2012.10.02
マクドナルドが、お客によく考えて選ばせないようにレジ台上のメニュー表を廃止
The price menu on cash register tables in McDonald will disappear for more sells.
- マクドナルドさん、メニュー表を無くさないでください-lessorの日記(はてなダイアリーの人気エントリー)
Category:#食欲の神様&酒
Keyword:マクドナルド/95
コメント
いいっすね!
001 [10.02 14:57]#:並ぶ前に決めろって事だろ。で、決まった奴から並べと。確かにレジ前で悩んでる奴は邪魔だし回転悪いわ。レジ前じゃないと考えられないってのは謎すぎるわ。 ↑
002 [10.02 15:00]はあ@OCN:つーか並ぶ前にメニューを見ることができる店を知らないんだが。客に責任を押しつける前にレジ以外の所にメニューを置けや。 ↑
003 [10.02 15:01]#:これアレだな。資源の無駄になるかもしれないけど、入口んとこにメニューを紙で用意しとけばいいんだ。そうじゃなくても、ファミレスみたいにメニューおいとくんでも良いだろ。 ↑
004 [10.02 15:16]ポコ★256:列の途中にメニューを置いてるね ↑
005 [10.02 16:50]@Dti:おサイフでクーポン選んでタッチじゃないの。100円orクーポンのない品物は選べない体になっている。 ↑
006 [10.02 17:54]もう@Ucom:券売機でいいと思います ↑
007 [10.02 19:06]]::大抵カウンターの上にメニューが掲示してあるのだから、並びながら決めれば良いのではないでしょうか? ↑
008 [10.02 19:10]京ポン3B(意地でもエッジ)★17:たまにしか行かない者にとってはレジに並ぶ前にメニューがないのはつらい、今度、松江にスタバが出来るが入るには勇気がいる。 ↑
009 [10.02 19:29]松屋みたいに、@Dion:食券制にすればいいんだよ。人件費を下げて更に値下げ願いたい。ガキとかババアにまごつき会計も解消される。メニューが決まっている人は高速道路のETCのようなシステムレーンが欲しいな。イオンのセルフレジ見たいなのも良さげ。 ↑
010 [10.02 19:30]匿名:>管理人 離れて見ていると、カウンターにもメニューありますからどうぞって呼ぶんだよ。で、これがあまり評判がよくない。これを防止する為だと思った。 ↑
011 [10.02 19:32]メニューがないなら、@Dion:適当にダブルクリスピーチーズバーガーを注文してみたい。店員が慌ててメニューを確認するさまを嘲笑う。 ↑
012 [10.02 19:34]メニューがないなら、@Dion:適当にダブルクリスピーチーズバーガーを注文してみたい。商品として存在せず、店員が慌ててメニューを確認するさまを嘲笑う。店員からメニューが無いと困りますと本社へ苦情が上がるであろう。 ↑
013 [10.02 20:00]あれ@Dion:ジャンクフードの応対にあれこれ注文つけるのも矛盾してる気がする。 ↑
014 [10.02 20:16]ふぇちゅいん(ぼ?ぼぼ?) TW★44:>>010 でもねえ、以前から思っていたんだけど、マックってお得なメニューを意図的に見つけにくくしているんだよね。間違いなく。 ↑
015 [10.02 20:22]京ポン3B(意地でもエッジ)★17:↑>>014 激しく同意、しかし店舗によっては頼んだときに安くなるメニューに誘導してくれるし、パソコンで印刷したクーポンの商品が売れ切れだったとき、ほかの商品すべてをこっそりと10%引きにしてあった。 ↑
016 [10.02 20:41]いかんけど、@Plala:目が悪い人は上のメニューは見づらい。喋れない人は注文できない。 ↑
017 [10.02 20:53]むふふ電機@OCN:クーポンの○○番下さい としか言わない俺には関係ない出来事だった ↑
018 [10.02 21:01]とくめいー:俺は注文を間違えられないようにメニューを指さして注文していた。回転率を上げるといっても結局上のメニューで探すんだから同じなのでは? ↑
019 [10.02 21:44]京ポン3B(意地でもエッジ)★17:黒板差しの長いやつを持って行き、上のメニューを指しながら「コレとコレをください」とやってみるといいかも ↑
020 [10.02 23:02]orz★29:100円マックとベーコンポテトパイ、たまに安くなるナゲット・ポテト・フィレオフィッシュ以外注文することのないオレにも関係ない出来事だった。 ↑
021 [10.02 23:37]無くしてもいいが@YourNet:無くしたということを店の入り口等でしっかり知らせておかないと、レジ前で混乱する人が増えて逆効果だと思う。 ↑
022 [10.02 23:56]Aガット@OCN:>>19レーザーポインタとかでやってみたり? ↑
023 [10.03 00:16]Ω@InfoWeb:普通にメニュー看板置いてあったり、壁にもカウンター上部にもメニューあるじゃない。 ↑
024 [10.03 02:07]うぃ★39:レジで考えるのが邪魔で回転率が悪いとかいっている人がいるが、上のメニュー見て決めろということなら結局レジに行く前に悩む時間が増えるだけなので、回転率はまったく変わらないどころか下手をすれば余計に時間がかかる。回転率という点で見れば駄策以外の何者でもないよ。 ↑
025 [10.03 10:01]ふぇちゅいん(ぼ?ぼぼ?) TW★44:だからマクドナルドは理由を偽っているんだよ。「最初に食べたい思っていたメニュー」を注文させ、「その場で発見した格安メニュー」を注文させないのが本当の目的だと思うな。具体的には「期間限定の割高メニュー」を多く売りたいのだろう。 ↑
026 [10.03 11:02]ふ?む・・・:で、客に「損した?」と不満を抱かせ、結局は自分たちに帰ってくると。あるいは、その様な不満が出てきたら、素早く対応して逆に顧客に「マクドナルドは自分たちの不満に耳を傾けてくれる(喜)」的な反応を引き出すのかも。何といっても、素早く誠実なクレーム対応は、最初から文句の言えない完璧なものを提供するよりも、顧客に心をつかむしなあ。 ↑
027 [10.03 18:25]ななしくん@OCN:>026それなんていう@masasonですか。 ↑
028 [10.04 13:36]マクド経済理論@Prin:スマイルを“¥0”と言うお金で表されてしまった時から、人間性と言う言葉も失われてきた。 ↑
この記事のアクセス数:1754
2022.02.05いつも買ってたアサリが中国製に(笑)28コメ
2022.01.25情報のあったマイナーだけど良い回転ずしチェーンリスト19コメ
2022.01.24回転ずしチェーンはどこかウマいか?19コメ
2022.01.07【悲報】マクドナルドのポテトか9日から再びSサイズのみに9コメ
2022.01.02お正月休み中に届くAmazon珍味肉4コメ
2021.12.31マクドナルド、日本のポテト不足解消のためにポテトを3機の747で空輸w2コメ
2021.12.30明日から真のアフターコロナだ!28コメ
2021.12.15ローソンストア100、「100円おせち」40種類を発売 累計販売数900万食を突破1コメ
2021.12.14那覇空港で行列必至の『ポーたま』11コメ
2021.12.06「いぶりがっこ」がピンチ、改正食品衛生法の施行で許可が必要5コメ
→カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1273)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)485access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access
マクドナルド
マクドナルド 2025/04/03 14:30:マクドナルド、次回ハッピーセットのコラボを“ちょい見せ” モロバレな正体に「来たか!」「コンプ……いきます」と熱い声(ねとらぼ 最新記事一覧) 2025/04/03 09:40:米関税、世界一律 無人島も対象(AFPBB News - 総合新着記事100 -) 2025/04/03 06:32:波瑠、「春が来た!」と思う“春の風物詩”は?(Narinari.com) 2025/04/03 06:32:マック春の定番「ベーコンポテトパイ」、1990年の初登場から35年変わらないおいしさ(Narinari.com) 2025/04/03 06:32:波瑠、“子どもの頃から大好き”なマクドナルドのCMに初登場(Narinari.com) |