ツイート
2019.08.29
日本にも200万人。IQ130以上の異常に知能が高い「ギフテッド」の実態と苦悩をNHKクローズアップ現代プラスで放送
この年になると人間の先天的能力の恐ろしいまでの個人差を認識出来るけど、今の社会システムはよく争いを抑えて誤魔化せて回せてるなw。
誰かが「ギフテッド」って映画を見るべきって言っていたの思い出した。
そいえばうちの子供達、遺伝子ミックスはされているけど、息子は俺:ツマ=2:8、娘は俺:ツマ=8:2な完全なコピー品なのを見て衝撃を受けている(^^;。顔も性格も長所も短所もな。
Category:テレビ・動画配信
コメント
いいっすね!=6
001 [08.29 21:27].:NHKをぶっ壊す!は継続して追いかけろ ↑
002 [08.29 23:59]a@Dion:娘は父親に息子は母親に似るイメージ。 ↑
003 [08.30 11:58]ごみ王@OCN:ギフテッド、町山氏が紹介してました https://www.youtube.com/watch?v=TKjXllBa.... ↑
004 [08.30 12:00]ごみ王@OCN:天才を輩出することは国益になるという考えで、アメリカのギフテッド教育は盛んで、外国人でも取り込む動きがあって、大川総裁(大川興業の)の甥っ子がアメリカでギフテッド教育を受けているとか ↑
005 [08.30 12:01]ごみ王@OCN:フジワラ原西135、トレンディエンジェル斎藤さん132、パックン132、森永卓郎120 ↑
006 [08.30 21:18]あ@Au:小学校の時に授業で液体燃料ロケットのしくみを調べて発表したら、雲の出来るしくみを「火を燃やした煙」と発表した人より拍手が少なく、教師を含めクラスメイトの反応が良くなかったのを思い出した。 ↑
007 [08.31 00:28]持田房子:私のIQは大学で測定した所120以上。教授から真剣にメンサの試験を受けないかと勧められた。 ↑
008 [08.31 00:50]はすし@ほろ酔いでお悔やみ申し上げます。@YahooBB:>006煙の粒子が雲の水滴の[核]になるとクラスの皆さんは理解してたんでしょうね。うん、はいれべる。で、スレタイに戻すと[ギフテッド]とかの命名はダウ〇症が天使とか言ってるレベル、と言うと語弊が有るんだが、まぁ要するに自閉症スペクトラムの中のアスペルガー寄りのとか、高機能自閉症寄りの人の一部の人、ってことなんだけどね。 ↑(1)
009 [08.31 00:50]はすし@ほろ酔いでお悔やみ申し上げます。@YahooBB:>005[WISC(IQ検査)]はあくまで指針。岐阜TedはIQ数値判断だけじゃないってのはクロ現でも言ってた通り。周囲から認められた抜きん出た才能をもって[ギフテッド]の称号を得られる。w(パックンや厚切りはおk) ↑
010 [08.31 01:01]Aガット:>>006 小学校だと理科・科学に精通した先生って少ないですよね。どうかするといい加減なこと教えてたりする場合もあったり。 ↑(1)
011 [08.31 16:20]ん?:アインシュタイン曰く、魚も木の上に居れば自分が間抜けに思えるだろうと。ギフテッドの才能と正しい評価には環境が大切だよね。 ↑
012 [09.02 08:11]。:>>007 社交辞令やジョークで子供のやる気や自信を持たせる良い教授ですな。 ↑(1)
013 [09.02 10:51]Sweet‘★1@NetHine:昔、NHKの人形劇「プリンプリン物語」の作中、登場人物のワットさんが知能指数130で「普通の人はこれくらい」って言ってたので、未だに「普通の大人はIQ130」ってのがこびりついてます。(で、ルチ将軍がその10倍の「知能指数1300」という有名な台詞に繋がると) ↑(1)
014 [09.02 14:09]ななふし@InfoWeb:オイラは幼稚園の頃130で今でもネットのいい加減なのやると190とか出て来るけど、国を動かしたり科学をリードするような事は無く、全くもって大した仕事してないからなぁ? ↑
015 [09.03 05:29]Sweet‘★1@NetHine:>>012 IQ70?130の値の占める割合は95.4%。 つまりほとんどの人がIQ70?130のいずれかの数値に該当することがわかります。このように見ると、IQ120は高いことは高いですが、ものすごく非凡であるかといえばいささか微妙な値であることがわかります。→https://sengakuhisai.com/iq-120-sugoinok.... ↑(2)
016 [09.03 09:48]MotoZ2User:リップサービスの結果が「マウント取らないと死んじゃう病」であり、その原因であるクソみたいなプライドと、根源的な自信の無さか。哀れな。 ↑
→カテゴリー:テレビ・動画配信(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)