ツイート
2020.01.30
もともと5000円以上なのに送料取る店では買わないかな
Category:ビジネス・教育・ライフハック
コメント
いいっすね!=3
001 [01.30 23:53]ふとまる@Dion:多くの店で一定額以上で送料無料はやっていると思うが、一律にされると困る商材もあるだろうなとは思う。 ↑
002 [01.31 00:04]ふとまる@Dion:yahooや楽天で買い物するとき、送料とポイント含めるとどれが最安値なのか判りにくいというか判断に手間がかかりすぎるんで敬遠されている面はあると思う。副作用もあるとは思うが悪い手では無さそう。 ↑
003 [01.31 00:48]rexon:ショップのサイトテンプレート作り直すほうが販促になるのにな ↑
004 [01.31 05:30]>>002@YahooBB:Yahoo!ショッピングは価格比較内に「送料とボーナス等を考慮する」があるよ ↑
005 [01.31 07:36]うーん@Ucom:楽天自身が配送料を負担するのならわかるけど、結局販売業者に押し付けという形だったら問題あるわな。ただ楽天ではほとんど買わないな。元々安いと思ったことがないし。 ↑
006 [01.31 09:21]ふぇちゅいん(管理人) TW★73:当然併せて楽天オリジナルの配送プラットフォームビジネスも考えているじゃないのかな? ↑(1)
007 [01.31 09:49]Sweet‘★1@NetHine:いつもAmazonで買ってた靴は、楽天のショップの方が15%ほど安かったので乗り換えた。鞄も買ってるブランドはAmazonで扱いが無いのでこれも楽天。一般性の低い、いわゆるプロ向き商品も楽天の方が層が厚い。ただ普段の買い物はAmazonかヨドバシがほとんどなので楽天ポイントの消費が難しい。最近ガソリンの支払いに使えるのが判明したので、これに使うようにしてる。 ↑(1)
008 [01.31 22:37]うーん@Ucom:>>006 人口密度の高い都市部であれば可能かもしれないが、現実的にはコンビニか土地か倉庫が空いてる会社での受け取りぐらいがせいぜいになると思う。もしくは宅配ボックス専用かな。よほどコストが低くないと自前での配送はメリットがないと思うな。 ↑(1)
→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)