ツイート
2020.06.24
オリンパスって今カメラ以外に何の事業しているか知らないんだけど・・・・・
Category:デジカメ・カメラ
Keyword:オリンパス/29
コメント
いいっすね!=2
001 [06.24 19:25]ふえちゆいん★1@Om:内視鏡とか医療系機器が本業っしょ ↑(1)
002 [06.24 20:18]はまな:創業から医療系なのでカメラ事業なんて元々社内じゃ肩身が狭い部署でしょ ↑
003 [06.24 20:42]umomo★2:医業機器がメインですよ。 ↑
004 [06.24 21:03]MotoZ3User:まぁ、祖業が合成繊維や紡績で医薬品事業部がありますって会社もあるしね。ボ○イ○グがダメないま、ユ○クロ頼みだったり... ↑
005 [06.24 21:21]すきやき★58:内視鏡トップシェア。実はニコンの総事業規模よりオリの方がデカい。オリと、ペンタックスと富士フイルムで世界ほぼ独占。 ↑
006 [06.25 02:00]けん@Asahi-Net:内視鏡です ↑
007 [06.25 05:12]というかNikonどうするのって感じなのかと@OCN:sonyやpanasonicはあたりまえとして他のカメラフィルム関係の製造業者で光学機器が本業のとこなんてないですよね。それともNikonのカメラも売り上げは過半を占めてても利益的には既に単なるお荷物なの? ↑
008 [06.25 06:34]えっと、@Asahi-Net:オリのカメラ事業を買取る日本産業パートナーズ(JIP)が買取後にどうするのかの方が興味ある。(スマホカメラの進化で)デジカメ市場は先行き暗いと思うのですが、オリのカメラ事業に強みってあったっけ。 ↑
009 [06.25 09:45]通りすがり@Vm:そもそもカメラは趣味品で必需品じゃないのでもともとそんなに売れるもんじゃないと思う。同様に必需品ではないおもちゃ会社と同じような経営をしないと駄目なんじゃないかな。キヤノンが始めた監視カメラの分野とかいいんじゃないかと思うし、ソニーみたいにイメージセンサーとしてスマホに入り込むとか、趣味品じゃなくて必需品で商売しないと駄目だと思う。 ↑
010 [06.25 10:30]unknown@YahooBB:監視カメラが増えれば、ここの数も増えそうだ。https://www.insecam.org/ ↑
011 [06.25 14:22]ごみ王@OCN:宮崎あおいがCMやってた https://www.youtube.com/watch?v=kNg48f1Q.... ↑
012 [06.26 09:59]ななしさそ★53:監視カメラとかそこまで大きな分野じゃないし。ソリューションにしたら話は別ですが。オリンパスも顕微鏡は今はそんなに強くないんだったかな?ポータブルのX線分析器のメールはたまに来ます(資料請求した)。Nikonは映像の方はVloggerにおもねりつつ産業用機械に少しづつ進出かな。なんかEUVがイマイチ進んでいない半導体も充分チャンスは残っているんだけどあんまやる気無いだろうしね。ASMLはオランダ政府がガッチリ噛みこんでいるし。 ↑
この記事のアクセス数:719
2021.12.12KODAKの昇華型熱転写プリンター付カメラ「Mini Shot Combo 2」。スマホからも印刷可能で1.7万円5コメ
2021.12.02今からソニーのα7sを中古で買うと言う選択肢22コメ
2021.11.28Xperia Pro-IとiPhone 13の海外写真家によるカメラ比較レビュー。30sec露光写真が凄い「スマホと言うよりカメラ」2コメ
2021.11.25Raspberry Piで高画質動画撮影を可能にする「Raspberry Pi Cinema Camera」 | fabcross1コメ
2021.10.141万円未満の対角魚眼レンズ「Pergear 10mm F5.6」。ソニーE/富士フイルムX/マイクロフォーサーズ用 5コメ
2021.10.06キヤノン、VR撮影システム「EOS VR SYSTEM」誕生。2眼180度撮影可能な専用魚眼レンズも6コメ
2021.09.18GoPro HERO10、プロセッサ強化で「スマホに近いサクサク操作」実現1コメ
2021.08.23サイズの小さなSONY IMX686搭載のSnapdragonブランドスマホがDxOMarkで世界5位に入った衝撃3コメ
2021.07.29ソニーがレンズ交換可能なVlog向けカメラ「VLOGCAM ZV-E10」を発表。2019年秋に発売のα6100と同じAPSイメージセンサー1コメ
2021.07.26ソニーのカメラに乗り替えるプロカメラマン、東京2020五輪でも如実に1コメ
→カテゴリー:デジカメ・カメラ(記事数:561)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access
オリンパス
オリンパス 2025/04/02 08:06:【オリンパス】「おなかの健康ドットコム」初の全面リニューアル‐モバイル閲覧の最適化とコンテンツを拡充(HEADLINE NEWS ? 薬事日報ウェブサイト) 2025/04/02 07:50:レジェンドに聞く/白河オリンパス 製造統括グループ・金田義男氏(日刊工業新聞 電子版) 2025/03/10 09:24:【オリンパス】相模原物流センターの自動梱包機が本格稼働‐「医療を止めない物流」「2024問題」に貢献(HEADLINE NEWS ? 薬事日報ウェブサイト) 2025/03/10 05:36:【精密機器34人】1億円以上稼ぐ取締役・実名年収ランキング!違法薬物で“文春砲”の社長が11億円…オリンパス、ニコン、HOYA、セイコー、テルモの幹部はいくらもらってる? - 1億円以上稼ぐ取締役1109人の実名! 上場3935社「年収1億円以上幹部」ランキング(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/03/01 16:30:OM-3到着! 今日明日で開催される新渡戸文化中高の学園祭で、フードデザインを学ぶ子達が鹿肉料理を作るのを撮る。(やまけんの出張食い倒れ日記) |