知らないと損する「つっぱり棒」の活用のしかた25例

カテゴリー:未分類(記事数:1006)



↑B


2020.09.07

知らないと損する「つっぱり棒」の活用のしかた25例

Category:未分類



コメント

いいっすね!=2
001 [09.08 08:21]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:つっぱり棒って、英語でなんて言うんだろう?
002 [09.08 09:26]Sweet‘★1@NetHine:>>001 最後の方に引用元の海外記事が記載されていますけど「tension rod」らしいです。 (1)
003 [09.08 10:23]hoge@Plala:天井と床とでつっぱる、縦型で帽子掛けフックが付いてる突っ張り棒が、カバンとかの収納力が高くてなにげに便利やで。
004 [09.08 20:55]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:>>002 ありがとうございます。なんとなく欧米でつっぱり棒が使われてるイメージがなくて、日本のガラパゴスかと思ってました。うっかり「sumou stick」とか言ってたら赤っ恥でした。 (1)
005 [09.09 07:23]@Enb:>>004 リンク先記事の写真、全部が外国のだね。
006 [09.09 09:57]hoge@Plala:>>004 そこはtengu stickなのでは?
007 [09.11 09:45]いいね!!@Plala:天狗って >> 006
008 [09.11 10:08]通りがかり♀@Au:突っ張り棒は地震のゆれ方次第では全部一気に落ちるので、要注意…

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:未分類(記事数:1006)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る