東京都、オリンピック期間中のホテル不足に1000室のクルーズ船をチャーター

カテゴリー:#スポーツ(記事数:357)



↑B


2019.07.19

東京都、オリンピック期間中のホテル不足に1000室のクルーズ船をチャーター

日本の旅館業法では窓のない客室の提供を禁じているが、厚生労働省は昨年、大規模なイベントの際は窓のない船室も客室として使うことを認めるとの通知を出した。
だって。窓って必須とは思わないけど、色々な極端な部屋の提供を防ぐ歯止めにはなるかもね。

先日、石垣島に行った時に沖に巨大クルーズ船が止まっていた。デジタル一眼の最大望遠で撮影して拡大してみると船名は「マジェスティック・プリンセス」。イギリスのプリンセスクルーズ社が中国向けに作った船らしい。

タクシーのおっちゃんが、船は台湾からで、週に2回来るって言ってた。宿泊もしないし、バスでぐるっとまわって、たいした金も落とさず帰っていくらしいけど、たいした経済効果無いのか?

石垣島の場合は停泊する桟橋はなく沖に停泊して小型船で往復してる?
自前の小型船をクルーズ船に搭載して自由に使えるなら色々と自由度広がりそうだけど、実現しているクルーズ船ってある?

Category:#スポーツ

 Keyword:台湾/75 イギリス/114 厚生労働省/23



コメント

いいっすね!=1
001 [07.20 12:09]hoge@EM:そもそもご利用者様は船舶免許をお持ちですか?
002 [07.20 12:45]ゆい:石垣島にも大型客船が接岸できる桟橋ができたよ。街まで少し離れていて不便だけどGWに利用した。
003 [07.20 12:51]ゆい:大型客船はテンダーボートをたくさん搭載している。沖に停泊する場合は、複数台で往復を繰り返しているので自由に下船できるよ。時間帯によっては長時間並んだり、整理券配布になるけれど、
004 [07.22 10:52]MotoZ2User:船の個室ってテンション上がるからな。止まったままは勿体ないから、東京湾プチクルーズと組み合わせて欲しい。つか泊まりたい。けど、おたかいんでしょう? (1)
005 [07.22 12:17]ふぇちゅいん(管理人) TW★71:夜、船の飲食施設でオリンピック飲みが宿泊者で出来るとテンション上がりそうだね!コン●ームの配布が必要そう。
006 [07.22 13:59]ごみ王@OCN:豪華客船にお金持ちは乗って来なかった?クルーズ船寄港地の憂鬱https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamura....
007 [07.23 07:31]T-T:陸地に金を落とさないのは悲しいな

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:509
2022.02.10北京五輪にどうしても感じてしまうグロテスクさの正体開会式も競技も、北京五輪はどこが「おかしい」のか7コメ
2022.02.08北京冬季オリンピック開幕式の舞台はプロジェクションマッピングじゃなく100メートル四方の超巨大ディスプレイだった1コメ
2022.01.192022年北京五輪の選手に義務付けられているアプリには重大なセキュリティの欠陥があることが判明、キーワード検閲リストも発見される1コメ
2022.01.156600円で買える「ランニング用」インソールが発売3コメ
2021.12.19なぜ日本人はスポーツを楽しめないのか?海外と比べた「異質さ」の原因2コメ
2021.12.14パリ五輪開会式、セーヌ川が会場に。160隻の船を使い「史上最大」60万人動員へ2コメ
2021.12.09ワシントンポスト、北京五輪を「ジェノサイド五輪」と呼べと社説2コメ
2021.12.06アメリカで2019年は男として出場していた水泳選手が、トランスジェンダーとして女子大会出場。新記録更新連発14コメ
2021.12.03パンドラの箱は空いた。女子テニス協会WTAが中国での全ての試合中止を発表3コメ
2021.11.30札幌市、2030年冬季五輪招致へ計画公表6コメ


→カテゴリー:#スポーツ(記事数:357)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access

すべて見る

厚生労働省
厚生労働省
2025/04/04 11:12:マイナ保険証のスマホ搭載、9月ごろ本運用開始--「医療機関の対応は任意」と厚労省(CNET Japan 最新情報 総合)
2025/04/04 06:06:代謝が落ちる50歳過ぎても「太らない人」になる術 | 健康 | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース)
2025/04/01 09:54:厚労省がドラッグ・ロス品目の整理結果を公表、開発の必要性が特に高いのは14品目(日経バイオテクONLINE)
2025/03/28 10:10:転職ころがしに歯止め 仲介業者の「祝い金」全面禁止 - 日本経済新聞(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/03/28 07:26:厚生労働省「年金を損得で見てる人 バカです!年金は安心を提供してるんです^^」(ハムスター速報)
イギリス
イギリス
2025/04/04 03:00:史上最も影響力のあるゲームトップ21、1位に輝いたのは?(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/03 22:42:【衝撃】イギリスの海岸にある岩の模様が「大量の西川貴教が寝そべっているようにしか見えない」と話題に?(えごん)
2025/04/03 20:24:史上最も影響力のあるゲームトップ21、1位に輝いたのは?(GIGAZINE)
2025/04/03 04:44:なぜ耳が聞こえない人のくしゃみは「無音」なのか? 「くしゃみの文化」が面白い - ナゾロジー(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/02 20:18:「50年以上前にネッシーを探すためにネス湖に沈められたカメラ」が良好な状態で発見される、フィルムも残存(GIGAZINE)
プリン
プリン
2025/04/05 03:04:(DeepL:3Dプリンターで作られた皮膚が、化粧品の動物実験に取って代わる可能性)3D-printed skin could replace animal testing for cosmetics(New Atlas - New Technology & Science News)
2025/04/04 21:06:お散歩中の女の子、頭に“ついて”いるのはなんと…… 4000万再生突破の奇跡に「ディズニープリンセスみたい!」【海外】(ねとらぼ 最新記事一覧)
2025/04/04 20:28:Bumbulab A1 miniそっくりの3Dプリンターが7500円送料込み。専用のスライサーソフト「EasyWare」もあり(usePocket.com)
2025/04/04 17:44:「ケンコー・トキナーギャラリー」が写真展作品を公募中 東京・中野で5万円から実施可能 フレームマンが設営(デジカメ Watch)
2025/04/04 06:02:オリックス・レンテック、純銅材向け3Dプリンター提供(日刊工業新聞 電子版)
台湾
台湾
2025/04/05 06:26:中国が日本のEEZ内に観測ブイ設置、その位置は台湾有事の最重要海域だった気象観測用とは表向きの理由、実態は航空機、艦船、潜水艦の情報収集用 - 安全保障を考える(JBpress(日本ビジネスプレス))
2025/04/04 20:32:【コスプレ】台湾の八等身美女が魅せる『NIKKE』ラピが美脚すぎる【写真9枚】(INSIDE)
2025/04/04 13:24:中国外交部「日本は内政干渉を直ちにやめよ」(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/04/04 13:24:台湾島周辺の演習は正義の行動 中国国務院台湾事務弁公室(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/04/04 11:38:iPhoneを中国で組み立てるアップルに「トランプ関税」直撃か--株価7%急落(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
中国
中国
2025/04/05 03:46:【一発アウト】Z世代社員のやる気を奪う一言とは? - 伝え方が9割(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/05 03:24:(DeepL:中国、米国製品に34%の相互関税を課す)China imposes a 34% reciprocal tariff on US goods (GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/05 03:02:BTC8.3万ドル台で底堅く推移、リスク資産売りは継続、世界貿易戦争懸念【フィスコ・暗号資産速報】 - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ)
2025/04/05 01:16:トランプ大統領「中国 間違った行動とった パニックに陥った」 | NHK(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/05 01:16:中国がアメリカ「相互関税」に対抗 “同じ34%追加関税”発表 | NHK(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)