自家製ロケットで不時着して救急車……2019年に「地球平面説」支持者が増えている理由

カテゴリー:#SNS(記事数:270)



↑B


2019.09.29

自家製ロケットで不時着して救急車……2019年に「地球平面説」支持者が増えている理由

Facebookで20万人以上が加入している「地球平面協会」だと!俺も入る!

Category:#SNS

 Keyword:Facebook/171



コメント

いいっすね!=11
001 [09.29 10:35]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★78:冗談でやってるならまだしも、本気の輩もいるんだって。
002 [09.29 11:51]@OCN:笑ってはいけない成果発表会やってそうw (1)
003 [09.29 13:08]Sweet‘★1:止めはしませんけど、やってる方は科学的知見も論理的思考もなく陰謀論やら込みで盲信している方々ですので、面白半分での賛同はそういう輩を増長させるだけだという事を、科学を生業としているのであれば忘れないでください。 (1)
004 [09.29 13:49]@Au:地球もおっぱいも丸い方が良い。 (3)
005 [09.29 14:18]:>004 二次元信奉者との争いになるよw (1)
006 [09.29 16:11]774-1:平面説の信奉も日本の歴史も同じようなものだと思うけど。教えられる事をそのまま盲信することなく自分で考えて判断する事が必要。リツイートもよく考えてね。デマの拡散に手をかしてるかもよ。
007 [09.29 19:08]こういうのって、、、@Plala:うまく言えないんだけど、学校で習ったことと実際に体験してることとが全く別物になってる人々がいるんじゃないかって思ってしまう。要は自分では何も考えないって感じ、、、なぜ「「球体説」をNASAや政府が流した嘘」っていえるんだろうねぇ。
008 [09.29 19:09]:「空飛ぶスパゲッティモンスター教」の方が理知的で良いと思うw (1)
009 [09.29 22:13]@Dion:自分の頭で考えられないことは全て嘘って思う人たちだよね。陰謀論も同じ理屈だけど。
010 [09.29 22:53]めたらびっと:理系的なセンスが培われていないと、結局信じるか否かしか術が無い。


011 [09.29 23:37]うーん@Ucom:いろんな人がいるな?と思った。 (1)
012 [10.01 23:08]Kkk@Au:教わったからと言って地球は丸いと盲信しているのと変わらないですよ。天動説だってある程度観察に基づいた考察ですからね。
013 [10.01 23:08]Kkk@Au:教わったからと言って地球は丸いと盲信しているのと変わらないですよ。天動説だってある程度観察に基づいた考察ですからね。
014 [10.02 05:54]Sweet‘★1@NetHine:>>012 宇宙どころか空を飛ぶ事もままならない時代に、観察結果の矛盾から天動説が誤りだと見出だし(それまではその矛盾は「宗教」によってねじ伏せられていた)地動説を導き出したのも観察だった訳で。地球の丸さは比較的簡単な実験や観察で実証出来ますし、「全ての飛行機の窓には地平線が丸く見えるよう小細工がされている」なんて言ってる人らと同列には扱われたくないですね。 (1)
015 [10.02 09:09]Kkk@Dion:科学とは脆弱なもので、受け入れられれば良いが、そうでない場合も多い。ある意味では宗教のようなものです。恩恵を知らなければ必要が無いものでもあるんです。科学を生業とする者はそこも意識しないといけません。そのためにも教育が大切なんです。周りが馬鹿だと自分が困る事になる。何が事実か、正解かは後に評価される事で現時点で論理的かは意外と評価されない。
016 [10.02 09:11]Kkk@Dion:因みに答えがわかっている物を検証するのは簡単です。
017 [10.02 10:31]MotoZ2User:>>014 「惑星が逆行するのは、太陽が中心にあるからじゃね?(BC300年)」 → 「地球が動いてるって考えないと暦があわなくね?(コペルニクス、1547年)」 → 「惑星が太陽の周りを楕円軌道で回ってると考えれば、惑星の位置がばっちり予測できるぜ!(ケプラー、1627年)」 こういう実測・発想・検証まで全て含めた流れが確立するまで結構な時間がかかってるんだよね。それを無視するなんてとんでもない!
018 [10.02 10:38]MotoZ2User:>>014 Kkkが言いたいのは「検証の道筋を理解したうえで地球が丸いと言ってるならいいけど、ただ『教科書に書いているから』という理由で地球が丸いと言ってるなら、そりゃ平面説の連中と大差ないぞ。素直かどうかの違いで、馬鹿には変わりないぞ」ってところじゃね?
019 [10.02 15:39]Sweet‘★1:>>015 >>018 自ら考える事、その為の知識を養う事が大事という事は同意。まあしかし今の世の中「地球が丸い事が事実」である上に数々の知見や技術が成り立っており、異論を挟む余地が皆無であるところに、誰得な陰謀論まで引っ張り出して「世界の真実を知る俺様偉い!俗説に惑わされてるお前ら全員バカ!」みたいな事を言ってる人(あー)を調子付かせるだけに「俺も入る」とか軽率に口にしたくはないよなぁと思う次第です。
020 [10.02 17:31]Kkk@Au:アメリカって広くて、平坦な場所では地面に貼り付いて生活してたら地球が丸いとは信じられないんじゃないかな。実際に飛行機から見ても弧を描いてるようには見えませんよ。ある意味、窓による屈折陰謀説も間違いではない。 (1)

021 [10.02 20:34]Sweet‘★1@NetHine:>>020 飛行機の窓問題は奥行き(飛行機の進行方向)に沿って湾曲しているのは地表を観察していればすぐ判りますよね?水平線の先(平面説における世界の果て)から地表が湧いてくる訳じゃないですし。「水平線が曲がって見えるか否か」に固執していると、より簡単な事象も見逃しますよ。
022 [10.02 21:09]Kkk@Au:それは見逃すとか言う問題ではなく思い込みではないでしょうか。何も信用していない状態では丸いと言う結論には到達できません。高高度から実際に見て確かめると言うのが最も確実な方法だと思います。その点で、ロケットはいい選択だと思います。
023 [10.02 23:31]Sweet‘★1@NetHine:>何も信用していない状態では←より合理的な結論を導き出す行為を放棄するのであれば、何の説得の値打ちもないですわ。コイツ馬鹿だなぁで終わりで良いです。
024 [10.03 08:28]Kkk@Dion:023>啓蒙するの立場、新しい理論を証明する立場を放棄すると言うことは、アカデミアではなく技術者さんでしょうか。アインシュタインとエジソンは比較になりません。歴史的に相手を説得できない科学者、技術者は黒魔術師とみなされ魔女裁判にかけられるという非業の死を遂げていることが散見されます。
025 [10.03 10:11]Sweet‘★1@NetHine:>>024 >>022もそうですが そこまで曲解せずとも。「何も信用していない状態」とは「地球平面説を盲信し、それを否定する証拠を『嘘だ!』の一言で全否定する事」ではないのですか? そういうつもりで話していたので、科学者が技術者がどうたら言われても…(苦笑)
026 [10.03 10:49]Sweet‘★1@NetHine:そもそも地動説や地球が球体である事が、それこそ大昔から提唱され続けていたにも関わらず、それこそ邪教とされていたのは宗教上の理由であり、どんなに物証を積み上げても、理論の破綻を説こうとも、説得などに応じる相手ではなかっただけの話です。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:687
2022.02.22トランプ氏の独自SNS「トゥルース・ソーシャル(TRUTH Social)」サービス開始2コメ
2022.02.03Facebook Messengerがセキュリティを強化。スクリーンショットを撮ると警告を表示1コメ
2022.01.24TikTokのステマ発覚。一般人装い宣伝動画。500万円受け取った配信者も1コメ
2021.11.22「インスタ」進む高齢化w、10代ユーザーがTikTok、Snapchatに流出3コメ
2021.11.04Facebookが10億以上のユーザーの顔認識データを削除する2コメ
2021.10.21SNSからメタバースへ。Facebookが社名変更も計画、独自バース形成へ1万人雇用4コメ
2021.10.16JALがSNSで旅の魅力をSNSで発信する「JALトラベルレポーター」募集。フォロワー3000人以上が条件3コメ
2021.10.15Twitterのフォロワーを有料で購入する費用は1000人で5000円納期7日。自動「いいね」「フォロー」ツールが月額1980円1コメ
2021.10.05出会い系アプリ「omiai」のネットマーケティング、現在お付き合いしている人と出会った手段1位は男女ともマッチングアプリと煽りだす26コメ
2021.09.26がんの一般治療をやめさせ高額サプリに誘導する詐欺的クリニック潜入捜査レポが興味深い1コメ


→カテゴリー:#SNS(記事数:270)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)682access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)494access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)448access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)388access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)370access

すべて見る

Facebook
Facebook
2025/04/03 23:24:ロシア下院が連邦法を改正、今後はInstagram・Facebook・Xでのロシア国内での広告の掲出が禁止されるように(GIGAZINE)
2025/04/03 20:48:Metaの究極の目標は、全家庭への家事お助けロボット配備らしい…(ギズモード・ジャパン)
2025/04/02 22:10:Samsung、新Androidタブレット「Galaxy Tab S10 FE」と「Galaxy Tab S10 FE+」を発表!日本でも4月18日発売。価格は8万3820円から(S-MAX)
2025/04/02 14:18:元Jリーガーのレアンドロ・ドミンゲス氏が41歳で死去 柏レイソル時代にMVP&ベストイレブン受賞 :(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/03/31 20:30:Snapdragon 6 Gen 3搭載の最新スマホ「Galaxy A36 5G」が日本で発売へ!NTTドコモ版「SC-54F」とメーカー版「SM-A366Q」が認証通過(S-MAX)