ツイート
2011.11.08
今月も5万ほど増えています。沖縄、九州とそれ以外で増加速度に明確な違いがある理由を誰か説明プリーズ。
沖縄は分かる。独自にCMして頑張っているし、九州がよく伸びている理由はなんだろう?
関西、東海が低調な理由は何だろう?
Category:ウィルコム#willcom
コメント
いいっすね!=3
001 [11.08 21:07]okinavita@Ucom:沖縄でウィルコム使っていますが、電波状況で不便を感じたことがあまりありません。その点で沖縄の人に支持されて、ウィルコム沖縄の加入者数に貢献しているのでは? ↑(1)
002 [11.08 21:12]Pipe@OCN:九州、沖縄の人は、そもそもケータイを持ってる人が少なかったから。普及率がある程度前から高い所は伸び代が少ない。 ↑(1)
003 [11.08 21:55]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★43:沖縄は高齢者率が低く(意外?)数少ない人口増加県。つまり、PHSに抵抗のない・PHSでも欲しい若年層というか子供が多い。 ↑(1)
004 [11.08 22:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★43:>>002 https://usewill.com/dpoke/c/UW5039.html 以前にも書いたけど、沖縄は人口当たりのPHS率が高いのにさらに伸ばしている。伸び悩んでる地域は元々低かったり、ユーザーを逃がしてる。ケータイ普及率って問題でもないよ。 ↑
005 [11.08 22:30]徳兵衛@UQ:東海が低調な理由>>名古屋はね支社のやる気のなさが異常だからですよ。 ↑
006 [11.08 22:51]そらとぶ:新潟県は東北?北陸? ↑
007 [11.09 00:21]Z行六丁目@So-net:上位から 沖縄、九州、北海道、四国・・・平均所得の低いところで売れていると・・・ ↑
008 [11.09 00:26]えーと@Ucom:関西は損得勘定がすごいからかな? 認知度不足もあるだろうけど。 ↑
009 [11.09 02:04]>>008:単純にウィルコムを2台目として持ち歩くメリットがないだけでしょう。家電量販店での売り場自体も少ないし、やる気もなさそうな展示だし。携帯各社、家族間通話無料をやっているし。となれば、要らないよね。大体、関西に含まれているであろう和歌山県じゃ、和歌山市以外では元々ウィルコムなんて安心して使えないよ。少なくとも現時点では、倒産以降、離れたお客を引き戻すほどの魅力がないって事だ。いくら安売りしても。 ↑
010 [11.09 02:51]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★43:>>007 東京が順調な頃は「ウィルコムはITリテラシーの高い、高学歴・高所得層に支持されている」「PHSは都市型システム。田舎は人口カバー率を維持していれば良い。田舎への設備投資はすべきでない」なんて言われてたのにねw 結局、過去にも現在にも、ウィルコムのことをチャント考えてる人が少ないことが、こういう結果に表れてるのでしょう。 ↑
011 [11.09 09:01]デコ@Plala:関西では圏外になることが多いので,使えないという印象があるのが関西低迷の原因と思います. ↑
012 [11.09 13:51]匿名@Asahi-Net:関西はもしもしがあんなに売ってるのに? やはり通販は関東カウントなのか? ↑
013 [11.09 17:54]トリガー@Prin:九州ですけど、最近通話もデータもひっぱくしてる気がする。更に住んでるところの基地局が遠い。増加している地域を考慮していかないと結局増加率も下がるんでないでしょうか。宣伝効果アップしたのに繋がりにくいでは意味がなくなる、結局ソフトバンクのイメージをそのまま引き継ぐ事になる。データは早くAXGP、通話で押してる限り収容できるようしてもらわないと。 ↑
014 [11.09 18:19]とくめい★23:新潟県は東北でも北陸でもなく東京に含まれていそう ↑
015 [11.09 19:37][]★1@Prin:福岡県西方沖地震のとき評価を上げて、でも使ってた携帯に二年縛りなどかあり、直ぐに乗り換えたは人は多くはなかった。喉元過ぎるば。しかしやっばり買い換えようと思う出来事があったんだ。福岡の地震も3月だったんだよ。 ↑
016 [11.09 19:53][]★1@Prin:もっとも、スマートフォンなどの位置情報を利用するのでなく、音声通話に拘っているとこるからユーザー層なんとなくが推測できる。 ↑
017 [11.09 20:04][]★1@Prin:周囲が誰も通話出来ないのに自分だけ普通に通話してるのか後ろめたくて隠れて小声で通話してた ↑
018 [11.09 22:13]ae@Dion:こっそり、沖縄限定スマホとか出してるんだと思う。 ↑
019 [11.10 21:22]・ω・@OCN:意表をついて中国人観光客がおみやげに買っているとか(ないだろうなあ ↑
020 [11.10 23:11]meko@OCN:沖縄は「地元企業をものすごく優遇する土地柄」なので、沖縄を分社化している会社は選ばれやすいです。ウィルコムもKDDIもその理由で沖縄は独立会社。実際この二社は沖縄だけでは全国平均に比べて以上に高シェア。九州は一時期激減したから反動で比率的に多く見えるだけじゃないですかねぇ。 ↑
021 [11.10 23:13]neko★1@OCN:↑ハンドル間違えた汗;東海は不調時もなぜか加入者が減りにくかったので逆に好調の影響も出にくい土地柄なのかもしれませんね ↑
→カテゴリー:ウィルコム#willcom(記事数:656)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
- ウィルコム説明(Wikipedia)
- 株式会社ウィルコムHP
- ウィルコムに自筆で要望を伝えるページ
- WX330K用Javaアプリの作り方お勉強
- HYBRID_W-ZERO3情報
- アドエスチップス(使い方のコツ)