ラジコンヘリを改造して空撮する試みをやってみた

カテゴリー:デジカメ・カメラ(記事数:561)



↑B


2012.09.02

ラジコンヘリを改造して空撮する試みをやってみた

使用したのは過去に紹介した以下の2つです。

↓まずラジコンヘリを分解してどんな構造になっているのかを調べました。写真は付属の本体カバーを外したところ


↓ローターの根本部分。ツインローターになっていますが。2つの小型モーターによりそれぞれのローターが逆回転するようになっています。余談ですが片方のモーターには3本の線が接続されています。おそらく電圧を微妙に変える(下げる)ことで回転数を微調整し、本体がくるくるまわるのを防ぐためと思われます。
モーターの小ささにびっくり。ものすごいパワーです。


↓飛行に必要な駆動装置部分の重さ。37gでした。


↓バッテリー+ラジオコントロール回路部分。重さ11gでした。


↓デジカメ部分。重さ6g。3本の線のうち赤と黒が電源供給。黄色はよく分かりませんが、適当にパルス的に5V流すとデジカメの撮影・停止が切り替わります。・・・・とここまで説明しましたが、実は工作中にプラスとマイナスを間違えて接続したところ一瞬で煙ふいてダメになってしまいました(笑)。仕方ないので新たにデジカメユニット購入したわけです。


写真はありませんが、他にテールローター部分が7g、その他の外装部分が18gでした。不要な部分としてツインローターと外装部分の一部をはずし全部で20g程度を軽量化。あと壊れたデジカメユニットを取り外し-6g。最大浮力が100gでしたので。最大で50g程度を積載し浮かせることが出来るはずです。

↓回路をいじり、電源ONと同時にメインのモーター2つに電源供給し全力上昇するようにします。ラジオコントロール部分は使いませんがバッテリーの充電機構も兼ねていて便利だし軽いのでそのまま搭載しています。


↓完成図。購入したデジカメユニットをぶらさげ、100円ショップで購入した釣り糸を結びつけています。スイッチONと同時にどこまでも空に飛んでいく装置です(もともとのラジオコントロール部分は赤外線方式で屋外で使えない。RF方式のオモチャもたいして距離を離すこと出来ないし)。回収する時は釣り糸をたぐる予定。

ローターは折り畳めるので持ち運び時は極めてコンパクトです。まあこの装置をカバンに入れて飛行機の手荷物検査を通過するのは面倒そうなので飛行機に乗る時は預ける荷物に入れることにします。


↓いざ、フライト!!!!!


・・・・・結論としてちょっとの風で煽られてまっすぐ上昇しませんでした(^−^;敗因としてはこのラジコンヘリ。風のまったく無いところでは下にぶらさがったウエイトのために真上に上昇していくことが出来ますが、微かな風があってもローターが傾いて自ら風下に向かって飛んでいってしまい手が付けられません。まあ、よく考えれば分かることですねw。

あと、けっこうな高さまで上昇させたのですが、そこから落下した時の衝撃は激しくあちこち歪んでしまい、2回目の飛行実験からは動作が不安定になってしまいました。

以上の点から2号機を作る時は
(1)風に逆らってローターの角度を垂直もしくは、風に逆らう方向にコントロールし真上にむかうような仕組みを搭載する(自立またはラジオコントロール)
(2)安全に着地し、本体にダメージを与えない仕組みが必要。

の2点を改良する必要があると思われます。今後もお手軽で美しい空撮撮影目指して頑張ります。まあ、色々と出来合いの空撮ガジェットが出て来つつありますが。。。。

Category:デジカメ・カメラ



コメント

いいっすね!
001 [09.02 19:11]@Dti:何が覗きたいのでしょうかワクワク
002 [09.02 21:11]Aガット@OCN:二重反転ヘリって空中で安定して止まろうとする反面、風があると流れる空気と一緒に止まろうとするから簡単に流されちゃうみたいですね。
003 [09.02 21:51]ふむ@So-net:一瞬で不燃ゴミと化した訳ですねw
004 [09.02 23:38]カイトフォト@Excite:って方法はいかがかしら。もう検討しているとは思いますが。
005 [09.03 09:08]国にもよると思うけど:ドローンの持ち込みって、やがて不要なトラブルの原因になるかもしれないなあ。アメリカあたりでは民間ドローンの解禁で、これがテロリストに乗っ取られて神風アタックに使われるかも?と言った危険性を指摘する声もあるのだし。
006 [09.03 10:36]ben★2:機体下部に、軽くて大きさのある風受けを追加すればよいかと。風を受ければローターが風上を向きます。
007 [09.03 10:45]:条例とか気をつけてね
008 [09.03 11:00]まこと@宮崎@OCN:このモーターでローターを作ったら…
009 [09.03 16:55]@Dti:虫網持って落下点にダッシュ
010 [09.03 16:57]@Dti:てか、もう少し大型のラジコンヘリにして、ミサイルみたく積めるタイプのカメラを下げればいんじゃね?


011 [09.03 19:12]ななし@Dion:正確な機種が不明ですが、室内用の3ch機がベースと思われますが、そもそも「室内用」ですのでちょっとの風でも流されます。AR.DroneのVer2.0も低価格化してますし、操縦も簡単ですから、自作されるよりこのほうがお勧めします。
012 [09.04 05:31]ふぇちゅいん(会社はじまた) TW★43:>>006なるほどグッドアイデアですね
013 [09.04 05:32]ふぇちゅいん(会社はじまた) TW★43:>>008激しければよいってもんじゃないのですw

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:デジカメ・カメラ(記事数:561)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る