テスラがエアコン参入に意欲

カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)



↑B


2020.11.20

テスラがエアコン参入に意欲

蓄電池とのセット商法?なぜエアコンに目を付けたか理由が知りたい。

ダイキンのエアコンは素晴らしいしサポートも素晴らしいけど、技術的にはそれなりにこなれてきて誰でもそれなりのモノを作れそうなのでダイキンやばいかもね。

ただエアコンってあの中国でも「1万円!2万円!」ってことなくてそれなりの値段がするのを不思議に思っているんだけど、作るのけっこう大変なのかな?

Category:ビジネス・教育・ライフハック

 Keyword:中国/419



コメント

いいっすね!=1
001 [11.20 20:15]ななしさそ★54:フッ素、ハロゲン化合物を使うのがだんだん厳しくなってきて、プロパン、CO2が冷媒になってきているので、防爆、ガスシーリング技術が困難になって来ているかもしれませんね。だからって熱交換無しでペルチェでうんたら、も無茶なので、昼の電気代を浮かせる蓄電を目玉にでもするんですかね。
002 [11.20 22:39]PB@YahooBB:技術的にこなれたモノの価格は投入した資源の値段に近づくので、重いものは高い。軽いものは安い。だそうです。
003 [11.21 08:33]_:>>002銅もアルミも安くないですよね。処分するエアコンをスクラップ屋さんに持ち込むといい値段がつきました。普通に持ち込むには冷媒の処分に困りますけど。
004 [11.21 11:53]hoge@EM:見かけ同じ・能力同じでも、最低価格の3.5万から、うるさらの15万まで、価格差がデカすぎる珍しい商品。見かけ同じで能力6畳なのに、ウチ、うるさらやねん、とイキれるのは、マーケティング的にスゴイと思う。
005 [11.22 02:27]匿名さん@Dion:>>004 その定義でいけば冷蔵庫や洗濯機、電子レンジとかの白物家電はだいたいそんな感じじゃないですか?
006 [11.22 10:25]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★83:うるるとさららは実際にそのための機構が入っているので、同じ能力とはどういうことなんでしょう。
007 [11.23 10:10]匿名@Nuro:そういえば蓄電池日本導入と言うときにテスラのページで試しに見積もり取ってみたが、2台の蓄電池必要と出て結局他が売っているのと大差ない価格じゃん的な結果になったな。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

中国