無料で使える絶対音感トレーニング「音感トレーニング」

カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)



↑B


2011.06.14

無料で使える絶対音感トレーニング「音感トレーニング」

これは使えそうですね。ただ、絶対音感は小学生に入る前に練習しないと絶対身に付かないと言われていますけどね。常識を覆せるかレッツチャレンジ!

Category:ビジネス・教育・ライフハック



コメント

いいっすね!=3
001 [06.14 12:34]7741:絶対音感というより相対音感に近い気がする (1)
002 [06.14 17:10]774★29:うっかり絶対音感あるんだけど、音大にも行かなかったし、音楽の仕事にも就かなかったしまったくもって宝の持ち腐れw でも確かに、気が付いたらエレクトーン習ってて、小中高大と吹奏楽やってたから、それまではちょう便利だったなー。でも譜読みせずに聴音でメロディ覚えてたから、いつまで経っても譜読みが苦手だったよ。 (1)
003 [06.14 23:06]ふぇちゅいん(もやもや)★35:小学校1年から12年ピアノ習っていたけどカケラも絶対音感ないぜ(笑)
004 [06.14 23:18]匿名@Ucom:絶対音感があるとノイズに耐えられなくなるって言うのは本当?だとしたら絶対音感教育はかわいそうなことをしてることになるんだけど
005 [06.14 23:59]Aガット@OCN:絶対音感があると、音の高さが意味を持つからそれが気になるらしいですね。音楽があるところで本が読めなくなるとか、普通の人がラジオを聞きながら本がよめないみたいに。
006 [06.15 11:38]774★29:>>004-005 なんかそれ、誇張されてる気がするんだよなー。絶対音感かつ神経質な人って感じ。俺の場合は、不協和音とかピッチのズレがちょっと気になるって言う程度。生活音を音符にしたりは普段はしないよ。絶対音感あるってばれると、すぐコップとか叩いて「この音は?」とか聞かれたりはするけど。まぁ、音楽を生業にしている人は些細なことも気になるようなっちゃうらしいけどね。
007 [06.15 11:46]774★29:>>003 小1じゃ絶対音感は遅いらしいね。俺は兄がエレクトーン習ってて、それに連れられて2歳くらいから行ってたらしい。3歳くらいで単音の聴音は完璧だったって。練習嫌いだったからヘタクソだったけど、メロディはすぐ覚えてたよ。
008 [06.15 11:52]774★29:絶対音感をもてはやす傾向にあるけど、基準音からの比較はべつに絶対音感なくても訓練でできるわけで、正直そんな大した才能ではないと思っている(自分が持ってるから普段は言わないけど)。それに、俺の場合ピアノのドレミが俺の中の音階(C=ド)だけど、吹奏楽だとB♭=ドになったり、E=ドになったりで、見ている譜面と違う音を吹いているような違和感をしょっちゅう感じてたよ。ドイツ音名を覚えてからも、感覚的なところではCの固定ドのままだからね。だから、絶対音感のない移動ドの人がちょっとうらやましかった。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る