日本の人口増加率、過去最低の0.2% 国勢調査速報、民主党に対する意識調査

カテゴリー:#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦(記事数:1173)



↑B


2011.02.26

日本の人口増加率、過去最低の0.2% 国勢調査速報、民主党に対する意識調査

エコポイントみたいに期間限定で「今年生んだら100万円プレゼント」とかすりゃいいんだよ。どれだけ増えるのか見てみたい。きっかけがあれば産んでも良い人はそれなりにいると思うんだよね。
もちろん、約束した子供手当もしっかり実施してだがな。

あなたは民主党を支持しますか?


日本に住む人が1人増え、その人が生涯にわたり日本で消費活動をすることによる国のメリットをお金に換算するといくらなんだろうか?計算難しそうだけど、感覚的に1人産むごとに税金1000万ぐらい使っても良いぐらい大きな意味があるんじゃないかと思うんだが。
俺はメーカー勤めだが、人口減がどれだけデメリットをもたらしているかを凄く感じる。会社って、将来の計画を立てる場合、右肩上がりを目指して行動するわけで、人口減の日本でそれを計画するのが困難なので「日本でビジネスしても大変だね」って視線が海外に向き、日本人の採用も減る。個々の市場に加えて、地理的にもビジネスチャンスになるニッチ(ホットスポット)が生まれるどころか減っていく。

Category:#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦



コメント

いいっすね!=3
001 [02.26 12:29]ふぇちゅいんさんふぁん(まったり)★35:ふぇちゅいんさんは、それを奥さんに言ったんだろうか。。。 (1)
002 [02.26 13:01]とおりすがり@OCN:女性にそういうことを言うと怒る人もいるから困る。子どもを金の為だけに産むのか、とか。あと、義務感みたいなものもある、と正直に言っても怒る場合がある。困る。 (1)
003 [02.26 13:21]S@OCN:「デフレの正体」を読めば、人口減少(生産年齢人口)が景気後退の原因とわかりますね。 (1)
004 [02.26 14:46]F★12:もうだめですね。財源が無いので。100万どころか2万6千円の子ども手当さえ怪しい。消費税10%にしたとしても厳しい。もはや手詰まりだ。
005 [02.26 15:06]:移民に日本国籍で解決。
006 [02.26 16:26]雪だるま@OCN:鳩山前総理の方便なんだよねえ。 今の民主党の苦境の原因の半分は。 子供手当て全額国負担。 普天間基地海外移設 も鳩山氏の発言だから。 自民党も全法案に反対し、国民生活などお構いなし。 馬鹿な国民も一緒になって政府を攻撃。 一体この先どうなることやら・・・
007 [02.26 17:02]これは・・・:企業も行政も「右肩上がり」前提にしているからおかしくなるんだと思う。日本の広さを考えたら限界はあるんだから、規模ごとの活性を計画するべきで、少子化が悪いのではないと思う。
008 [02.26 19:11]:「懲役5年、無期懲役」?
009 [02.26 22:00]@Dti:政権交代したら借金0からスタートという法案が可決されるようです。
010 [02.26 22:05]@@InfoWeb:生んでお金だけ貰って、子供は施設の前に…そんなのが増えそうだな。


011 [02.26 22:11]!★2:子供が欲しくて2人授かった以上は与党が何党だろうと、手当てがあろうと無かろうと、目先の損得に関係なく私たち夫婦の責任で育て切ります。
012 [02.26 22:44]とおりすがり@YahooBB:ぬるい日本に育って、自分が大事になりすぎて、楽しみたい、苦労したくない、そんな考えが蔓延しては国が滅びます。子供2人以上は国民の義務として、未達は増税し子供手当てへの充当をお願いします。
013 [02.26 23:11]@Dti:まず嫁をくれ、話はそれからだ。
014 [02.27 00:08]@UQ:右翼も左翼もその視点は欠けてるよな。
015 [02.27 00:57]k★1@InfoWeb:>>014 えっ、013の「まず嫁をくれ」って視点の話?確かに鋭い視点だ。賛成!
016 [02.27 01:13]k★1@InfoWeb:真面目な事を言えば、「視線が海外に向き、日本人の採用も減る。」は、只のコジツケ。例えば、韓国は国内市場が5000万しかないから、最初から世界展開を前提に経営をしているが、だからと言って韓国人を採用しない訳ではない。市場統合前の欧州も、同じ。日本企業の国際展開の遅れは、国内市場の広さに油断して、「現地ニーズを地道に拾って商品開発する」という基本を忘れ、過剰品質を追求する自己満足に溺れた事が原因。要するに、人材育成の方針を間違えた経営判断ミス。
017 [02.27 01:18]k★1@InfoWeb:訂正。「国内市場の広さに油断して」でなく、「国内市場の広さに慢心して」の方が正しいな。
018 [02.27 01:41]orz★21:>>012 あのな、女性の不妊治療がどれだけ大変か知ってるか? 週3・4回注射のために通院するんだぞ。勤めていて仕事を続けたい場合には、就労時間と病院の診療時間を考えて病院を選ばなければいけない。安易に「未達」なんて言葉使うな。機械じゃないんだぞ。なかなか授かれないところに増税されたら、生活を優先せざるを得ないだろう。
019 [02.27 01:46]そう言えば、:女性を子供を産む機械と発言してバッシングされた自民党の元厚生労働大臣がいたなあ・・・
020 [02.27 11:22]子は国の宝@YahooBB:女性は子供を生む機械ではありませんが、子供は国の宝であることは自明の理。もっともっと子供手当てを増額すべき。そして結婚すらしていない人は増税すべき。このままでは日本は老人と借金の国に成り下がります。

021 [02.27 11:26]_@OCN:出生率上げるのは簡単だよ。貧富の格差を拡大させればいい。金持ちはどんどん子供作るようになるし、貧民はほっといても増える。
022 [02.27 11:30]_@OCN:あと男女平等も廃止。こんなもん共産主義と一緒で全国民が賢人でないと成立しない制度だもの。
023 [02.27 11:39]尻馬@Prin:女尊男卑ですね。わかります。
024 [02.27 12:33]省電力型携帯電話★1@Prin:3人目は毎月5万円の報奨金で4人目からは一人10万円つけるというのがうちら夫婦の案。子供できる気配ないんだけどね(;_;)
025 [02.27 14:05]6:停電させりゃいいんだよ。やることがなくなったら、他に楽しいことは一つしかないだろ。・・・経済損失は計り知れないがな。
026 [02.27 14:07]@OCN:低収入(定義は難しいけど)の夫を、子供2、3人抱えながら必死で支える妻、みたいな家庭って、もうそんなに成立しないだろう。女性が冷静に自分のこと、子供のことを考えたら、選ばれる男性像なんて推して知るべし。選ばれない男性には生きにくい世の中だな。
027 [02.27 14:18]S@OCN:国家を語るように女に語ってはだめよ。モテないよ。使い分けましょうね。
028 [02.27 14:31]ふぇちゅいんさんふぁん(まったり)★35:>>020 そんな他力本願で、国の宝にふさわしい子育てできてる? 学校に「うちの子供の箸の持ち方がなってない!」とか言ってない? あと出来ちゃった婚を除けば普通は経済状態を鑑みて結婚するのに、増税して締め付けろとは、あなた民主党ですか?
029 [02.27 16:34]6:総指揮?喪士気!葬式・・・
030 [02.27 22:59]★31:子供?まずは結婚が先だ。それがしやすいかどうかが問題。それを解決出来なければ永遠に変わらん。民主党の策は的外れもいいところ。どこに支持出来る内容があったのかが謎。お灸ですか?

031 [02.27 23:36]pochi-p:政治家は法律に違反しない限りは、景気悪化しようが社会崩壊しようが法的には責任問われない。投票した有権者も同じ。しかし「お前らの世代のせいで俺たちに未来ねーよ氏ね!」って未来の子供に恨まれる覚悟をもって政治に臨んでるのか? そう考えれば支持するかどうかなんて結論は決まりきってる。
032 [02.28 08:34]屁女:「甲斐性」という言葉があってだな>男性諸君
033 [02.28 10:09]うむ★1@InfoWeb:>>031まあ、死んじゃったら関係ないし…、墓暴かれて口に石詰められたり心臓に木の杭を打ち込まれたりしないだろうし…あ、日本じゃ火葬されてるもんね。てか>>032、今時の女が甲斐性なんて気にしすぎるから嫁に来ないんだろ!貧乏でも我慢して来いよ(泣)いや、養ってくださいお願いします
034 [02.28 20:38]fep@OCN:日本のように狭く山だらけの国で、1億2千万の人口が異常だったのかも?東京近郊に住んでると、周りで亡くなる人もいないし、どこ行っても混んでるので生物学的本能で、子供を抑制しているように見える?^^;
035 [02.28 21:09]fep@OCN:逆に中高年向けの市場規模は爆発的に伸びていくので、そこで制度の整備や商品・サービスに力を入れると良いようにも見える 遅れて高齢化してくる中国市場を意識しつつ^^;
036 [03.01 07:25]・・@OCN:誰だよ民主党支持に投票してんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦(記事数:1173)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る