青色LEDの光を浴びると感情の作用が増幅される(Amrit不老不死研究所)

カテゴリー:社会(記事数:900)



↑B


2010.10.31

青色LEDの光を浴びると感情の作用が増幅される(Amrit不老不死研究所)

青色LEDを浴びせる事により、その時に感じた感情が増幅されることがfMRIを用いた研究により明らかになったそうです。

最近たまに防犯用に青色の街頭を見かけますが、これはまた別の話で、青色の光には脳に直接働き、サーカディアンリズムと覚醒度合いに作用し、人を心地よくする作用が知られているので、それを利用しているのかな?

Category:社会



コメント

いいっすね!=4
001 [10.31 18:07]ta:ただランプを青色に替えるだけでは防犯効果は期待出来ないとの認識が必要だそうです。静脈が見えにくくなるので、麻薬常習者に対する抑止効果はあるそうな。 http://www.ieij.or.jp/shibu/kansai/info2.... (1)
002 [10.31 18:34]特命さん★47:青色に変えている地域は防犯意識が高いかもしれないってなことで、抑止力になっているだけってな報道を以前見た (1)
003 [10.31 22:02]TRAP@EM:自殺防止にホームや踏切などに青色照明を用いているところは見かけます。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/2.... (1)
004 [11.01 04:59]あいす@So-net:fMRIの精度っていいんですかね?この手の研究はどっちにでも解釈できそうな結果ばかりで、今ひとつ信用できない。
005 [11.01 09:15]ふぇちゅいん★29:最近のMRIは感度5mmとかだぜ。
006 [11.01 09:37]RE:防犯で青色を使っている理由は、青色だと少ない人でも人がぼーっと浮かび上がって視認性が高まるので、隠れて襲うとかが出来にくくなるからですよ。
007 [11.01 22:51]あいす@So-net:5mmって空間分解能ですよね?fMRIは私の理解では脳内の血流量や酸素代謝を反映した信号を検出するだけなので、本当の意味での神経ネットワークの動きを反映できているか疑問なんですよね。もちろんうまく検出できる現象もあるんでしょうけど、万能ではないと思ってます。
008 [11.04 11:25]某鉄道:某鉄道会社勤務だけど現場では青色ライト意味ないだろーとか言ってますw景気悪くなるとホントに人身事故増える・・・。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る