さくらのレンタルサーバーにNet::twitterを入れたり、5個以上のcronを設定したり

カテゴリー:Perl・Javascript・python、サーバー管理メモ(記事数:82)



↑B


2020.10.22

さくらのレンタルサーバーにNet::twitterを入れたり、5個以上のcronを設定したり

だいたい全ての課題はこれで解決出来たかな。

下記にならって
[Perl][cpanm]さくらインターネットでcpanmを使用する | さるぢえ

CPANMってCPANの計量版(?)をrootじゃない状態でインストール
curl -L http://cpanmin.us | perl - App::cpanminus
で完了。

パス通って無いので直接指定でNET::Twitterをインストール
./perl5/bin/cpanm Net::Twitter

Perlのモジュールのフォルダにもパス通って無いので
perlスクリプトの最初に
use Net::Twitter;
の前に
use lib '/home/xxxxxx/perl5/lib/perl5/';
と記載。

さくらのレンタルサーバーはコントロールパネルからcronを5個だけ実行可能という中途半端な仕様なんだけどsshでログインしたら普通にcrontabが実行出来て何個でも登録出来た。
ただしcronは監視されているようでコントロールパネルに
実行頻度が1時間以内に連続する場合や、CPU処理時間が60秒以上連続で利用される場合、予告なく設定解除される場合があります。
との記載あり。1回60秒を超えるスクリプトが1日1回あるんだよな。。。あとまとめて実行して負荷が連続しないように、わざわざ分割して1分おきに毎時60回実行させているんだけどなぁ。。。。。制限されるなら回数減らして子プロセス発生させて分散すればいいのか?自動で検出出来ないだろ?

もう俺のやりたいことにさくらのVPSじゃないと出来ないことは何も無い事が分かったのでレンタルサーバーに完全移行します。安いし。

Category:Perl・Javascript・python、サーバー管理メモ



コメント

いいっすね!=3

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:Perl・Javascript・python、サーバー管理メモ(記事数:82)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る