ツイート
2022.02.06
シンゴジラが東宝、この映画は松竹らしい。
Category:映画・舞台
コメント
いいっすね!=2
001 [02.06 14:37]通りすがり@Enb:観たくて公開を待っていたけど、レビュー観ると・・・代わりにゴーストバスターズ観てしまった。グーニーズ+BTF的なワクワク感あって良かった。 ↑(1)
002 [02.06 15:28]ななしさそ★59:千円で見れるなら是非。そして感想下さい() ↑
003 [02.06 22:08]Sweet'★1:とりあえず「怪獣8号」を読んでおきましょう→https://shonenjumpplus.com/episode/13933.... ↑
004 [02.06 22:13]とおりすがり@Asahi-Net:デビルマン並の出来だと盛り上がっていました ↑
005 [02.06 23:12]んと@OCN:東日本大震災の頃の民主政権のパロとして観れば秀逸かと。大怪獣≒フクシマですし。 ↑
006 [02.07 09:23]ふぇちゅいん(管理人) TW★83:このネットの騒ぎ方はそれなりに楽しめる映画と予想。見に行くかなー。でも映画館に行くほどじゃないよな。こういうのこそNetflix同時配信とかしてくれたら良いのに ↑
007 [02.07 09:27]ふぇちゅいん(管理人) TW★83:「大怪獣フクシマ」って一発で社会的BANされそうな、日本版Fワードだな(^^; ↑(1)
008 [02.09 11:51]通りすがりやん:日本の映画はテーマがホントに情けない(笑)。暗いテーマに暗い画面暗い顔下手なセリフ美しくない画面、誰が観に行くんだよって思うのだが割といるのかな。黒字になることを祈るけど、例えば南の島のバカンスとかもっと明るいテーマで明るい画面で美しい景色とか美しい人がおしゃれな会話をするとか、美しくない怪獣や妖怪や時代劇より他にないのかと言いたくなる。プロデューサーと監督がおバカなんだろうけど金が全てで決まるのかな。 ↑
2022.02.254月開業「TOHOシネマズ ららぽーと福岡」にYogiboシート。日本初1コメ
2022.02.15庵野作品のコラボ企画「シン・ジャパン・ユニバース」始動!会社の垣根を超えて12コメ
2022.02.06映画「大怪獣のあとしまつ」が気になる10コメ
2021.12.19映画『オデッセイ』の著者最新作『プロジェクト・ヘイル・メアリー』1コメ
2021.12.14映画「シン・ウルトラマン」の上映が2022年5月13日に決定!予告編解禁1コメ
2021.11.21さすが日本!エターナルズが。すみっこぐらしに完敗w4コメ
2021.11.09MCU『エターナルズ』が同性愛禁止の国で上映禁止、俳優が「それらの政府に対して敬意を一切持っていない」と表明42コメ
2021.11.09エターナルズの監督、ノマドランドでアカデミー賞受賞のクロエ・ジャオ監督「幽☆遊☆白書で人生変わった」と発言5コメ
2021.11.01ディズニープラスに追加された新コンテンツがけっこう良い感じ。8コメ
2021.10.22筒井康隆原作「日本以外全部沈没」2コメ
→カテゴリー:映画・舞台(記事数:464)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)680access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)480access
●2024.09.15:我らがトライアル。ベトナム米を販売開始!(#グルメ・料理)477access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)362access