2020.05.12
政府の新型コロナ陽性者との接触を通知するアプリ開発3回目の会合、一般社団法人コード・フォー・ジャパンが「まもりあいJapan」の開発状況を発表。Apple、Googleと共通API使用予定
新型コロナウイルス感染症対策 テックチーム Anti-Covid-19 Tech Team(政府CIOポータル)2つめのリンク先に会議への民間企業からの参加者リストがある。「一般社団法人コード・フォー・ジャパン」って何だ?
Code for Japan 105 users
これ将来的に巨額の受注を生むインフラ構築に関する話だろ?
Category:位置情報・GPS・地図
Keyword:Apple/182
Google/321
ウイルス/191
アプリ/787
コメント
いいっすね!
001 [05.12 19:16]あ@Dion:なんだろこの動きの遅い感じは…出てくるのもどうせクソみたいなアプリなんだろなぁ ↑
002 [05.12 23:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★81:中身は中国とか韓国のやつのリネーム版な予感。 ↑
003 [05.13 01:20]えっと、@Asahi-Net:政府の支援金とか出てるんでしょね。完全匿名とか妙な拘りが時間を浪費して世間で普及しないパターンですね。まず動くものを作ってから徐々に改良するのが今風の作り方。完成したころには新型コロナが収束してたとかマスクの二の舞にならないことを祈る。 ↑
004 [05.13 09:29]あいす:まあ、やってみないと分からないですよね。政府資料だと同じような内容でドイツなども導入するようですし、まずはやって見るべし。まだ届かない布マスクに400億かけてるんだからいいでしょ。お店側なんかがありがたいのでは?(濃厚接触者ではないチェックの一つとして) ↑
2021.12.07アップルの落とし物トラッカーAirTagが、車泥棒に悪用される事件が増えていると報告
2021.11.25位置情報共有サービスLife360が落とし物トラッカー大手の「Tile」を買収4コメ
2021.10.13TileがApple AirTagのライバルとなる次期製品Tile Ultraを含む新製品ラインナップを発表13コメ
2021.10.07セブンイレブンが「ポケモンGO」とのコラボを10月31日をもって終了と発表2コメ
2021.07.31Snapchatが地図上でおすすめのスポットを紹介する「My Places(私の場所)」機能を追加2コメ
2021.07.06簡易グラフィック表示!歩いて日本地図の完成目指す歩数計「令和の伊能忠敬」発売9コメ
2021.05.11車の運転が苦手な人は必見、右折ゼロで目的地にたどりつける経路検索マップが公開中。OpenStreetMapのデータ利用13コメ
2021.03.26タカラトミー、Googleストリートビュー活用の謎解きブラウザゲームを4月24日発売。2750円2コメ
2021.03.23任天堂とナイアンティックがARの「ピクミン」シリーズ新作を年内発売。歩くことを楽しくするアプリ2コメ
2020.11.10GPSより詳細な位置情報がアプリで確認できるスマート防犯ブザー「otta:オッタ」2コメ
→カテゴリー:位置情報・GPS・地図(記事数:262)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)679access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)478access
●2024.09.15:我らがトライアル。ベトナム米を販売開始!(#グルメ・料理)451access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)444access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)361access
アプリ 2025/04/01 10:20:トヨクモ---業務生産性を向上するkintoneApp認証の利用者数が70万人を突破 - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ) 2025/04/01 09:36:Gemini Advanced ユーザー、Gimini2.5ProExperimentalの利用が可能に?「Google Workspace」3月243日週の更新まとめが公開 ?モバイル版「Gemini」が強化/「Google スプレッドシート」でセル内の複数メールアドレスをユーザーチップ化可能に(窓の杜) 2025/04/01 08:20:iPhoneへ「iOS 18.4」配信開始--Apple Intelligenceが日本語対応(CNET Japan 最新情報 総合) 2025/04/01 03:14:(DeepL:サム・アルトマンの眼球スキャン暗号スタートアップが新しいアプリストアをオープン)Sam Altman’s Eyeball-Scanning Crypto Startup Gets a New App Store(Gizmodo) 2025/04/01 02:04:『FGO』新作アプリ『Fate/Final Journey』が今年もいきなり配信開始。なぜか“カルデアと敵対する”世界でサーヴァントの大群を退ける“ヴァンサバ”ライク作品に(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?) |
Apple 2025/04/01 10:52:Android版の“エアドロ”は今こうなってる。Quick Shareを活用しよう(ギズモード・ジャパン) 2025/04/01 10:52:「Apple Intelligence」のはじめかた:日本語OK、iPhoneで使えるAI(ギズモード・ジャパン) 2025/04/01 10:52:5分でわかる「Apple Intelligence」--あなたのiPhoneやMacはどう進化する(要約)(CNET Japan 最新情報 総合) 2025/04/01 10:10:iPadのバッテリー持ち良くなるかな? モデム改良計画進行中らしい(ギズモード・ジャパン) 2025/04/01 10:10:「日本語のApple Intelligence」に対応したiOS 18.4が配信開始。アプデ、しよう(ギズモード・ジャパン) |
ウイルス 2025/03/31 06:50:カラオケ市場がV字回復、理由は?(ITmedia ビジネスオンライン 最新記事一覧) 2025/03/28 18:08:[企業] 殺癌ウイルス薬ProstAtakが肺癌Ph2試験で生存改善可能性をCandel社曰く示した(BioToday.com [新着ニュース]) 2025/03/28 15:56:[企業] Arbutus社が従業員57%を削減してB型肝炎ウイルス(HBV)薬Ph2b試験を優先(BioToday.com [新着ニュース]) 2025/03/28 07:46:米VLP Therapeutics社の赤畑CEOが開発したチクングニア熱予防ワクチンが米欧で承認取得(日経バイオテクONLINE) 2025/03/27 18:48:次のパンデミックは遺伝子編集バイオ兵器の可能性。それを阻止するためのケンブリッジ大学発の新プロジェクト(Amrit不老不死ラボ) |