(赤字) TW★45:まったくお遊びじゃないでしょう。地域産業の振興と観光対策を合わせて考えても京都市にとってもっとも有益な条例の一つだ。不自由の無い形で流れを変えることが出来る政治活動は最上のものだよ。
007 [12.27 11:34]@InfoWeb:企業誘致のために条例制定する事はよくある事でないかぃ?
008 [12.27 11:41]?:こんなアホな条例が通るわけが無い→議員はアホでは無い→故に議員は清酒を飲んで泥酔状態で決議した。
009 [12.27 11:44]ようわからん@Ucom:企業の地場産業を促進するためなら、飲食店に地元の日本酒を置く事を推奨する条例を作ればいいのであって、「乾杯は日本酒で」と個人の趣味・活動を(罰則が無いとはいえ)強制するのは条例としてふさわしいのか疑問ですけどね。日本酒はきついので飲めない人だっているんだし。
010 [12.27 11:51]ようわからん@Ucom:こういう条例が増えていくと、居酒屋とかで地元の「○○漬け」とか突き出しで強制されそうだな?。「条例で決まってるから」って言えばいいだけだし。というか、突き出しも止めてもらいたい。(笑)


011 [12.27 13:51]乾杯は@Prin:宇治茶とか京野菜ジュースなら飲酒検問も安心
012 [12.27 20:51]:面白いね。日本酒好きとしては嬉しい。全会一致ってのも粋だね。
013 [12.27 22:17]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★51:ふざけているにしろ真面目にやってるにしろ、ばかげていて良いものでないのはない。
014 [12.28 00:31]orz★29:>>001 山卸のヤツは燗でも美味しいですよ。もったいないって怒られるかもしれないけど。
015 [12.29 10:04]ふぇいちゅいんふぁん(ほむほむ):政治も遊びも一緒だよ。政治を別物にするから老中政治になってダメになっていくんだよ。楽しさあっての遊びであり、そこから経済が生まれ廻って生活が成り立っていくんだからさ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1274)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る