新築4年目の固定資産税の請求が来た

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2020.05.09

新築4年目の固定資産税の請求が来た



去年↓

去年とまったく一緒で年間15万円。つらいなー

前回の記事の時にコメント欄で教えてもらいましたが評価額は3年ごとの見直しで次は来年らしい。

Category:#マネー



コメント

いいっすね!=2
001 [05.10 08:50]てるさん@Enb:口座振替ではなく電子マネーで払えばポイントつく
002 [05.10 13:29]hoge@EM:ポイント目当てでクレカで払おうと思ったら、決済手数料が外付けで発生すると知って、泣きながら口振登録した。
003 [05.10 13:50]カリフォルニア在住:日本って固定資産税激安だよね。その10倍以上の額を毎年払ってるよ。 (1)
004 [05.11 23:43]T-T:壁を壊したら固定資産税払わなくていいと聞いたぞ。屋根だけで暮らそう。
005 [05.12 00:09]不老不死@Biglobe:よし今年はコロナ免除しょう

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:927
2022.03.01米国政府はドル支配を維持するためにステーブルコインを受け入れなければならない2コメ
2022.02.25カナダで死ぬまでの生涯収入を保証する投資ファンドが登場6コメ
2022.02.19住宅ローン控除「築年数緩和」の重すぎるリスク 築年数要件は事実上撤廃、中古の利点と問題点1コメ
2022.02.04訃報、今年は確定申告期間の延長無し2コメ
2022.01.28PayPayのボーナス運用に「テクノロジーコース」が追加1コメ
2022.01.24ゆうちょ銀行の小銭有料化で神社が賽銭で赤字に23コメ
2022.01.20マイナポイントのご褒美、追加の1万5千円分は6月から4コメ
2022.01.14米銀行団体初のステーブルコイン、USDF発行へ1コメ
2022.01.03「生産緑地」を解除された山手線の内側2つ分の土地が住宅市場に流入する「2022年問題」初年5コメ
2021.12.28年間費無料のAmazonのクレカ、作るだけで今なら9000円もらえる27コメ


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)483access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access

すべて見る