新卒一括採用のない米国での就職活動方法

カテゴリー:社会(記事数:900)



↑B


2011.03.08

新卒一括採用のない米国での就職活動方法

会社の近くにあるバーに通うのが重要とのこと(^−^;。

現実社会での実力とはコネの事です。良い大学に行くと就職に有利なのは仲間意識で形成される優良なコネクションを手に入れられるからですよ。頭の良さとかたいした問題じゃないし、エントリーシート書くのも良いですが、まずは父親に何かコネが無いか聞きましょう。とか某大学の就職ガイダンスで力説してしまったw。やりすぎたw。

Category:社会



コメント

いいっすね!=4
001 [03.08 08:52]@@InfoWeb:企業の玄関に行列つくって待ってる人より、裏口探して攻めてくる人材の方が見込みがある…という感じかな。 (1)
002 [03.08 09:34]ふぇちゅいんさんふぁん(まったり)★35:会社の中で働くのはあくまでも人。学歴や資格の立派なカオナシより、信頼できる人の紹介がまだいい、てことでしょ。ただ、ふぇちゅいんさんは、子供の夢壊しすぎw (1)
003 [03.08 11:21]言う相手間違えると:「あなたは優秀だろうが、私とは違う」って思われるパターンですな。まあ、就職活動でナイーブになっている学生は反発するまでもなく、「ああ、自分は駄目なんだ・・・」ってへこむ人間の方が多いのだろうけど。 (1)
004 [03.08 12:27]接客の仕事中に一度@Dion:会社に飯食いこいとスカウトを受けたが、名刺に日本法人代表って書いてあった。高層ビルの上階で敷居が高いのでビビっていけんかった。いいコネを逃した。
005 [03.08 16:37]くえ@Biglobe:良い大学に行く人が社会の上層を占めるからこそそのコネクションが生きてくるわけで、じゃあなんでその人たちが上層に行くのかといえば頭がキレて能力があるからじゃないでしょうか?コネクションさえあれば的な読み方が出来てしまうのですが違うと思います。
006 [03.08 18:37]ふぇちゅいんさんふぁん(まったり)★35:企業に勤めるような凡人に、たいした能力の差はありませんよ。エジソン風に言うと「1%のコネと99%の能力」てこと。 >>004 もったいなかったですね。その会社に興味がなくても。
007 [03.08 20:58]ben@InfoWeb:ふぇちゅさんの言うことはとても重要だと思う。しみじみと。
008 [03.09 11:44]なし@Plala:近くにコネがあるなら使わないのは損だわな

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る