震災時は携帯よりPHSやスカイプが「つながる」って記事(itmedia)

カテゴリー:ウィルコム#willcom(記事数:656)



↑B


2011.04.21

震災時は携帯よりPHSやスカイプが「つながる」って記事(itmedia)(iza)

震災直後も携帯全滅、固定電話はかかりにくい中、ウィルコム同士だけは普通に繋がっていたもんな(^−^;

地震直後
鳥取の固定電話→関東にいる俺のウィルコム端末
はまったく繋がらなかったけど
俺のウィルコム端末→鳥取の固定電話
は何時でもすんなりつながったのはなぜだろう。

Category:ウィルコム#willcom



コメント

いいっすね!=3
001 [04.21 06:38]Pipe@OCN:オジサン、思考能力劣化してきてるよ。気づいてる?
002 [04.21 08:07]とくめい@Biglobe:震災から3日ほどWILLCOM全くの圏外ですたorz@仙台市宮城野区。まわりでDoCoMo・auで通話している人を尻目に青葉区(仙台市中心部)まで出て、ごく一部分でなんとか使えましたが。4日目の電気復旧とほぼ同時に圏外から復旧したことから、停電による基地局停波だったのでしょうね。震災時は公衆電話に人が殺到して1時間ぐらい並びました。(固定・携帯・国際電話向けも一切無料になってました)
003 [04.21 08:09]とくめい@Biglobe:ちなみに職場で話題になりましたが、固定電話は停電中IP電話全滅、マイラインもN*Tは数十回に1回の割合で繋がりましたが、K**Iは「こちらはK**Iです。ただ今回線が混みあってます」のアナウンスで110や119以外は発信規制で相当弾かれていた模様。あとFAX付き電話など一部の機器では停電時使えない場合がありますね。当方の古い留守番電話は使えましたが、着信音はか弱かったです。黒電話のベル音って偉大!アナログ万歳!停電復旧後、すぐにBフレッツ(マンションVDSL)使えたのが助かりました。
004 [04.21 08:12]都合が悪いことは、とりあえず禿のせいにする@Plala:keroさんよりずいぶんと遅いこと (1)
005 [04.21 08:41]トッティ@Prin:仙台市泉区では震災から4日ほどPHSは使えませんでした。基地局が停電でダメだった模様。ドコモは2日で復旧。震災に強いというより、輻輳に強いだけでしょ。 (1)
006 [04.21 09:03]K@So-net:宮城県南部です。やはり停電が復旧するまでの数日間、WILLCOM使えませんでした。基地局が停電となると、仮にバッテリー駆動していたとしても何日もの維持は無理だったでしょうね。ただ復旧後はかなり繋がりやすかった印象です。
007 [04.21 09:10]災害時に取られる:通話規制は通常、該当エリアでの発信規制と同時に該当エリアへの着信も規制もされるんだよ
008 [04.21 09:11]K@So-net:津波で基地局そのものが流されてしまった地域でWILLCOMがどうだったかは聞きませんね。docomoとauは早期から移動基地局を出して対応していたと言う話は聞いてます。一方でソフトバンクは何もしていないんじゃないかと悪評が出るくらい長い間ほぼ全域で不通だったとか。岩手めんこいテレビがライフライン情報をWebで公開していますが、一目瞭然。
009 [04.21 09:44]GQC@Biglobe:震災地でつながる。ではなくて震災時につながるってことでしょう。
010 [04.21 09:56]匿名さん:暇?人さんもこの件にコメントしてるから読んで来いよ


011 [04.21 10:29]さぼりーな★1:確かPHSは普段最大500m程度の範囲だったよね、災害時にブーストモードとして2〜3km範囲まで圏内にすることはできないのかね?携帯電話は範囲重複するとよくなくて、PHSは重複前提で作ってるとかいってたからいけないのかな?
012 [04.21 10:48]ben★1@So-net:都内はウィルコムはバッチリでしたね。
013 [04.21 11:44]skypeだって:使えたってのは、光とかの固定網からでしょ?携帯IP網は、平文メールすら送れたり送れなかったり、激しく詰まったり、といった輻輳具合(in 都内・ドコモおよびau)だったので、skypeのパケットがスラスラ送れたとはとても思えない。
014 [04.21 11:44]sendai_tarou:仙台の端では10日間使えませんでしたよ…。他キャリアへの移行が視野に入りました。
015 [04.21 12:03]ぉぢ★1@OCN:PHSとスカイプだと次元が違う話題なのに説明不足だよなぁ〜。PHSは『あつれき』が発生しにくい、アンテナ基地局が生きていれば。スカイプは快適なネット接続できなかったら無理だし。停電さえ発生しなければってのが前提になるけどね・・・
016 [04.21 12:46]SH-10Buser:ウィルコムは輻輳に強いが、電源断による圏外に弱い。スカイプも固定同士なら強いけど、携帯網が絡むと輻輳でアウト。強み弱みがあるから「PHSは〜」「Skypeは〜」なんて一概には言えないけど、手段の多いほうが良いってのは確かだよね。
017 [04.21 13:34]妄想@Dion:災害時にいつも通りに使えましたよ。被災地では無理でしょう。東京(ウィルコム)からNTT固定電話にはつながりました。AU固定電話だめ。JCOM電話OK。eo電話OK。AU携帯DOCOMO携帯ソフバン携帯だめ。そんな感じでした。
018 [04.21 15:19]Fox_sendai@OCN:002,005さんと同じです。自分は泉区ですが、震災当日の夜7時位から停電解消まではずっと「圏外」で何の役にも立ちませんでした。
019 [04.21 16:03]匿名@YourNet:山形もwillcomは停電によりほぼずっと圏外表示だった。圏外だからバッテリーの減りも早かった・・・。
020 [04.21 17:01]@@InfoWeb:震災時に電話をかけようと思うこと自体…

021 [04.21 19:02]K@So-net:震災時はそうでも、震災直後から被災者が生きていくには電話が必要になる事も多いでしょう。そんな中、岩手県の被災地でソフトバンクは… http://www.menkoi-tv.co.jp/anpi/lifeline....
022 [04.21 19:43]orz★22:こちら茨城。3月11日の地震後は、willcom・ソフトバンクともに安定の繋がらなさだったです。ただ、当日は初めて行った場所にいたので、圏外だったかも。
023 [04.21 20:46]計画停電@Asahi-Net:計画停電中、ウィルコム圏外でした。定期的に連絡がつかない時間が出来るのは、一台持ちには辛いですね。
024 [04.21 20:49]@YourNet:仙台市青葉区は地震発生時から数時間は繋がりやすいと感じましたが、停電が継続する中で、しだいに携帯電話より繋がらなくなりました。また、停電が長引き圏外の時間が長くなったせいか電池が早く消耗したと感じましたが、311の地震以外は停電の影響が少なく良好でした。Wimaxも同じような状態だったと思います。
025 [04.21 21:16]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★37:「圏外」で繋がらないのと「輻輳」で繋がらないのは別次元の話なんだな。輻輳で繋がらなくても圏外でなければ緊急地震速報は受信できるし、正常に規制がかかっていれば110、119のような緊急電話は繋がる。
026 [04.21 21:18]太白区民@Dion:基地局のバッテリーは2時間〜4時間程度で切れる模様。電源を取ってる場所が自家発電装備なビルだったりすると、近隣はその分ズレて停波となった様です。いずれにしても停波前・復旧後ともに接続はバッチリでした。
027 [04.21 21:20]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★37:>>011 端末の出力が変わらなければ、アンテナマーク立ってるのに発信できない、てことになるよ。携帯電話のCDMA方式は、隣接局からの抑圧がなくなれば自然とエリアは広がるかもしれないけど。
028 [04.22 00:55]@Dti:ちなみにYOZANのポケベルは常に地震情報は入ってきましたよ (1)
029 [04.22 02:13]なんだかんだで★1@InfoWeb:東京では全く問題なく使えたな。
030 [04.22 11:49]匿名@EM:近くの基地局に障害出てれば使えんだろ。基地局のカバーエリアが小さいし。Skypeも圏外なら使えないから同じ。たまたま使えたって話を都合良く書いただけ。加入者が元々少ないPHSなんだから確率的に使えたってだけのこと。

031 [04.23 06:52]はっきりいって・・・@NetHine:泉区、青葉区ともに震災後はずーっと圏外。家族もWILLCOMなので、不安に拍車をかけるだけでした。被災地でPHSは無力。これ鉄板です。今はDOCOMOユーザー@仙台市住民より。
032 [04.24 12:58]banban@NetHine:震災時どころか計画停電でも駄目だったよ
033 [04.26 21:30]from茨城@YahooBB:茨城の真ん中あたりにいたけど、11日地震直後willcom普通につながった着信もOK。東京のドコモ使い家族が公衆電話から電話かけてきて受けれた翌日からはアンテナのバッテリー切れた?せいで圏外で使えなかったけど。でも家族への最初の連絡は助かったよ避難中Skype繋がるとゆう情報は伝わってきてたけどSkypeするにも停電しててパソコンも回線も無理だったしなぁ

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:ウィルコム#willcom(記事数:656)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る