室内の窓際で一年中野菜を簡単に栽培する方法を検討するコミュニティー「Windowfarms(ウィンドウファームズ)」

カテゴリー:未分類(記事数:1006)



↑B


2011.02.11

室内の窓際で一年中野菜を簡単に栽培する方法を検討するコミュニティー「Windowfarms(ウィンドウファームズ)」

部屋の中の日当たりの良い窓際を利用して野菜を栽培するにはどうしたらよいかを考えるコミュニティー「Windowfarms」というのがあるそうです。現在世界中の1万7千人がコミュニティーに参加。どんな仕組みかはこのページの右下のFlash動画を見てもらうとわかりやすいかと。残念ながら日本への発送は不可ですが同ページで家庭用栽培キットを1〜2万円で販売しています。

 まあ、基本は自作ということで、ペットボトルや金魚用のポンプ、チューブ、市販の液体肥料を利用して自作も可能っぽいです。ここに自作した人の日本語の紹介ページがあります。

Category:未分類



コメント

いいっすね!=3
001 [02.11 18:15]ほお@So-net:エアポンプで水を揚げるとは目からウロコでつ (1)
002 [02.11 20:22]PH35S@YahooBB:日本では大規模な野菜工場は採算があわないと思いますので、家庭や店舗で自家消費できる分の施設栽培が十分ではないかと思います。 (1)
003 [02.11 21:19]>>002@So-net:逆でしょ。田舎の工業団地とかで全自動機械化工場を建てたら、発展途上国と比べても競争力ありうるでしょ。小麦とかトウモロコシとかだって、中国とかの発展途上国の穀物は生産費が高すぎて、先進国欧米の超大規模生産の安価さにまったく歯が立ってない。
004 [02.11 21:21]ふぇちゅいんさんふぁん(まったり)★34:部屋が臭くなりそう。。。でも、シリコンチューブを色付き水(液体肥料水)が上っていくのは、見てて楽しいね。
005 [02.11 21:42]@@InfoWeb:面白そうだ…やってみようかな。ジャガ芋とか庭を掘るのは抵抗あったから手軽そうで良いかも。
006 [02.12 17:59]orz★21:年がら年中、カイワレやらルッコラやらレッドキャベツを育てて食べてるよ。日に当てるのは収穫前の1日で済むし、水やりも霧吹きで乾かない程度に与えればいいからお手軽だよ。
007 [02.12 21:05]ふむ@OCN:酸素を取り込む部分さえクリア出来るなら点滴みたいに上に一日分肥料水を釣っておいて下に受け皿をつくり1日一回交換でもよさそう
008 [02.12 21:15]ふむ@So-net:さっそくスーパーの回収ボックスからペットボトル持ってきたw、ヒモで三連つるして循環テストは上手くいった。あまり欲張って高くすると水量が極端に落ちるね。
009 [02.12 22:25]ふぇちゅいん(冬眠失敗)★32:>>008 おぉ、興味ある。ブログ作ってアップすべし!
010 [02.12 22:37]さるたん@UQ:土で作るのが一番確実簡単ですって


011 [02.13 01:24]ふぇちゅいんさんふぁん(まったり)★34:>>008 リンク先のムービー見てても思ったんだけど、なんで回収ボックスから拾うんだ? 洗われていても、タバコの灰皿代わりにしたやつかもしれないのに。。。水量は、そんなに無くても大丈夫じゃない?
012 [02.13 09:24]ふむ@So-net:稼働中の動画をウプしますた。http://www.youtube.com/watch?v=rkNfcJtfq....こうご期待!
013 [02.13 18:38]@Dti:太陽電池パネルで電力供給して水上げすれば?     
014 [02.13 18:42]@Dti:連投スマン。エビ水槽の水替え用に点滴出来るのあるからそれ吊っても良いね〜

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:未分類(記事数:1006)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る