ツイート
2011.04.12
だって、それは良いかもね。
まだまだ、直近に対応しないことは多数あるが、それが終わった後、今回の災害を機に日本が取り組むことを考えてみた。
単純に元通りに復旧させてもしょうがない。災害が起こってしまったからには改善のためのきっかけにしなきゃ。
問題は震災前から抱えている国の財政問題との兼ね合いかな。税金ばらまいて復興ってのだけは避けてほしい。まあそうなるだろうけどw
関係ないけど、東海道新幹線少しゆがんでない?いつも窓際にケータイ立てていて倒れないんだけど、今日は倒れるぞ。今ナウ小田原。気のせいかも。
Category:2011大地震・原発 #jishin
コメント
いいっすね!=9
001 [04.12 10:35]うーん@Ucom:財源が財源が・・・と言ってる状態なのにどこからお金を出すのか明確じゃないね。内部保留を蓄えてる企業や金融資産の60%以上を保有するお年寄りが出してくれるのか? あと企業はリスク分散の意識をもっともたないと、効率化だけで突っ走るとこうなる。 ↑
002 [04.12 11:10]ぉぢ★1@OCN:安全な原発なら東京に作っちゃえばいいんでない? ↑(1)
003 [04.12 11:15]ばた:3の方向性で行くなら2は無駄な投資になってしまう。2が実現するなら3はいらん気がするな。 ↑
004 [04.12 11:18]ななしくん@OCN:・・・これは反論できないよ。お花畑過ぎて。せめて既存の原発を最新型(要件2は満たす)に更新とか、電力使用の抑制(過剰な電力消費の削減。9は照明以外を規制できない)とか。 ↑(1)
005 [04.12 11:22]背畏怖@Prin:日本政府、子供の年間被爆許容量を20倍引き上げへ http://www.yomiuri.co.jp/national/news/2.... ↑
006 [04.12 11:27]ななしくん@OCN:あと要件5は「国民総背番号制」で調べよう。 ↑(1)
007 [04.12 11:33]ふぇちゅいん(春眠)★34:>>006 だから「便乗」なんだって。>>004 それ全部無理。デメリット大きすぎて実現不可能です。>>001 (1)はそうとう金かかりそうだけど、福祉というブラックホールにに比べたら、どれも一時的だしたいした費用じゃないですよ。(2)はもちろん東電資金で、(8)は地方自治体資金でw。(4)(7)はもともとある予算の方向性を変えるだけです。 ↑
008 [04.12 12:03]政府の責務@Prin:正確な情報開示と迅速行動 ↑
009 [04.12 12:14]おふらんす@Prin:フランスの分析「東京都民も既に被曝している」注:PDF http://www.criirad.org/actualites/dossie.... ↑
010 [04.12 12:22]さく:財源はある。政府と日銀が協力すればどうにでもなる。10 の付随項目としてマスコミ改革が必要じゃないかね?選挙のたびにうわべだけのオモシロ情報に踊らされて投票してるからあんな政府になっちゃう。電力は夏の昼間が問題だから、夜間のネオンは関係なくね? ↑
011 [04.12 12:29]とくとく:>>003 @10数年どうするつもりだ。無駄ではないぞ。しかも廃炉にしてそれで終わりじゃないわけで。9は特に要らない気がする。2、3はいいね。目標年数からすると、代替発電をとりあえず火力で賄い、その後どうするかを早急に決めないといかんが。当然今の原発の発電力を上回る必要がある。でないと、日本は衰退していくのみ。10は残念ながら無理だろうな、それはもう世の中全てで証明された事。 ↑
012 [04.12 12:44]q:7番は自衛隊を国軍に昇格と解釈。 ↑
013 [04.12 12:55]pochi-p:(2)飛行機平気はミサイル平気な建造物レベルの話に…。 (4)脱石油は無理ゲー。アナログ停波みたくガソリン灯油止めれると? 依存度減らすならOK。 (5)ドナーカードや保険証・免許証とかに氏名読み生年月日をQRコード埋め込み印刷しとけばいいんでね? 死者のは肉体埋め込みが無いとどのみち無理ぽ。 (6)〜(10)はそんなに悪くないな。 ↑
014 [04.12 13:01]pochi-p:(5)の国民総背番号制度は、 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLU.... のセクトラルモデルな形ならOK。だが日本政府にそれを考える/運用する頭はまだ無い。名寄せ可能なフラットモデル考えてるならもげろ。 ↑
015 [04.12 13:10]pochi-p:(6)の補足だけど、現状の避難訓練に加えて、国単位での災害対策訓練の実施が必要じゃないかな。数日レベルの規模で。今回でも買占めやデマ拡散、便乗詐欺が問題なってるんだし、避難訓練じゃ足りない部分を訓練しないと駄目だよ。 あと「自治体物資募集→個人店頭買占め→集めてから送付」の無駄も改善すべき。「個人から金集めてメーカー&卸で自治体が一括購入&配送」のが効率的。物資募集は「自宅の余剰分」に限定しないと。 ↑
016 [04.12 13:40]○@Plala:三陸沖に今の米軍のように空母みたいのを浮かべておいて、普段は倉庫とか公共的・便利ななにかに使って・・・災害時はヘリポートや、食料や水や燃料といった備蓄したものの搬出、病院機能や被災施設など、復興するための海側からの支援する拠点にするとかはどう?やっぱ今回の津波クラスなら沈むかな? ↑
017 [04.12 14:28]GQC@Dion:6.緊急時の避難所開設・運営マニュアルの作成>津波のこない道を封鎖して、津波の来る道を解放。災害にもっとも弱い場所を避難所に指定し、そこに緊急用の用具一式を配置。そういうのが国の災害対策です。緊急時は最低限自分たちの身は自分たちで守る術を身につける。その守り方を地域住民が子供に教える。地域レベルでの災害対策が大事だと思う。 ↑
018 [04.12 14:32]>>017:ダメダメ言っているだけのコメントは民主党や東電よりずっと日本をダメにします。 ↑
019 [04.12 14:57]18>>@OCN:ダメダメ言っているだけのコメントは民主党や東電よりずっと日本をダメにします。 ↑
020 [04.12 15:38]5と7は:違うでしょう。5と7は。 ↑
021 [04.12 15:39]破魔通り@Prin:一番の驚きは、日本政府が大量の放射性物質放出を認めるのに1ヶ月もかかったことだ ↑
022 [04.12 15:46]これは・・・:震災は政府の責任ですよ。利権ずぶずぶの自民と、震災後のグダグダ対応の民主、津波被害は天災だけど、それ以外の被害は起きるべくして起きた人災だと思う。1〜9までを実行するには、先ず10から始めないと、また同じ事を繰り返しますよ。 ↑
023 [04.12 15:52]>>022:つまり天罰というわけですね。分かります。 ↑
024 [04.12 15:59]とくめい★13:三陸の津波は同じことの繰り返し。http://www.bo-sai.co.jp/tunami.htm ↑
025 [04.12 16:53]現実を無視しすぎ@Biglobe:いつもそうだけど、コストをどれだけ許容するか?を考えていないよね。お金を好きなだけかけられるなら何でも出来ます。無いお金をどうやりくりするか、もしくは新たなマーケットを生み出すことが出来るのかを無視しての議論に意味はないかと。 ↑(1)
026 [04.12 17:02]ふぇちゅいん(春眠)★34:>>025 (1) 以外は採算性も考えたつもりです。1は日本全体の気分に関わるところなので、ある程度、政治的な採算割れしていてもやるべきだと考えました。 ↑
027 [04.12 17:20]ふむ@OCN:飛行機が突っ込んでもOKな建物にはどの程度のコストが掛かるのでしょうか。 ↑
028 [04.12 17:22]匿名@Dion:安全性を重要視すれば、とてつもない対策費がかかって電気代に跳ね上がる。また核廃棄物問題も影に隠れている。どうしたらいいのよ核廃棄物!! ↑
029 [04.12 17:26]kazpyon@InfoWeb:震災復興札を政府が発行してお金は何とかする。多少インフレなってもいいでしょう。増税はあかんと思う。 ↑
030 [04.12 17:28]匿名@Dion:原子炉を改良。光ファイバーで太陽光を集め、集中砲火的に水を沸騰させてタービンを回す太陽熱炉発電はできないか? ↑
031 [04.12 17:30]ふぇちゅいん(春眠)★34:>>027 911の時に話題になったけど原子炉自体は旅客機衝突にも耐える構造らしい、ただ、衝突で冷却装置が壊れると今回と同じことになる。http://www.asyura2.com/sora/war1/msg/409.... ↑
032 [04.12 17:32]ふぇちゅいん(春眠)★34:原発そのものはかなり丈夫そうなので、冷却機能が停止してもどうにかなる仕組みを作るって感じかな ↑
033 [04.12 17:42]とくめい★13:原発が気になるのに電気をたくさん使う生活は止められないのか。 ↑
034 [04.12 17:51]とくめい★13:節電対策は契約アンペア数の引き下げるのが効果的。停電されるよりましhttp://wbslog.seesaa.net/article/1930073.... ↑
035 [04.12 18:00]ぐほ@Plala:電力量計からワイヤレスで信号を飛ばし電力量に応じてかわいいヌイグルミが牙を剥いて暴れ出すw ↑
036 [04.12 18:34]沖田館長@UQ:海上保安庁預かりで海上支援用救難補給ヘリ母艦を3隻くらい建造してちょ! ↑
037 [04.12 18:37]GQC@Dion:(6)は国主導ではなく、地域主導でかつ地域住民の自主的な協力が必要と言いたかったのだが、伝わらなかったか。避難所は地域抜きで建っても、津波から逃げたら避難所が土砂に埋もれたなんてこともあり得る。マニュアルも地域ごとに受ける災害も様々。川の有無、海岸沿いなのか山沿いなのか。なによりマニュアルは運用してこそ意味がある。そういう意味でも地域単位での取り組みが大事だと思いますよ。 ↑
038 [04.12 20:46]匿名:>>37 災害にもっとも弱い場所を避難所に指定し、そこに緊急用の用具一式を配置。これがよくわからん。何で最も弱い場所なの? ↑
039 [04.12 23:39]匿名さん@Biglobe:前にふぇちゅいんさんが紹介していたコレ(https://usewill.com/dpoke/c/UW4077.html)を作るチャンスの気がする。 ↑
040 [04.12 23:44]匿名さん@Biglobe:あと、宮城県はもう復興基本方針出してますね。http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/201.... ↑
041 [04.12 23:50]↑@OCN:>039 レベル7状態の原発はこれの内側に囲んでしまって、安全宣言しようずぇhttp://www.shimz.co.jp/theme/dream/try.h.... ↑
042 [04.13 00:17]み:地熱発電所をがばがば作ろう ↑
043 [04.13 01:13]orz★22:眠くなった猫がもみもみする行動も逃さない「猫の手も発電」、嬉しくなった犬の尾っぽを動力に用いる「尾も白い発電」、もう貧乏だなんて言わせない「足ぶらぶら発電」とかどうだべ(`・ω・´) ↑
044 [04.13 01:25]@Dti:>>030 おー、面白いじゃん。レンズ付きの集光器でファイバに太陽光集めて、さらに炉の手前でレンズ使って1点に集光させて適当な発熱体を用意させればあっという間に高温炉にできそう。つーか原子炉級じゃなくても家庭用サイズでも行けそうぢゃね?メンテが悪くて蒸気タービンぶっ飛ばして家屋全壊って事件増えちゃうな〜って妄想したトコロで、太陽出てないと使えないじゃん、で俺アウトー。 ↑
045 [04.13 10:38]あいす:太陽熱発電はありますね。溶融塩に蓄熱して夜間発電も可能。日本企業は海外で実験プラントをたてていたはず。 ↑
046 [04.13 10:45]k★2:2関係。原発は国有化すべきでは?民間は資本を預かっている立場上、損害を軽微に考えたがる。また、事故対策できる人間が限られるから、マンパワー的にあらゆる対策を考える余力がない。結果、対策が後手にまわりがちで、事態を悪化させやすい。第一、補償規模が大きすぎて、企業には背負いきれない。ただ、電力会社が「リスクを国に押し付けた上”低価格で電気をよこせ”と政治圧力を掛けるようになる」ことが問題。 ↑
047 [04.13 10:46]k★2:5関係。身元確認の為、出生時にDHA検査の型・掌紋・足紋を登録。避難所で、身分証を臨時発行できるようにしては?身分証がないとアマゾンで買物できないから。 6関係。確かに、被災者支援&復興マニュアルは標準化できるし、必要。防災&避難マニュアルも標準化しておき、地元アレンジすれば、見落としが少なくなる。 ↑(1)
048 [04.13 11:05]汚物は消毒だ@OCN:国民総背番号制は国民の選別に利用します。 ↑
049 [04.13 12:44]コバ:>>47 DHA検査?DNA検査??期間限定で消費税を4%→0%に恒久的に地方消費税を1%→3%にすれば良いかと思う。将来的には消費税+地方消費税で7%に ↑
050 [04.13 16:04]k★2:>>049 うわっ、DHAを検査してどうするんだ、俺は!(笑)教えてくれて、ありがとね。 ↑
051 [04.13 21:29]GQC@Dion:>>38さん わかりづらくてすいません。「災害にもっとも弱い場所を避難所に指定し、そこに緊急用の用具一式を配置」はうちの実家の地域で実際に行われてる対策です。地域住民は異論を唱えてますが、県も町も聞く耳持たず。なので地域置いてきぼりの対策はしないでほしいという話です。 ↑(1)
052 [04.14 00:17]!@UQ:>>046 国が最終責任を取ると思ってるんならそれもいいだろう。民間企業は潰すことができるが、国を潰すことができるか? ↑
053 [04.14 16:24]k★2:>>052「原発は、閉鎖しようとも、厳重な管理をする必要がある」って、分かってる?俺は「民間企業は潰せたが、原発は放置された」が最悪、と思うけどね。 ↑(2)
→カテゴリー:2011大地震・原発 #jishin(記事数:268)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)