ツイート
2019.10.25
東京上空の測位衛星の数は日本のみちびき4つ、GPS9つに対して中国の「北斗」が19と圧倒的に多い
使わせてくれよ、中国でも民用してない?
Category:位置情報・GPS・地図
コメント
いいっすね!=4
001 [10.25 22:33]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★79:これは日本侵略の布石、、、布星? ↑(2)
002 [10.25 23:33]b@OCN:譌「縺ォ豌醍函辟。譁吶し繝シ繝薙せ繧貞?ィ荳也阜驕狗畑荳ュ縲ゆクュ蝗ス蝗ス蜀?縺ァ縺ッ蛹玲沫蟇セ蠢懊r鄒ゥ蜍吝喧縺励◆縺ョ縺ァ繝輔ぃ繝シ繧ヲ繧ァ繧、縺ィ縺倶クュ闖ッ繧ケ繝槭?帙↑繧牙ッセ蠢懊@縺ヲ繧九°縺吶k縺ッ縺壹?? ↑(1)
003 [10.25 23:34]b@OCN:既に民生無料サービスを全世界運用中。中国国内では北斗対応を義務化したのでファーウェイとか中華スマホなら対応してるかするはず。 ↑(1)
004 [10.26 10:11]hoge:>>003 旧ソ連のGLONASSとかも、今のスマホは普通に受信してるので、特にビックリするようことじゃあないよねえ。 >>001 米国のGPSと同じく、中国が日本宛にクルーズミサイル撃つとき、あると補正の一助となって便利だし。 ↑
005 [10.26 20:03]ななしさそ★50:みちびきは、アメリカのGPSの補助という位置づけですし。なお、精密測量はNTTドコモが民生向けにRTKレベルの補正サービスを10月から始めてたりします。ちょっと前にESAのガリレオが落ちてたみたいだけど治ったのかな?複数のソースがあればそれだけ精度が上がるのは確かですし。 ↑
→カテゴリー:位置情報・GPS・地図(記事数:262)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
中国
GPS
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の基盤地図情報を使用した。(承認番号 平22業使、第40号)