ツイート
2019.09.11
日本はまだまだ安い!?世界の消費税の状況。EUは20%以上が普通、一番安いのは台湾の5%
色々と微妙な仕組みとか名前は違うけど、物品を購入する時の費用に課税するのは世界標準なんだね。
国によって色々なんだね。アメリカとか州によって0〜10%と違うらしい。
中国は3〜13%で種類によって異なる。
日本って小さい会社を設立して3年以内は消費税納めなくて良いらしい。そんなの3年おきに会社つぶして作り直せば良いじゃん。
Category:社会
Keyword:台湾/75
ブログ/183
中国/419
アメリカ/516
コメント
いいっすね!=10
001 [09.11 21:25]持田房子:海外では食料品や本、新聞には課税されないのがデフォなので、一律課税の日本の消費税とは比較できません。管理人の主張はミスリードを誘発するものですね。 ↑(1)
002 [09.12 02:30]っと:<001 書籍に課税されないのが標準とはいかがなものか。https://shuppankoho.jp/faq/taxrate_qa.ht.... 軽減税率適用国は多いが、0%の例はイギリスだけ。さておき、もし日本で自治体ごとに消費税を定めたら、泉佐野市のようなヒーローはでてくるかしらん。 ↑(2)
003 [09.12 03:17]海外と比べてもしゃーない@YahooBB:海外では〇〇ってよく使うけどここは日本何だから日本人に合った方法を模索したらどうなんだろうかと。 ↑(3)
004 [09.12 06:12]T-T:会社を何回も潰したら、金融機関がどこも金貸さなくなるんちゃう? ↑(1)
005 [09.12 09:37]MotoZ2User:>>003 そそ。VAT方式(VAT=付加価値税、物品によって税率を変えること)はインボイス文化だからこそ出来るんだよ。もっと言えば、インボイス発行でヒーヒーいうレベルの会社は統合するのが前提となる。本気でやるなら、どこかで国が腹を決めないとな。 ↑
006 [09.13 09:40]一律であることに意味があったのに@OCN:税率が変わるからコストが上がって税収が下がるし、匙加減が脅しになって御上にさからえなくなるし、政治家も役人も縄張り争いの種にする。一律だったら金持ちも貧乏人も同じ比率で負担なのに、偏りがあるから使い道を選べる資産家は損得勘定ができるのに庶民にだけ逃げ道が無くなる。 ↑(1)
007 [09.13 21:49]アレ草@Excite:ソフトバンク以下、大企業が法人税をまともに払えば、消費税上げる必要ないらしいけど。社会保障費が云々より、庶民のHPを削ることが目的としか思えん。 ↑(1)
008 [09.13 23:01]ななしさそ★50:絶版禁止、オンデマンドで構わんから発注入ったら1週間以内に届く、を義務付けてくれるなら書籍の消費税は免除で良いと思いますよ。おまけつきは、1000円までお目こぼしで。逆にぬいぐるみ付き特別版コミックスとかはフル税金でも良い気がするw ↑
009 [09.14 09:17]あー@Au:すみません、EUのVATってEU内の工場で生産した製品を海外への輸出時に還付金ってあるんですか? ↑(1)
010 [09.20 14:16]200%:消費税制度は廃止して財務省を大蔵省に戻してマルサに普通に徴税させる財務改め大藏大臣を任命して・・・ ↑
→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
台湾
blog
アメリカ
ブログ
中国