ツイート
2020.05.07
俺の愛する近所のお店「里のうどん」が存続をかけクラウドファンディング中
こういう機動力のあるお店はほんの一部。。。。。。。藤沢の「里のうどん」、存続懸けクラウドファンディング 初日で300万円超調達 - 湘南経済新聞 1 users
ちなみにこの店、うどんは見せかけで豚バラ丼が真の名物
Category:#食欲の神様&酒
コメント
いいっすね!
001 [05.07 15:25]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★81:地元民以外にはどうでもいい店がクラウドファンディングする意味がわからない。テイクアウトや通販に力入れて利益出した方が良いんじゃないか? そんな当たり前のことは珍しくないが。。。この店舗は対応が間に合わなかったけど、300万あれば軌道修正できそうってことかな? 機動力??? ↑
002 [05.07 20:06]どん@OCN:よく手数料抜かれるクラウドファウンディングやるよね・・・。 ↑
003 [05.07 22:28]rico@YahooBB:テイクアウトは難しくて中々利益出ない感じで、キャッシュフローがうまく行かなくて倒産もある中、可能性をプレゼンしての融資より、応援してくれる人が居ての前売りというのは意味合いと、精神的負担とかがかなり違うかと。 ↑
004 [05.08 07:53]a@Dion:俺もこの手の実質寄付なクラウドファンディング嫌い。店とかじゃなく災害の寄付にもCFの名前使うのは反対派。寄付なら寄付として募ればいい。クラウドファンディングが寄付活動の窓口サイトになってはいけない ↑
005 [05.08 08:48]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:寄付と宣伝がクラウドファンディングの重要な側面だろ、少なくとも言葉通りの出資じゃない。 ↑
006 [05.08 19:03]>>005@Dion:ユーザーにとってはリスクはあれども見返りを求めての"出資"がメインであるべきだと思うんだよね。ニッチな需要のアイデアを実現できる金が無い人を応援したい。最近は大企業でもCMの為にCF利用したりするけどその辺までがボーダーかなと思う。ほぼ意味のある見返りが無い寄付がメインな案件なら援助サイトでも作ればいいと思う。 ↑
007 [05.08 19:10]はずし@OCN:正直人気あれば金が集まるし、なければ集まらない。外野がガタガタいう話じゃないと思う。詐欺や反社じゃない限り勝手にやらせとけ。 ↑
→カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1273)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)