ツイート
2019.12.25
「豚コレラ」の名前が消滅、名前のイメージが悪いと与党指摘で「豚熱(ぶたねつ)」に改称へ
豚コレラってコレラ菌ですらない、まったく別のウイルスが原因なのか。症状も違うらしい。- 豚コレラ - Wikipedia 5 users
Category:#食欲の神様&酒
Keyword:ウイルス/191
コメント
いいっすね!=8
001 [12.25 13:22]hoge:解体施設の処理能力を大きく超えて迅速に全頭処分せんといかんから殺処分してるんで、血抜きすらしてない解体前のボディ手に入れてもどうしようもないでしょ。ちなみに解体施設以外でと畜するのは公衆衛生上の問題で違法なんで。 ↑(3)
002 [12.25 14:42]出荷するまでの:運送・解体・流通の過程すべてで感染の可能性を残すことになるからなあ。殺処分するだけでなく出入りする人間や車両も消毒を徹底するのはその理由。国産のブタを生産者から消費者まで「豚コレラは問題にしないからバンバン罹ってOK」って意識統一するならともかく現状は処分が吉 ↑(2)
003 [12.25 16:09]T-T:胸熱ーむねあつー みたいな使い方されるんじゃないか ↑(1)
004 [12.25 20:36]お:熱があったので会社を早引けした日にこのニュースかよ!きっと「ぶたねつww殺処分?ww」とか言われてそう<これをインフルハラスメントというらしい。または被害妄想w ↑(1)
005 [12.25 23:18]わ:思うのは、一頭だけなら様子見&徹底検査して出せるのは先に出荷すれば?と。たまたまめちゃ弱い耐性のやつがかかっただけで、それで終わるかもしれない。 ↑
006 [12.26 05:14]Sweet‘★1@NetHine:>>005 発症していなくても保菌している個体を外界に出す事で、他所に感染させる可能性がありますので。お隣みたいにパンデミック起こしますよ。 ↑(1)
007 [12.26 08:40]774-1:飼育と食品加工が分離してて、それぞれが規模のメリットを追求しているからなあ。飼育施設ごとに加工工場があればいいんじゃないの。 ↑
008 [12.26 21:03]ななしさそ★51:加工工場とと殺場をセットとか、今の5倍くらい獣医さんが…そこまでは言わないか、倍くらいかな。とはいえ北海道民で畜生の学校と酪学あるから感じないけど、基本的に家畜獣医は不足基調なので、確保は本当に大変。某加計学園がこれで小動物指向とかだと、中国四国の農業共済が本気でブチ切れる気が。 ↑
009 [12.26 21:05]ななしさそ★51:まあCSF、ASFだと結局豚コレラと言い換えられるので、豚熱と呼称を変えるのは賢明ですね、獣医学会ご苦労様でした。 ↑
2022.02.05いつも買ってたアサリが中国製に(笑)28コメ
2022.01.25情報のあったマイナーだけど良い回転ずしチェーンリスト19コメ
2022.01.24回転ずしチェーンはどこかウマいか?19コメ
2022.01.07【悲報】マクドナルドのポテトか9日から再びSサイズのみに9コメ
2022.01.02お正月休み中に届くAmazon珍味肉4コメ
2021.12.31マクドナルド、日本のポテト不足解消のためにポテトを3機の747で空輸w2コメ
2021.12.30明日から真のアフターコロナだ!28コメ
2021.12.15ローソンストア100、「100円おせち」40種類を発売 累計販売数900万食を突破1コメ
2021.12.14那覇空港で行列必至の『ポーたま』11コメ
2021.12.06「いぶりがっこ」がピンチ、改正食品衛生法の施行で許可が必要5コメ
→カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1273)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)412access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)407access
●2025.04.01:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に(未分類)338access
●2025.04.07:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!(未分類)310access
●2025.03.26:「子供を持ちたくない人が50%超、みたいな調査を見るたびにみんなほんとバカだなと思う」というツイートに賛否両論(未分類)300access
ウイルス
ウイルス 2025/04/21 08:42:架空の「ボット学生」がオンライン授業に出てAIで課題を作成し助成金を奪う事案が多発(GIGAZINE) 2025/04/21 05:38:ホテル業界でインバウンドバブルが沸騰!御三家、外資系、国内独立系、電鉄系…「勝ち組」はどこ? - ホテルランキング 25年最新版(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/19 16:26:[医学] 低分子薬tecovirimatがエムポックスウイルス系統1感染に無効だった試験論文報告(BioToday.com [新着ニュース]) 2025/04/19 10:52:新型コロナの「真の起源」は中国研究所 米ホワイトハウスがサイト更新(AFPBB News - 総合新着記事100 -) 2025/04/18 11:06:オンコリス---続伸、再生医療等製品製造販売業者の業許可を取得 - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ) |