2020.06.01
ワイモバイル、スマホベーシックプランMのギガ使い果たした後の制限速度を128kbps→1Mbpsに、スマホベーシックプランSは128bkpsのまま
スマホベーシックプランSの俺号泣。ところで「ベーシック」がつかない「スマホプラン」のままの人いないだろうね?
Category:ワイモバイル、PHS、ウィルコム
コメント
いいっすね!=5
001 [06.01 20:40]ななし@OCN:いいねこれ。データ増量オプション解約しよ ↑(1)
002 [06.01 20:49]ななしさそ★52:3年前なら低速時1Mbpsに千円出せたけど、今だと実質40kbpsしか出ない低速とやらが腹立つから楽天乗り換えが幸せ、と言いたくはなる。せめて実効で250kbpsにしてくれ。 ↑
003 [06.01 23:15]ポコ★338:Mに変えよう ↑
004 [06.01 23:20]えっと?@Au:悩むなあ。WiMaxやめてスマホベーシックプランRに一本化しようか企んでたのだが、Mでも耐えられるかな? ↑
005 [06.01 23:25]ポコ★338:去年違約金無しの流れでスマホベーシックプランが誕生。今度は10GBと10GBに達した時の速度が1Mに。少しずつ良くなってきてますね。 ↑
006 [06.01 23:51]ポコ★338:UQモバイルはSを廃止。ワイモバイルはSを残したけど128kのままでMを売りにしている。UQモバイルのようにSを廃止にしてMの料金をもう少し下げてくれても良かったかもしれないけど次回の改定に期待しましょう。 ↑
007 [06.02 01:10]Asya:Sも512kbpsぐらいにしてくれんものか ↑
008 [06.02 09:54]わ@NetHine:しばらく前だけど、ベーシックに変えた翌月に解約して解除料逃れることもできたよ。 ↑
009 [06.02 09:54]わ@NetHine:ふぇちゅいんさんの涙と声が枯れないか心配だw ↑
010 [06.02 10:07]通りがかり♀@Om:割引適用中だし?と何も考えずあと数ヶ月ベーシックなしのまま…損してたかも?(^^; ↑(2)
011 [06.02 11:00]MotoZ2User@So-net:UQはSIM追加が安ければな……と思うが、料金体系的に無理か。 ↑
012 [06.02 18:14]あ@Biglobe:1Mって実効でいくらぐらい出てるんだろ?portus使ってたけど注釈にあった制限がかかったと感じたことがなかった。あのプランは神だったなあ ↑(1)
013 [06.04 10:07]通りすがり@Asahi-Net:ソフトバンクモバイルも追従してくれ… 未だに古い7Gbyteプラン使ってる ↑
014 [06.04 23:26]ポコ★338:ドコモも1Mになってるし、auも無制限プランあるのにね。ソフトバンクはUQモバイルに追随したワイモバイルだけ。 ↑
この記事のアクセス数:969
2021.12.22ソフトバンク、ウィルコム沖縄を吸収合併6コメ
2021.06.09ワイモバイルの料金プラン「シンプルS/M/L」でデータ繰り越し6コメ
2021.06.09「PHS・ウィルコムミュージアム」への写真投稿まだまだ募集!42コメ
2021.06.08ワイモバイルの「シェアプラン」で追加SIMカード発行したんだけど古いワイモバイルのWifiルーターだとSIMロック解除が必要?41コメ
2021.04.23ワイモバイルの通信速度がげきおそい48コメ
2021.04.07ワイモバイルのスマホプランS→シンプルMに変更して速度が低下した気がする4コメ
2021.03.05ワイモバイルの新料金プラン「シンプルプランS/M/L」に乗り換えた方が良い?36コメ
2021.02.2215年前のウィルコムのCMと2年前のワイモバイルのCMが同じキャストでつかがっている話。吉田圭子さん。3コメ
2021.02.17ワイモバイルの新規契約時3月分まで基本料無料は本日締め切り2コメ
2021.02.152月17日夜8時より「PHSについてのすべてが分かるClubhouse」開催!5コメ
→カテゴリー:ワイモバイル、PHS、ウィルコム(記事数:262)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access