五反田に入場料1500円で、後の飲食は原価で提供する「原価BAR」登場。

カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1273)



↑B


2011.05.24

五反田に入場料1500円で、後の飲食は原価で提供する「原価BAR」登場。

メニューはこちら。原価が分かるところだと輸入ビールのレフブランドが390円と通販でまとめ買いする価格よりは高いけど1本買いすると確かにこの値段。普通お店で飲むと600円~って感じだから安いね。

Category:#食欲の神様&酒



コメント

いいっすね!=4
001 [05.24 12:36]妻仕訳@Prin:入場料だけで1週間の昼飯代だ (1)
002 [05.24 12:38]横(20日連続で映画館)★34:300円!そそそんな大金お昼ごはん代に頂いてよろしいんですか?奥様。 (1)
003 [05.24 14:42]とくめい★16:300円あればサイゼリアのグラスワインが3杯飲める (1)
004 [05.24 17:11]SH-10Buser:Franziskanerが無い……だと……
005 [05.24 19:14]nullpo:ここって奥さんの尻に敷かれてるダメ亭主が多そうだなw
006 [05.24 21:09]レッドブルは@InfoWeb:自販機で200円で売ってないか?
007 [05.24 22:49]ふぇちゅいん(マドカの母親派)★34:そういえば、ハワイではこちらで1本300円以上するステラアルトアとかの輸入ビールが100円ちょっとだった。むなしくてこっちじゃもう飲めないかも(^-^;
008 [05.25 10:10]ミスリードを誘う表現してるが:これ、飲食業としての原価を取ってないというだけで、小売としての利ざやはキッチリ商品から取ってるよね。定価に近い価格設定的に。酒屋が併設バーエリアを提供して、入場料1500円取ってるイメージ。たくさん飲めば元は取れるだろうし、商売の建て付け的には悪いとは思わんのだが、宣伝文句的には看板に偽りあり感が拭えんなあ。。。。
009 [05.25 10:12]あ。:×飲食業としての原価を取ってない ○飲食業としての利ざやを商品から取ってない

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:881
2022.02.05いつも買ってたアサリが中国製に(笑)28コメ
2022.01.25情報のあったマイナーだけど良い回転ずしチェーンリスト19コメ
2022.01.24回転ずしチェーンはどこかウマいか?19コメ
2022.01.07【悲報】マクドナルドのポテトか9日から再びSサイズのみに9コメ
2022.01.02お正月休み中に届くAmazon珍味肉4コメ
2021.12.31マクドナルド、日本のポテト不足解消のためにポテトを3機の747で空輸w2コメ
2021.12.30明日から真のアフターコロナだ!28コメ
2021.12.15ローソンストア100、「100円おせち」40種類を発売 累計販売数900万食を突破1コメ
2021.12.14那覇空港で行列必至の『ポーたま』11コメ
2021.12.06「いぶりがっこ」がピンチ、改正食品衛生法の施行で許可が必要5コメ


→カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1273)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)687access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)495access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)449access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)392access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)367access

すべて見る