30年前の今日。PC-6001が発売されたそうです。@MobileHackerz

カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)



↑B


2011.11.10

30年前の今日。PC-6001が発売されたそうです。@MobileHackerz

そうかPC-6001が発売されてからちょうど30年か。自分が初めて買ってもらったパソ^Hピコンだ。今思い返すと、PC-6001が自宅にやってきた瞬間がある意味自分の人生を決定づけたとも言えるなあ。Happy Birthday、パピコン!

小学校1年の時に突然PC-6001が我が家にやってきた俺としては上記コメントに激しく共感。あの出来事はどう考えても俺の人生のダイバージェンスを10%ぐらい変えている気がする。

初めてのパソコンは?

Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器



コメント

いいっすね!=4
001 [11.10 19:37]PC-6001といえば@Dion:こんにちはマイコン。初パソは6001 mkII だったけどね。 (1)
002 [11.10 19:38]自分は@Prin:「こんにちはマイコン」でBASICを覚えたクチですが、初めて触ったプログラマブルな機械はPB-100でした〜 (1)
003 [11.10 19:43]F★15@EM:文豪mini、、、って、ワープロじゃん。 (1)
004 [11.10 19:51]匿名@EM:パソピア7
005 [11.10 19:52]ぐほ@Plala:TK80でしょ、古すぎw
006 [11.10 20:07]F@Dion:MSX2だったなぁ、「こんにちはマイコン」・・・まだ本棚にあるw
007 [11.10 20:17]えーと@Ucom:最初はPC9821だったな〜。でも従兄弟の家でカセット式の時から触ってたけどね。
008 [11.10 20:28]大阪人:初代は9801じゃなくて9001なんだけどこれも9000シリーズに含まれると言っていいのが未だに疑問
009 [11.10 20:30]でこぱ:いやぁパピコンはよかった感動した
010 [11.10 20:35]nullpo:俺は8801mk2SRだったな。その後は88ソフトも98ソフトも使える98DOってパソコン買った。エミュレータじゃなくてCPUやメモリとかも独立してる2in1みたいなマシンだった。


011 [11.10 20:36]tenkai@OCN:おしゃべりパソコン懐かしい。 私の初パソはMKUSRでしたw 26年前。
012 [11.10 20:42]通りがかり♀@Biglobe:マイコンのプログラム写して、ちょーシンプルな陣取りしてた日々が懐かしいです。長時間続くテープの音も… そんな6001は結構好きでした♪特にキーボード☆
013 [11.10 21:16]・ω・@OCN:MSXとテープ記録でしたよー(ピーガガガガガ MSXマガジンとかプロポシェとかまだ本棚に残ってます。
014 [11.10 21:24]くろねこ:初はIBM JX3だったなぁ。25年くらい前なのに無線キーボードだった。
015 [11.10 21:26]@NetHine:PC-9000じゃない、PC-9800シリーズだ!
016 [11.10 21:31]@NetHine:8801mk2だった自分は負け組です
017 [11.10 21:31]ピタゴラ@Biglobe:パソコンじゃなくてポケコンからだったなぁ。PC-1501とかPC-1600Kとか…
018 [11.10 21:36]タコ:88mk2買った3カ月後にSR出た友達の落胆ぶりと言ったらもう…
019 [11.10 22:30]D:お懐かしい。初めて所有したMSX1(松下CF-1200)に1票。初めて触れたのは友人宅の日立ベーシックマスターJr.(マイナーすぎ?)でしたけどね。
020 [11.10 22:53]ha:FM-7でゲームしてました。

021 [11.10 23:09]pana@InfoWeb:最初の1台はJR200でした。
022 [11.10 23:11]@InfoWeb:ベーシックマスターレベル3マーク5ですた。
023 [11.10 23:49]問題児:カシオのFP−1100だった。…って、誰も知らんわなw トシがばれる。
024 [11.11 00:09]xxx@Asahi-Net:PC-8001mk2を忘れないでください。MZ-700シリーズと迷ったなぁ。
025 [11.11 00:29]問題児:SORDってパソコンもあったよね。森尾由美がCMに出てたやつ。日本語ベーシックの「ぴゅう太」ってのもあった。「はじめ」とか「まわれ」とか書くんだよね(笑)
026 [11.11 01:14]ひろっぴ@Ucom:自分はMZ-2000だった。本当は出たばかりのパソコンテレビX1が欲しかったけど高くて買ってもらえなかった。Dr.宮永と小倉智昭、萩尾みどりのパソコンサンデーが教科書だったな〜。
027 [11.11 01:51]ロッパ@InfoWeb:授業で使ったMZ-80が最初。でももうPC-9801も出てたけどね。自分で買ったのはX68000EXPERT
028 [11.11 03:41]唄う電車(BuyJAPANESE!)★32:「ファミリーベーシック」でBASICを覚えましたw…「V3」も買ったし。 高校のコンピュータ部はPC-9801VX。
029 [11.11 04:59]西山だ★1@InfoWeb:FM-7,8>MZ2000>FP1100>PC8001,6001 みたいな記憶なのだが、何で富士通は駄目だったんだろう? あ、パナは論外、、、だったっけ? そのころのパンフは残ってないのだが、90年代のパンフは、スキャンして捨てた。皆の衆は、パンフ、どうしてるの?
030 [11.11 08:23]88mk2でした:>>16ナカーマ。 >>18今はよく「SRの悲劇」なんて言われるけど、実際には移行はそんな急じゃなかったんだよね。テグザーとかザナドゥとかもやれたし。でも、その後のSR天下が長かったからなぁ〜。

031 [11.11 09:10]ふぇちゅいん TW★38:どうも、このサイト年齢層高いなw
032 [11.11 09:41]:文豪でパソコン通信してる奴いたなぁ
033 [11.11 10:28]よなご@Dion:SHARP X1ck テープ一体型だった。漢字ROMが入ってたからワープロに使えた。
034 [11.11 12:01]@Prin:8801が初PC。確かピュウ太っていうのもなかったかな?
035 [11.11 12:10]やまがた@InfoWeb:武田鉄矢もタモリもすごいんだな
036 [11.11 12:41]ななし@OCN:Tandy TRS-80。玉川高島屋の裏手にショップがあった。高くて買えなかった。
037 [11.11 13:12]F@Dion:玉川高島屋のJ&Pによく行ってた。裏手にショップがあったとはしらなかったなー
038 [11.11 13:23]Sweet@OCN:シャープMZ-80Cでした。まだ動作する状態で自室に置いております。
039 [11.11 14:42]てて:TRS-80 model Iでした。RAM16kの後期モデルでしたが。
040 [11.11 15:01]つか:最初のマシンか・・・88mkIIだったな、速攻でSRが出てしまい、闇に葬られたが・・

041 [11.11 16:49]タコ:FM-7はキースキャンの制限や、テキストVRAMが無いからリスト表示するとグラフィックが一緒に流れていったので…。素人には見た目でマイナスイメージだったと思う
042 [11.11 17:04]電機屋@NetHine:俺は初めて自分で買ったのはFM-7だったなぁ。まわりは8001-mk2とかだったんだけど、なんで富士通にしたのかはよく覚えてない。ラリパッパ野球団(?)とかデゼニランドをいつもやってた覚えがあるな・・・
043 [11.11 17:20]るなすけーぷ☆★1:PC-9801DXでした、FM音源で聞くDOSゲームの曲は好きでした。BASIC(DISK版)もやりました。
044 [11.11 17:47]りうかver八戸人★1:おらは日立のMB-H2(MSX1)でした。テープレコーダー内蔵で持ち歩き用にも使えるハンドル付き…
045 [11.11 18:01]京都人@YourNet:MSX2 FS-A1mkIIでしたね。取説の表紙がアシュギーネだったのが懐かしい。シリーズ最後のturboR A1GTはFDDベルト交換して今も使えるようにしてあります。
046 [11.11 19:17]ハロ@Dion:兄貴がFM−8、俺がFM−7だった。PC-8001,mk-II,PC-6001,MSX,PC-8801mk-II,PC-9801RAくらいかな。
047 [11.11 19:52]>@Plala:PB-100はいつですか?
048 [11.11 23:21]Sarcasm@InfoWeb:FM-77とかx1-turboとか欲しかったなぁ
049 [11.11 23:25]Aw:パンフ退蔵中。老後の楽しみw。自分は3代目が分岐点。PowerBook185cとDynaBook386SX、9801NS/Tが同価格で悩んだ。果たしてあの選択は正しかったのか?
050 [11.11 23:36]名無し:FM-7>FMTOWNSだったなぁ

051 [11.12 02:42]しんちゃん@InfoWeb:ボンビーなオレは6001は高嶺の花だった。JR200すらも...そしてPC1251を買った。マシン語動いた時は感動したなぁ
052 [11.12 02:52]002@Prin:PB-100は今年で29歳ですね〜
053 [11.12 02:54]JR-200@UQ:初めてでんでんタウンに行って買ってもらったJR-200…数ヵ月後にP6mk2が出てショック!!!
054 [11.12 03:44]西山だ★1@InfoWeb:>041 FM7の件は有難う御座います。このスレッドのおかげで、色々思い出してきた(^^;。この顔文字を使う人も見かけないしねぇ。昔、TVでパソコンコレクターをやっている人を見たけど、今じゃ機種が多すぎるし、個性も薄いので集めがいがないよなぁ。
055 [11.12 07:23]nobu@So-net:FM-NEW7でした。パンフ、当時のまままだ残してます。FM-8、PC-100、Macintosh初代英字版とかありますね。
056 [11.12 10:00]ふぇちゅいん TW★38:「はるみのゲームライブラリー」って今、思い出した。
057 [11.12 16:37]北狐@InfoWeb:PC-9801RXではこの中では若造か! EMSメモリとかSCSIハードディスクを導入し、CPUも486SLCにしてDOS EXTENDER + TeXで卒論書いていたけど、卒業後にPC買い換えたらTeXのコンパイルが10倍以上速くなって・・・。
058 [11.12 22:51]@NetHine:RXに486SLCじゃ、せいぜい仮想EMSが使えるくらいで、さして速くならないもんな・・・
059 [11.13 19:22]M002@So-net:>>14 JX4だった。256KB!! …って、JXユーザって限りなく少ないよなw キーボは赤外線だったねw
060 [11.13 23:06]3D:おれはシャープのMZ1200

061 [11.13 23:36]rhin@OCN:おれはMZ-2500だった。ユーカラK2とかいうワープロソフトを使い倒していた。
062 [11.13 23:37]rhin@OCN:おれはMZ-2500だった。ユーカラK2とかいうワープロソフトを使い倒していた。
063 [11.14 04:07]τ@InfoWeb:P6mkIIが初めて買ったPC、MZ-80Bや2000なんて当時25万・・・大学生にでもならないと手が出るわけない
064 [11.14 10:31]いぬ:MZ700ですた。誰か同じ人おらんかぬう。。
065 [11.14 13:56]ホワイトバード@OCN:私はPC-8001。上位機種は98だと思ってたけど、上のスレでPC-9001だったのを思いだした。 もう「ちびまる子ちゃん」を聞くことも無いかな^^;
066 [11.14 21:14]waka884@InfoWeb:初めて買ったパソコンはPC-9801Nでした・・・確か20万円超だった記憶が!
067 [11.15 01:26]ore:初めて買ったのはPC98 F2 デゼニランドやったなー。
068 [11.15 19:36]北狐★1@InfoWeb:>058 80286→486SLCの恩恵は32ビットプログラム(この場合はTeX)が実行できること。EMSはハードウェアEMSでも何でも良いね。それにしても、おっさんばっかり ^^;
069 [11.15 20:29]まるぺ@Asahi-Net:ごめん。PC-9001って、新日本電気の88/98ダブル互換機という情報が流れた幻の機種名でなかった?ずっと後の本で、NEC側の反対でぽしゃったって書かれてた奴。それとも、俺は違う世界線から来てしまったのか?ちなみに初PCは6001。ハピバ!
070 [11.18 20:42]タコ:>069 88/98互換機は98DO/98DO+ですよ

071 [11.23 02:42]まるぺ@Asahi-Net:>070や、それよりずっと昔の話。88mkIIとか出る前だったかと。後にPCの歴史本で、それは事実でぽしゃったと知ったです。DOは遅すぎたんだ…(遠い目)。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る