レジ袋を廃止したタイが、早くも迷走し始めた理由

カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)



↑B


2020.07.30

レジ袋を廃止したタイが、早くも迷走し始めた理由

店側は政府に踊らされて盲目的にやっているのかもしれないけど、レジ袋廃止がどれだけ「サービス」を低下させているか分かっているのだろうか?今、顧客アンケートやってみな、どれだけ低評価もらえるか。

無料だったものを環境を理由に3円や5円で売るなら、持ってきたらシマムラみたいに3円や5円で買い取れよ。

あとブランド店で便乗してロゴ入りの紙袋すら有料化している店が多いな。あの紙袋は店側にとって良い宣伝ツールだと思っていたんだけどねぇ。

最近大量に購入して袋買わずに両手に抱えて店を出ていくことが多い。

Category:ビジネス・教育・ライフハック

 Keyword:アンケート/42



コメント

いいっすね!=7
001 [07.30 13:45]あーたん@YahooBB:最近、レジ通した後、カゴごと持ち帰り、後日 カゴを返しに再来店する人がいる。これを良しと店が許すなら、ある意味、これもアリなのかもしれないと思った。
002 [07.30 14:59]はずし:有料のレジ袋に店のロゴ入れるのわけわからん。買い取ったものを勝手に宣伝道具にするな。それにその分、環境負荷が上がるだろう。
003 [07.30 15:11]MotoZ2User★1:>>001 マイカゴ買おうよ。300円くらいで返却時に返金される。網だから汚れも気にならないし、何しろ車だとクソ捗るぜ。
004 [07.30 15:47]もうどうにでもしてくれ、、@Plala:コロナ禍もあいまって、有料化されてからコンビニには行ってないなぁ。スーパーに行くときは以前からエコバック持っていくけどね。あ、それとごみ捨て用には別途レジ袋を購入して使ってるんで環境負荷って点ではほとんどかわらんよ。 (2)
005 [07.30 17:06]ごみ王@OCN:例の折りたたみリュックを使いなはれ
006 [07.30 18:58]ごみ王@OCN:レジ袋禁止のフランスには100%自然分解袋が登場 そして抜け道あり http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=....
007 [07.30 19:46]ななしさそ★53:セイコーマートはふつーにレジ袋くれるので、そのうち植物由来成分入り袋で無料に戻る気が>コンビニ大手3社。袋のロゴは、車のメーカー名が大抵の車に入っている、という事で<ロゴ無し袋を要求するのはアリとは思います。 ただ、滅びゆく産業、デパートだと値引き扱いで実質無料でロゴコテコテの袋を付けてもバチ当たらないと思います。
008 [07.30 21:42]@Enb:買取にすると、小汚い袋が大量に持ち込まれるという地獄絵図が…w
009 [07.30 22:10]@Dion:なんちゃってエコ活動の最たるものだろな。炎天下で打ち水したりペットボトルキャップ集める奴らと同じ匂いがするわ。
010 [07.30 22:50]うーん@Ucom:一部のスーパーではレジ袋は有料になっていってたから、昔から俺は使い古したレジ袋を何枚か入れてる。ただ店内かごから直接店員が袋に入れてるところだと、スーパーのようなコーナーもないから慌てて袋に入れてるのもよく見るね。これでごみが減らせるのかというと疑問だな。


011 [07.30 23:00]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:高価だけれども環境に配慮したバイオマス25%以上のレジ袋なら、今まで通り無料で配れる。有料のレジ袋を販売している店は、環境と客への配慮が欠けてるよ。
012 [07.30 23:09]@Om:有料は慣れれば当たり前になると思うけどね〜(導入タイミングは最悪になったが)。5円払えば楽に持って帰れると考えを改めて、それくらいケチるな、と。まぁコンビニは自縄自縛だわ、FCのオーナーさんかわいそうに。 (2)
013 [07.31 03:53]774(←半角のひと)★66:無料配布できないような袋を使う、環境に配慮していない企業に負担を強いるべきであって、エンドユーザーである消費者に負担させるもんじゃないよね。バイオマスレジ袋を使わない企業は、売り上げに対して一定の割合で環境改善のための費用負担をさせるとかさ。
014 [07.31 05:28]昔は、、@Plala:買い物かごをもって市場に出かけたし、豆腐を買うにはお鍋を持って行ったな、、、昭和30年代に戻ったと思えば、、、
015 [07.31 09:51]N@YahooBB:日本が昭和30年代に戻れば、日本は競争力なんかなくて中国に攻め込まれて終わりさー。バイオマスだから環境に良いとか、ポリ乳酸(PLA)が良いとか、んなわけねえだろ! LCA 計算すれば、そう決して良い結果でもない。情弱連中が店や社会に対しての配慮が欠けてるんだよ。
016 [07.31 10:39]あーたん@YahooBB:「環境に配慮していない企業」の基準が、科学リテラシー欠如の人が言い出すからロクでもない。(失礼だが >>011, >>013 が典型例?)リテラシーが無いから、「家庭ごみ分別プラスチックは、石炭代替燃料と称して燃やしてて無意味だったり」「再生紙100%は、実は環境に悪くて、偽装したり」こんなことが発生してるが見て見ぬふり。今や、環境配慮していますと店内放送や、CM広告出す企業が環境配慮の企業だもん。そのくせユニ・チャームの使い捨て生理用品は再生紙0%選ぶんだもん。ほんとバカらしい (2)
017 [07.31 12:55]@NetHine:環境って実はあらゆる学問が絡んでムズいからね。7-11のやってるエシカルプロジェクトなんて偽善で、スーパーと同じく値引きシール貼ればいいのに本部の利益が減るからやりたくないんだよ。5%なんてしょぼいしナナコ使ってないし!(笑)
018 [08.01 11:13]ななしさそ★53:まあ再生紙よりバージンパルプの方が環境負荷は低い、は言われているし、再生紙の漂白に莫大なリソースがぶち込まれているは事実ですから。紙なんて適切な資源管理が出来るならお日様が増やしてくれるんだし。 ま、サービスを当然の顔して被害者面するのもどうかとは思います。
019 [08.01 19:20]@NetHine:かなり逸れるけど、ローソンユーザーでPontaプラス持ってて、お試し引換券で0円会計になる奴は、あえてレジ袋を買うことでポイント増量されるよ〜。謎仕様だけど、今日実験して証明してきた!
020 [08.01 23:29]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:>>016 勘違いしてるようだけど、科学リテラシーだけじゃ社会は回らないよ。科学リテラシー抜きでも、バイオマスレジ袋がポリ袋より高価な時点で環境負荷が低いとは思えないけど、あえて>>011 の様な言い方を理解することに意義があるのです。

021 [08.04 01:07]774(←半角のひと)★66:>>16 言外のことでdisられてもなぁ。科学リテラシーがさぞお高いんでしょうけど、思い込みで軽蔑しないでくださいな。プラのレジ袋が日本から消えたところでプラごみの2%くらいにすぎなくて、なのに“環境意識の向上”のためにやり玉に挙げられているのが現状ですよね。効果が薄いのに、煩わしさは大きい。環境意識を高めたいなら、こんなユーザーの反感を買うようなやり方じゃダメでしょ (1)
022 [08.04 01:07]774(←半角のひと)★66:アンタが言うように、環境配慮ができていない企業やエシカルを"利用"している企業が多いのは事実で、日本は真にエシカルな企業を見抜ける国民性が極めて低い。でもそういう似非エシカル企業が淘汰されるよう、日本も成熟してほしいものですが、アンタみたいに的外れでヒステリックな科学リテラシーバンザイさんの茶々もあるし、先は遠いようです。
023 [08.04 09:28]中年メタボ@Nuro:意外にも私は016を支持する(但し016は一言余計)/バイオマスレジ袋が環境に良い、環境配慮してるという根拠や理由を、ちゃんと説明できれば説得力がでてくるのではないかい? 〇〇すべきだという宗教観の話だったり、自ら理解しないで他人にどうしろこうしろ言うのは、人を説得できないし、時として反発されるんだよね。
024 [08.05 10:13]774(←半角のひと)★66:そもそもそんな根拠や理由をユーザーが示したり説得したりする必要性が無いよね。少なくとも今回のレジ袋有料化にあたって、海洋分解性プラスチック、25%以上配合のバイオマスプラスチックであれば無料配布可としているのはお上な訳で。そういう仕組みであれば、科学リテラシーに乏しい大多数の国民がどう解釈するか想像がつかないのかい?
025 [08.06 07:47]中年メタボ@Nuro:023を私が書いた意図は、自らの言葉で考えを述べられる人か知りたかった/貴方の言葉使いは丁寧であっても、環境配慮しなければ課税すべしと主張に対して、根拠は政府が決めたと責任回避。情報に溢れている今、その内容を自ら理解し考えていかい?/考えてなければ、いつかどこかでdisられるよね
026 [08.07 03:20]774(←半角のひと)★66:>>025 頭に血が上ってるのか知らんが、せめて推敲してくれ。脱字が多すぎて目が滑る。補完しても支離滅裂で、こちらの言葉を理解しているとは思えず意図が読めない。
027 [08.07 03:21]774(←半角のひと)★66:俺は課税すべしなんて書いた覚えないけど…多分、消費者じゃなく企業が費用負担すべき、って部分か? 企業が費用負担することが課税じゃないことは理解できる? 費用負担の理由について、政府を根拠にした覚えもないよ。それに、私がバイオマスレジ袋や海洋分解性プラスチックについて、説明する義理もない。それこそ、情報に溢れている今、自らで調べて「バイオマスレジ袋が環境に良い」に対する反論を主張すべきだろ。甘えんな。
028 [08.07 08:24]あーたん@YahooBB:ひとこと余計なのはすみません、(油が注がれてるようで炎上しはじめてる、しらない。しらない)
029 [08.09 10:04]えっ:まじでポリエチレンが自然界で数十年かけて分解されること知らないんだろな。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

アンケート