放送法に抜け穴が。NHK「受信料支払い拒否」世帯続出必至

カテゴリー:テレビ・動画配信(記事数:577)



↑B


2019.08.03

放送法に抜け穴が。NHK「受信料支払い拒否」世帯続出必至

先日の知恵遅れな無配慮な行動がやはり突っ込まれている。
法律に契約義務があるが支払い義務があるとは書かれていないらしいw

思うんだけど、そもそも一方的にNHKが決めた契約内容を結ぶ義務があるなんて調べるまでもなく定められて無いはず。だからもう一つのソリューションとしてはNHKに契約内容の交渉を求めてNHKから契約を拒否させればいいんだよ。秘密保持義務とか、反社会団体と関係ないことを名言させるとかw、契約に反した場合の損害賠償とか当たり前の内容の追加を求めれば良い。

俺も素人だけど、ただ誰もやってないとこ見ると何かこういう事出来ない仕組みがある?

Category:テレビ・動画配信



コメント

いいっすね!=7
001 [08.03 13:13]まあ@Dion:見てないから0円で契約したいと言い続ければいいのか
002 [08.03 14:21]スクランブル推進派@Plala:契約内容の交渉は面倒だけど正攻法かも。でも、通常の契約をしてしまったらその後は民事問題だから支払うのは義務だと思うけど。 (3)
003 [08.03 14:21]hoge:いやいやいやいや、契約して不払いは、法令違反にならない、刑事にはならない、と言ってるだけで、契約して払わなかったら民事にはなるだろw バカ発見器に引っかかる奴かよ。 (1)
004 [08.03 14:36]hoge:あと、受信機所有者は、NHKが(総務省の認可を受けて定めた)契約約款を、一方的に受け入れて契約する義務があると、法律で定められているぞ。それが放送法だから。
005 [08.03 14:50]スクランブル推進派@Plala:結局、法律的な抜け穴なんてないということか。まぁ、N国に法律を変えてもらうしかないな。
006 [08.03 15:07]T-T:N国のバカがケータイのワンセグで受信料を取るのは違法だと裁判起こしたから、「払うべきである」という最高裁判例ができてしまったんじゃなかったか。
007 [08.03 16:26]詳しく知らんけど@YahooBB:契約内容に支払いが発生しているなら払うもんじゃないの?法の抜け穴って言うけど小学生みたいな言い訳にしか思えん。個人的には抜け穴見つけてそこを通すのって道徳的にどうなのって感じ。まぁ何にせよこの政党嫌いだけど議題になって受信料安くなればいいや。
008 [08.03 17:02]すきやき★54:CCさくらの続きを早よ作れとか盛り込んだ契約案テンプレを誰か作らないかな。
009 [08.03 20:25]b@OCN:契約者の支払いに関する義務については法律に書かれているよ。 支払わせろと義務化されているのは視聴者じゃなくてNHKだけどね。 だからTV設置したら契約の義務があるけど支払いの義務はないということ。
010 [08.03 20:27]b@OCN:これは法律上の話であって、契約、つまり民事上の支払い義務は発生するよ。


011 [08.04 00:51]@NetHine:悪法だが法としては穴はない。一人暮らしのワンセグスマホだけでも世帯分料金課金なんて、時代遅れで屁理屈な解釈されているが。滅茶苦茶だがN国が政党になってよかったよ。
012 [08.04 00:55]@NetHine:対抗するには、うちにはテレビもワンセグみられる機器も一切ありません。そしてNHKから来てる人を家に上げるつもりもありません。と突っぱねるのみだね。(自分はNHK見てるし、払ってるよ。)
013 [08.04 10:58]通りすがり@Opera:娯楽番組だけスポンサー収入とって、ニュースや意見番組はスポンサーつけないで公正中立にやればと思うのだが。そうすれば受信料なんて取らないで、できるのでは?どこかに同意見出てたかな、、。
014 [08.04 11:55]とくめい★81:011自身の屁理屈な解釈。 テレビがあるのにNHK受信契約しない人は、無人販売所で料金箱にお金を入れないで商品を盗む人と同じ
015 [08.04 12:00]とくめい★81:NHK受信料を払いたくなければ最初から受信機がなければいいだけのこと。買わない。購買決定は人それぞれ。 。受信機(家庭用受信機、携帯用受信機、自動車用受信機、共同受信用受信機等で、NHKのテレビジョン放送を受信することのできる受信設備
016 [08.04 13:08]@OCN:無人販売所の前を歩くだけで金を要求するのがNHKでは? (1)
017 [08.04 15:09]いろんな考えはあると思うけど、、@Plala:「NHKをぶっ壊す」ってのは良いかもしれませんね。「公共放送がいらない」とか「受信料を払わない」とかじゃなくて、現状のNHKや受信料の制度に問題があるように思うです。「1世帯で何人いても、何台あっても一緒」や「ひとりで2軒持っていて家屋毎に契約」なんて時代遅れでしょう。すべてをリセットして、これからの公共放送の在り方を検討してもらいたいっす。 (1)
018 [08.04 15:56]とくめい★81:017 >結局屁理屈か 世帯ごとにアンテナやテレビを設置をしたかどうか 受信契約したくなければ設置しなければ済むだけ 「NHKをぶっ壊す」と言っている党はうそ
019 [08.04 15:57]とくめい★81:無人販売所の前を歩くだけなら商品を取っていないのでお金を払う必要はない
020 [08.04 16:01]とくめい★81:本当にNHKがぶっ壊れたらEテレは廃止だろう

021 [08.04 16:57]>>018@Plala:017です。わたしの言葉足らずで誤解かあるようなので、補足します。わたしは「受信料を支払いたくない派」ではありません。従前より受信契約をし、受信料を1軒分(本宅で)支払っているものです。別宅にもNHKの訪問があり、割引はあるものの契約が必要と言われましたが、現在独り身でかつ同居人はありません。さすがに2軒分も払うことはできないので、別宅の受信機は撤去いたしました。
022 [08.04 23:10]KT@Au:自分はNHKの番組はとても好きだしニュースも一番信頼できるし、民法キー局の東京集中のつまらない番組より楽しめる。でも選択の自由は必要だからスクランブル化には賛成。多分契約者数は半数になり、今の番組レベルの作成はできなくなるんでしょうけど。
023 [08.06 08:10]とくめい★81:NHKは、地上EテレとBSプレミアムを廃止して 地上とBS2kの2チャンネル体制に 4Kは2Kのサイマル放送 8kは対応テレビが普及しなく10年後廃止か

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:テレビ・動画配信(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る