ツイート
2019.09.11
- 『石破茂氏「ポスト安倍」脱落か 内閣改造で石破派ゼロ…存在感発揮できず人気に陰り 進次郎氏抜擢の配慮も』とzakzak - Togetter
孤立する石破氏、遠ざかる「ポスト安倍」への道 | 国内政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 3 users
この発言が正しいかどうかは別、このタイミングでこれが言える人は総理にはなれないだろ↓大統領じゃないんだから
Category:政治・司法・行政
コメント
いいっすね!=7
001 [09.11 21:20]ふとまる@Dion:小泉ジュニアと違って、政権批判の内容があからさまにパヨクに忖度するようになったから終わるだろうと思ってた人が多いのでは? ↑(2)
002 [09.11 22:32]太郎:個人的に応援したい気持ちはずっと持ってるんだけど何がどうしてこうなってしまったのか。擁護できる要素が何一つない ↑
003 [09.12 06:14]T-T:小泉ジュニアみたいな口だけでなにもできないボンボンが総理になったら官僚の天下 ↑(3)
004 [09.12 07:25]はずし@OCN:俺も印象は003と同じ口だけって印象だけどね。現時点で決めつける003は批判対象よりも頭が悪いと思うので、批判対象者も「こんなアホに言われたくない」と思うであろう。 ↑
005 [09.12 09:02]1@Dion:「小泉進次郎 」「韓国産肥料」で検索を是非。こいつは親韓or媚韓。 ↑
006 [09.12 09:32]MotoZ2User:小泉Jr.は頭が切れるとは思うが、マスメディアが持ち上げている間は無いな。あと親父のイメージがあるから「言ってることの裏」がある感は非常に強い。 ↑(1)
007 [09.12 11:29]a@Dion:物価上げすに賃金上げるとか頓珍漢なこと言ってたからな。経済面でこの人には全く期待してない。 ↑
008 [09.12 13:44]MotoZ2User:>>001 だよなあ。因果は闇落ち→脱落としか思えない。意見に具体性が無い上に、党内議論よりもマスコミ受けを優先する筋の悪さ。んで今回の嘘つき擁護だろ? ↑(1)
009 [09.12 16:29]匿名@Au:小泉ジュニアはようやく権力持てたわけだが、なんで環境相なのか。農水やらせればよかったのにw ↑
010 [09.12 18:27]hoge:>>009 結婚のご祝儀&客寄せパンダ目的の入閣なので、事情に明るかったり利権が多いポストにはハメなかったという、シンプルな理由なんじゃん。 ↑
011 [09.12 20:56]j:>>008 意見に具体性が無い ほんこれ。意見聞かれてダラダラ言ってるがいつも何も中身がない。バラエティによく出てあからさまに人気取りに行ってるの笑えました。 ↑
012 [09.13 01:08]匿名:>>010 環境省は対外的な仕事がかなり大変なんだが。パンダなら他のポストの方がいいのに。心折りにいったのかね ↑
013 [09.13 20:43]_@OCN:右から左までいて議論そのものは自由だったのが自民党のいいところだったんですけどね。故後藤田正晴氏のいたころが懐かしいです ↑
この記事のアクセス数:476
2022.02.06「選挙権年齢を6歳に」すれば世界の分断は緩和するとケンブリッジ大教授が提言する根拠8コメ
2021.12.17「菅前総理が何と言ってもせっかちな人で...」 河野太郎氏、ワクチン接種推進の苦労回顧1コメ
2021.11.17女子ダブルスの世界大会で優勝の中国テニス選手、前副首相から性行為を数年間にわたり「強制」されたとSNSに書いた後に行方不明に。大阪なおみもショック。4コメ
2021.11.01報道各社の選挙結果予測がまた外れまくり。今回は出口調査すら大外れ58コメ
2021.10.31衆院選投票日、「零票確認ガチ勢」の投稿が盛り上がる33コメ
2021.10.28旭川市「中2女子いじめ死亡事件」を認めなかった前市長が立憲民主党から衆議院議員として立候補しているらしい44コメ
2021.10.21衆院選前にあえて考える「政治的無知」が大多数の現実と民主制(民主主義)が抱える問題点24コメ
2021.08.062ヶ月後に「日本初の女性総理(100代目)」が誕生する15コメ
2021.08.02横浜市長選「野党統一候補」がパワハラメール…学内から告発「この数年で15人以上辞めている」5コメ
2021.07.14明石市長「公務員の給与カットや無駄な公共事業を止めて子供部門の予算を倍増させたら税収も出生率も上がった」「子どもにお金をかければ経済はよくなる。」10コメ
→カテゴリー:政治・司法・行政(記事数:308)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)701access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)407access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.01:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に(未分類)335access
●2025.04.07:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!(未分類)305access