2011年のウィルコム増加状況。地域ごとの傾向

カテゴリー:ウィルコム#willcom(記事数:656)



↑B


2012.01.11

2011年のウィルコム増加状況。地域ごとの傾向

TCAより2011年12月末時点での加入者数増加状況が発表されました。ウィルコムのPHSは1ヶ月で47600加入増加。1年間を合算すると66万加入増加しています。




  • (1)沖縄と九州が他の地域よりも明らかに増加率が高いです。ウィルコム沖縄では2009年4月時の180%に到達。たった3年で加入者数がおよそ2倍になる勢いです。
  • (2)沖縄、九州、北海道、四国に続き、東北が最盛期の加入者数を回復しました。
  • (3)相変わらず関西、東海、北陸では加入者数がほぼ頭打ちになっています。
この地域間の差はいったいどこから来るのでしょうか。少し前に地域ごとの加入者数の人口比率を紹介しましたが、増加率と加入者比率に相関関係は無いように思います。

Category:ウィルコム#willcom



コメント

いいっすね!=1
001 [01.11 21:54]Z行六丁目@So-net:単に所得の低いところで売れているとか・・・ (1)
002 [01.11 22:28]Pipe@OCN:どう考えても収入の差
003 [01.11 22:46]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★45:それぞれの通信事業者毎の九州・沖縄契約者の割合。ドコモ:11.1%、au:10.1%、SBM:8.3%、ウィルコム:6.7%。これにウィルコムの伸びと所得を絡めて説明すると「九州・沖縄には高所得者が多く、2台目需要にも金を惜しまない」てこと? 僕はエリアとか営業力が重要だと思うんだけど。
004 [01.11 22:48]@Dti:willcom春モデルまだ〜
005 [01.11 22:51]ポコ★239:沖縄の加入者は県民の約20分の1か
006 [01.11 22:52]ポコ★239:春モデルは2機種以外に隠し玉があるだろうか?
007 [01.11 23:36]どうだろう@Ucom:関西というか、大阪ではウィルコムを契約している人は少ないですね。2台持ちは周りに結構いますが、SBM+au or ドコモという感じ。理由はだいたいウィルコムは「高い」・「電波が届かない」という意見がもっぱら。単に知らん人も多いんだけどね。
008 [01.12 00:18]ポコ★239:ウィルコム定額プランよりホワイトプランの方が多いでしょうね。CMもたくさん流してるし
009 [01.12 00:19]trigger@Dion:都市化地区以外が伸びていることから早く基地局収容人数を増やして欲しい。これでもかの禿式戦法のタダ配りは禿は繋がりにくいの繰り返しを産んでしまうだけのような気がします。AXGPも都市化地区以外を重要視してくれないものか。未来は禿色に完全に染められるのもおぞましい気持ちは拭えない。
010 [01.12 10:14]キチ局@Prin:エリアマップの分析は最近してませんね。どんだけスカスカになってるか興味ある


011 [01.12 11:50]@Dti:基本使用料を1000円以下にすればもっと多くの人が加入する。
012 [01.12 12:01]黒耳アドエス@InfoWeb:W-OAM対応基地局にようやく更新されたり、ソフトバンクの鉄塔に取り付けられたりで田舎のエリアが改善してるってことじゃないかな?基地局1つあたりのカバー範囲が広くなるのは都市部ではあまり意味が無いけど、田舎では大きい、ってことなのでは?
013 [01.12 17:32]所得:云々なら世帯収入/人口だったかな、の比較で関東と関西で10万だか100万程度違ってた記憶がある
014 [01.12 18:29]ポコ★239:725円は時期に個人も始める?
015 [01.12 19:56]ケロロ:加入者が増えれば増える程、通話無料の相乗効果が加速する。 沖縄はその段階に入った。地理的に近い九州も入りつつある。 これがじきに関西あたりまで波及するのも時間の問題という、楽観的な観測をしてみる。
016 [01.12 22:10]@Dti:なんというか780円〜980円の間でしょうね。オプション込みで2000円以下にならないと。
017 [01.12 22:13]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★45:>>015 地理的に近いって、海に遥か隔てられて進学や就職で県外に出る先は、福岡より東京や大阪の方が多いんだけど。関東圏なら東京、関西なら大阪、九州なら福岡みたいな間隔なんだろうか。
018 [01.12 22:15]@Dti:もし今後の端末でE-Mail機能を搭載しないのならばもっと基本料を下げないとね。
019 [01.13 20:36]甘いかと@Ucom:>015 関西というか近畿では無いと思います。近畿は山間部が多いのでエリアを気にする人が多い。そしてPHSと知ったとたんに「電波が届かない」というイメージがね・・・。数年前までは観光地の高野山でもアンテナが無かったぐらいし。
020 [01.13 20:42]甘いかと@Ucom:それでもって基本料金が高いwillcomは、金銭勘定が厳しい近畿の人間には合わない。実際、Wプラン+プランZ+Xiカケホーダイでいいんだし。

021 [01.14 23:27]JP★1@InfoWeb:>011潰れる前のウィルコムでもそういう意見あったけど、料金だけでは魅力にならない。ソフトバンクに買い叩かれて傘下になった後、CMなどの訴え方がうまくて加入者は増加気味だが、ウィルコムは客単価が他社に比べて低すぎるので儲けも少ない。基本使用料を下げるならばコストを下げる必要がある。簡素な電話機、低質な品質、金をかけなければ手をかけなくなる。つまり悪循環になるだけではないかな?
022 [01.14 23:37]JP★1@InfoWeb:これから先、ウィルコムはソフトバンクと共生するのか吸収されるのかわからないが、エリアに関してはソフトバンクにお願いして山にある鉄塔に基地局をつけさせてもらって、見掛けのエリアを広げるべき。上りの電波がしっかり届かないとかで旧ウィルコムなら品質重視でしなかったかもしれないが、エリアが広いと思わせることは“はったり”だとしても絶対必要
023 [01.15 02:34]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★45:>>021 効果があるのは、CMより2台目3台目無料の叩き売りでしょう。それを支えるのが、簡素な新機種にアンテナ間引き。効率化と言う名のハッタリエリア。悪循環は、既に始まってると感じてる人は少なくないのでは?
024 [01.15 19:58]なし:効率化と言う名のハッタリエリア>確かにしんじXには、旧型基地局のままでも16万維持してた方が受けがいいだろうな。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:ウィルコム#willcom(記事数:656)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る