リモートワークはやめてオフィスに戻った話

カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)



↑B


2020.06.28

リモートワークはやめてオフィスに戻った話

リモートワーク化って、いすれ安価なオンデマンド雇用出来るアウトソーシングとかAIとかに置き換える布石にしか見えないんだけど?

喜んでいる被雇用者はバカなのか?

Category:ビジネス・教育・ライフハック



コメント

いいっすね!=10
001 [06.28 15:51]hoge@EM:それとおなじ事言いながら、ソフト開発やらバックオフィス部門やらをインドや大連にオフショアした会社がいっぱいあったが、あとになって後悔をしなかった企業はほんの一握りという。結局、文化(企業文化)が同じだと、共通土台があるから薄い仕様(指示)で満足行く仕上がりになるが、同じノリでオフショアすると文化が違いすぎて、オフショアする仕事を自分でやったほうが楽な量の分厚さの仕様書やら手順やらを作成しないといけないという。 (5)
002 [06.28 16:21]匿名:できるものなら頑張ってくれ。そう言われて成立したことがない話。
003 [06.28 16:22]匿名:やれて少しだけなのが関の山
004 [06.28 17:37]はずし@OCN:人間関係があるからオンラインでも仕事できるし、リアルであれオンラインであれ簡単な説明で話が通るんだよね。コミュ障には理解するの難しいと思う。 (1)
005 [06.28 19:27]@Enb:同じ業界内でも担当や仕事によって違うから一元化は無理でしょうけど、ワークシェアリングで個人の仕事量を減らしてエージェントを増やせば対応できるとは思う。コストかかるからオフィスに集めた方が安上がりだけども。
006 [06.29 09:04]MotoZ2User★1:何か書こうと思ったら >>001 が全部書いてたでござるの巻。「阿吽の呼吸」と「(アウトソーシング上等な)ソフト開発」なんて、水と油以上に合わんよ。 (4)
007 [06.29 23:20]@YahooBB:「聞かない奴が悪い」で下流工程が悪者にされていただけな気がするけどね。
008 [06.30 06:16]通りすがり@Asahi-Net:頭いいんですねー!
009 [06.30 10:29]MotoZ2User★1:>>007 リアルだなww 内部の会話では大体相手側が悪いことにされる。サイレントチェンジした癖に「あいつらが仕様変更したからー」なんてZARAだぜ。向こうはそう言わないと斬首だから、こっちは目を瞑っているけど。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る