北京冬季オリンピック開幕式の舞台はプロジェクションマッピングじゃなく100メートル四方の超巨大ディスプレイだった

カテゴリー:#スポーツ(記事数:357)



↑B


2022.02.08

北京冬季オリンピック開幕式の舞台はプロジェクションマッピングじゃなく100メートル四方の超巨大ディスプレイだった

開会式の翌日ぐらいに、オリンピックがもう始まっているの知ったので見損ねた。

Category:#スポーツ



コメント

いいっすね!
001 [02.09 14:18]匿名さん@Dion:映像も鮮明だし人で映像が遮られているような部分もなかったから不思議に思ってたけど、床全面がディスプレイだったというわけか。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:291
2022.02.10北京五輪にどうしても感じてしまうグロテスクさの正体開会式も競技も、北京五輪はどこが「おかしい」のか7コメ
2022.02.08北京冬季オリンピック開幕式の舞台はプロジェクションマッピングじゃなく100メートル四方の超巨大ディスプレイだった1コメ
2022.01.192022年北京五輪の選手に義務付けられているアプリには重大なセキュリティの欠陥があることが判明、キーワード検閲リストも発見される1コメ
2022.01.156600円で買える「ランニング用」インソールが発売3コメ
2021.12.19なぜ日本人はスポーツを楽しめないのか?海外と比べた「異質さ」の原因2コメ
2021.12.14パリ五輪開会式、セーヌ川が会場に。160隻の船を使い「史上最大」60万人動員へ2コメ
2021.12.09ワシントンポスト、北京五輪を「ジェノサイド五輪」と呼べと社説2コメ
2021.12.06アメリカで2019年は男として出場していた水泳選手が、トランスジェンダーとして女子大会出場。新記録更新連発14コメ
2021.12.03パンドラの箱は空いた。女子テニス協会WTAが中国での全ての試合中止を発表3コメ
2021.11.30札幌市、2030年冬季五輪招致へ計画公表6コメ


→カテゴリー:#スポーツ(記事数:357)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)485access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access

すべて見る

プロジェクションマッピング
プロジェクションマッピング
2025/03/25 14:48:光に変わった8700万円 プロジェクションマッピングのコスパは?(朝日新聞)
2025/03/21 07:56:ホワイトクロウと光雅、ドローンショーとプロジェクションマッピングで提携(日刊工業新聞 電子版)
2025/03/04 20:34:池袋でアニメのプロジェクションマッピング 「推しの子」「フリーレン」「ダンダダン」など(くらテク ?生活を変えるテクノロジー 最新記事一覧)
2025/02/28 11:42:【役所メシ】東京都庁の「都庁ラーメン」のインパクトはプロジェクションマッピングを超えている(ロケットニュース24)
2025/02/24 12:10:動画:セントポール大聖堂を彩るプロジェクションマッピング(AFPBB News - 総合新着記事100 -)