ツイート
2019.10.31
ドラッグストアで2000円弱。回転タイプとピストンタイプと2種類付いていたのでこちらを選択。単3電池1つで1か月使えるらしい。
説明書には防水とか書いて無いけど構造を見ると生活防水ぐらいはありそう。いつも風呂入るの最後なんで毎日湯船に使ってドラクエのレベル上げしながら磨いてます。
数年前までパナのポケットドルツ使っていて悪く無かったけどアレは超音波振動のみなので手を動かす必要があるのが面倒だった。
これ↓早く実用化してくれれば良いのに
Category:#健康
Keyword:ドラクエ/80
コメント
いいっすね!=17
001 [10.31 13:23]Sweet‘★1@NetHine:今までオムロンの乾電池式を使っており、最近PHILIPSのソニッケアーを格安で入手したのですが、やはり充電式はパワーが全然違います。(以前デンタルショーで試用して、そのパワー自体は知っていたのですが) あと、全自動歯ブラシは使い物にならない代物だと何処かで読んだような気が…(私自身、あれはお話にならないだろうと思っております) ↑(1)
002 [10.31 13:37]b@OCN:U型歯ブラシで検索。 ↑(1)
003 [10.31 23:43]通りすがり:「U型歯ブラシ」検索しました。 いつのまにこんな全周囲型 電動歯ブラシが 何種類も 出たんだか驚きました。 しかも Amazon で3000円前後です 誰か買って レビューして。 ↑(1)
004 [10.31 23:47]つぶあん:同じタイプのを5,6年毎日使ってます。ブラシ部が丸い方は、毎回洗って干しても内部に段々とカビが..たまにブラシの背中の隙間から確認することをお勧めします。分解清掃できないのでスクラブタイプしか使わなくなりましたが、やたらに耐久性があり、まったくブラシが開いてきません。 ↑(1)
005 [11.01 02:32]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★79:オムロンの充電式を使っていますが、防水のためか充電池の交換ができない。だいたい1?2年で本体ごと買い替えることになるのが、もったいない。使われているのが特異な大きさで、ネットで調べると海外通販で買ったり単4型をムリヤリ押し込んだり、自分は下位機種の投げ売りになってるものから充電池だけを移植したり。 ↑(2)
006 [11.01 02:33]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★79:充電池はニッケル水素電池なので、充電は今はタイマーで1日おきにするようにして延命を図っています。トリクル充電とはいえ、常時充電は良くないだろうという考え。 ↑(2)
007 [11.01 12:18]ふぇちゅいん(管理人) TW★72:俺は歯ブラシは定期的にカビキラー(次亜塩素酸)にぶち込んでる。きっと一般的には違和感なんだろうけど、もちろんそのものはカビとは関係無いし、次亜塩素酸は分子構造考えても悪さしにくく、残存にくい最強のお掃除薬剤だと思ってる。 ↑(2)
008 [11.01 19:50]j:歯医者に言われT字の歯間ブラシを使って毎日やりだしたら、口臭も歯が黒くなるのもほぼ無くなった(タバコは吸ってません)。歯ブラシよりも歯間ブラシのほうが大事と個人的には思ってます。歯間ブラシじゃ利益あんまり取れないからそこまで宣伝せず、利益の取れる電動歯ブラシの市場が大きいと思いこんでます。(偏見) ↑(2)
009 [11.03 23:43]Sweet‘★1:>>007 キッチンハイター等の台所用漂白剤の方が生理的にマシかなぁ。あるいはオキシドールとか。前に使ってた殺菌用紫外線LEDとかどうですか? ↑(2)
2022.02.23Apple Watchが無料で手に入る保険、その効果は絶大! 被保険者の運動量3割アップ3コメ
2022.01.04お酒を飲みまくっている人が断酒すると脳と体にどんな変化が表れるのか?3コメ
2021.09.01心肺停止の66%は自宅で発生。家庭用AEDがフィリップスから13コメ
2021.01.21ガーミンから「スマート体重計」登場、スマホアプリとスマートウォッチとも連携14コメ
2020.12.21むし歯の原因菌が脳内出血を引き起こす遠因となることを国循などが発見1コメ
2020.12.14これがジェネリック薬クオリティー、水虫薬に睡眠薬混入で一人死亡55コメ
2020.10.01白髪染め時の保護クリーム「菊星 サボニーズ スーパープロテクトクリーム」を使ったら「かゆみ」が70%オフになったが完璧じゃなかった。5コメ
2020.09.20DRIPS「hanaravi」、通院不要の歯科矯正サブスクリプション3コメ
2020.04.17安物の入浴剤買ったらぜんぜん温まらない。バブの薬用メディキュアは凄いかも。12コメ
2020.04.0710人に1人がかかる“大人ぜんそく”の世界も驚く治療法とは?『ガッテン!』1コメ
→カテゴリー:#健康(記事数:464)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)696access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)506access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)374access
ドラクエ
ドラクエ 2025/04/11 17:12:優しく握りたい愛らしさ!『ドラクエ』スライムの癒し系グッズ8種が再販―低反発素材で感触も抜群(INSIDE) 2025/04/11 14:24:『ドラクエ』さいごのかぎも!たまねぎスライム かわ有りや、ダースドラゴンなどメタルフィギュア全8商品が再受注開始(INSIDE) 2025/04/09 19:50:“Windows PC専用ホリパッドに『ドラクエ』のスライムがあらわれた!”はぐれメタルデザインは金属の質感を演出(INSIDE) 2025/04/09 14:56:『ドラクエ』宝箱の中身を保温保冷できちゃう!フィギュアコレクションや実用的な雑貨など、4月登場のプライズが公開(INSIDE) 2025/04/08 15:42:子ども向けブランド「ドラクエベビー&キッズ」の夏物新商品が爽やか!スライムのサロペット風ロンパースや、初となる甚平が登場(INSIDE) |

