2011.03.05
ニンテンドー3DSアクアブルーが25500円で在庫あり(楽天)
発売1週間で定価まであと500円!
新品未使用だけど、保証書には他店のハンコが押されているそうです。経緯が想像出来るなw
Category:任天堂、スイッチ
コメント
いいっすね!=4
001 [03.05 21:09]ふかp@Prin:それ明らかにテンバイヤーによる転売ですね。実店舗でも頻繁に在庫出てきている(緊急入荷と称して出し惜しみしている)なのでテンバイヤーから買う理由もないしテンバイヤーを儲けさせてはいけない。 ↑(1)
002 [03.05 21:38]BM@Asahi-Net:価格コム見てください。もう定価で大丈夫ですよ。供給は潤滑です ↑(1)
003 [03.05 22:11]なめたけ@OCN:友達が子供の誕生日に間に合わせたいって言って、29800円で買っちゃってたんだよなぁ。本当、転売屋も罪な事するよ。 ↑(1)
004 [03.05 22:40]電機屋@NetHine:ヤ○ダ電機はだいたいどこの店舗も在庫あり、定価販売中です。 ネットじゃなくてお店に行けば普通に売ってますよ^^ ↑
005 [03.05 22:55]@@InfoWeb:楽天はすぐリンク切れ起こすからなぁ…それはそれとして、来週辺りに値下げが始まったら笑えるな。 ↑
006 [03.05 23:30]匿名さん@Biglobe:ドスパラの開店イベントで秋葉原に行ったけど、10時半ごろにソフマップに30人くらい行列できてたけど、13時過ぎくらいに寄ってみたらまだ在庫あったよ。もちろん定価。 ↑
007 [03.05 23:32]匿名さん@Biglobe:あと、オークションとかだともう定価割っているみたいですよ。 ↑
008 [03.06 10:30]@Dti:近所のヤマダに普通に売ってるし・・・ポイントも筑紫 ↑
009 [03.06 15:58]#@EM:ふつーに定価で買える物をなぜ? ↑
010 [03.06 20:28]と@NetHine:転売屋にでも頼まれたの?管理人は ↑
011 [03.07 00:06]泣:おいらはテンバイヤー。プレミアム価格では誰もオークションに入札してくれず、泣く泣く販売を断念。予約取り消しを店に申し出ることになりましたとさ。 ↑
012 [03.07 11:33]つか:いま、金曜日の夜とかに行けば確実に買えるだろう。金曜に携帯見にヤマダにいったら3DS 2色とも在庫有り、土曜日ソフマップ、ゲオともに在庫有り@関東 ↑
013 [03.07 21:16]任天堂やるわ@YahooBB:転売厨とマジコン厨に一泡吹かせて痛快だろうな ↑
この記事のアクセス数:994
2022.01.31動かなくなったニンテンドースイッチのジャンク品は美味しい市場?14コメ
2021.10.17スイッチの『あつまれ どうぶつの森』最後の無料コンテンツ追加ver.2.0は超大型。初の有料DLCも登場4コメ
2021.07.08有機EL版Switchは繋ぎ的機種? 真の上位モデルは2022年発売とのウワサ12コメ
2021.07.07「Nintendo Switch 有機ELモデル」10月8日発売。ディスプレイが6.2インチ→7インチ11コメ
2021.06.01数週間以内に発表?次世代機Nintendo Switch Proの仕様/機能/発売日は?3コメ
2020.12.24まるでポートピアなファミコン風ADV新作がスイッチに登場。「べーしっ君」の荒井清和氏キャラデザ3コメ
2020.12.18任天堂ディスクシステムのテクノロジー12コメ
2020.12.17スーパーファミコンでリアルタイムレイトレーシングする猛者現れる4コメ
2020.09.16任天堂、経営方針資料に「ゲーム専用機による遊びの提案を続ける」と記載─今後の展望には“次のゲーム機”の表記も13コメ
2020.09.15Android用のニンテンドースイッチエミュレーター「Egg NS Emulator」登場!Snapdragon 855以上の高速プロセッサが必要。ただし、かなりアヤシイらしい。1コメ
→カテゴリー:任天堂、スイッチ(記事数:318)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)491access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)447access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)378access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access