2011.03.10
『iPad 2』だけじゃない! タブレット端末を公平に比較したチャート(life_hacker)
これは使える!!!。初代iPadを買って分かったのだがメモリ16GBではまったく足りない。もしiPad2を買うとしたら64GBモデル以外ありえないけど高くつくんだよね。その点、AndroidタブレットはmicroSDスロットがあるのがポイント高い。あ~、でもアプリの充実度がなぁ。。。今の勢いなら心配無いか?それにしても買い時が難しい。XOOM突撃するか、Galaxy Tab 10.1は何時発売なんだ???
あ、初代iPadはツマが1万5000円で引き取ってくれる約束です♪
Category:Android・Google
コメント
いいっすね!=4
001 [03.10 21:45]なの@So-net:漏れは1万6千円出すw ↑(1)
002 [03.10 22:20]いの:ふぇちゅいんさん>android3.0はまだSDに対応してないよ。スロットは付いてるだけ。後のバージョンアップで対応するみたい。 ↑(1)
003 [03.11 02:46]3:ふぇちゅいん家は夫婦同士で金銭のやり取りをするのだな。俺の周りには居ないケースだ。奥さんも理系なんだろうか。 ↑(1)
004 [03.11 07:30]@Dti:嫁に下取りさせるのか・・・・・・・ ↑
005 [03.11 10:35]きっと@OCN:アレとかソレなんかも金銭の授受を・・・ ↑
006 [03.11 11:20]ふぇちゅいん(GWどっか行きたい)★32:平日は1回500円ですw ↑
007 [03.11 11:48]なるほど@OCN:土日祝は別料金か・・・ ↑
008 [03.11 23:48]しんちゃん@InfoWeb:ふぇちゅいんさん、LifeTouch NOTEは興味ないのかな?http://121ware.com/lt/ ↑
009 [03.12 03:23]ben@InfoWeb:ふぇちゅさん、16GBと64GBモデルの差額なんて大したことないでしょうに。 ↑
2022.01.19Androidが見違えるほど便利になる。ホーム画面に加えたい15のショートカット2コメ
2021.12.01Googleがアプリマーケットの今年のランキング「Google Play ベスト オブ 2021」発表2コメ
2021.11.16「BALUMUDA Phone」正式発表。4.9型で「非縦長」、軽量で有機的デザイン45コメ
2021.11.12ソニーXperiaが国内Androidシェア第1位を達成!4コメ
2021.11.09クアルコム、888後継「Snapdragon 898」(仮称)を12月1日に発表へ20コメ
2021.11.08オーブントースターで有名なBALMUDAがオリジナルスマホ、11月16日発売 22コメ
2021.11.05楽天モバイルでSnapdragon855搭載のGalaxy S10が実質14980円!!!!10コメ
2021.11.04Xperia Pro-Iで撮影したムービーが公開3コメ
2021.10.25「1型センサー」「可変絞り」搭載「Xperia PRO-I」大量リーク5コメ
2021.10.25ドコモ、SNSの使用に特化したAndroid用ホームアプリ「SNS launcher」をドコモユーザー以外にも提供開始9コメ
→カテゴリー:Android・Google(記事数:721)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)696access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)508access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)369access
★★RSSから取得した最新ニュース★★★