今そこにある「ネット終活」。死後のデータをどうするか? 3大webサービスの事例から考える

カテゴリー:インターネット(記事数:720)



↑B


2020.01.17

今そこにある「ネット終活」。死後のデータをどうするか? 3大webサービスの事例から考える

Google、Twitter、Facebookの話。

俺は余命半年とか言われたらレンタルサーバー代とドメイン代を10年分ぐらい先払いして、自動更新スクリプト開発しまくって死に逃げかな?w。今時、面白いAIモドキな挙動するスクリプトたくさんあるから相当な事が出来そう。

Category:インターネット



コメント

いいっすね!=4
001 [01.18 23:35]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★80:余命半日でスクリプトがバグで止まってることに気付いて慌てて対応してるうちに一人で息絶えるのが、ふぇちゅいんさんクオリティ。 (1)
002 [01.19 11:37]ふぇちゅいん(管理人) TW★73:何その幸せな最期w (1)
003 [01.20 13:30]MotoZ2User:ガロア「ああもう時間が無い時間が無い……この証明を書かないと明日決闘なんだよ」→死 (1)
004 [01.20 19:06]T-T:死後のデータなんて消去するどころか、自分の生体データごと公開してAI美空ひばり化して永遠に存在し続けたらいいのだ。 (1)
005 [01.21 12:11]ふぇちゅいん(管理人) TW★73:心残りあって死んだ方が永遠だろ!、バスタードみたいなもんだよw

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:インターネット(記事数:720)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

Facebook
Google