ツイート
2019.05.16
希望者が“70歳まで”働き続けられる制度案 政府が取りまとめwww
希望者が“70歳まで”働き続けられる制度案 政府が取りまとめ | NHKニュース 362 users
Category:政治・司法・行政
コメント
いいっすね!=24
001 [05.17 01:29]匿名:みんなが喜んで選んだ結果だぞ。死ぬまで働け ↑(1)
002 [05.17 09:46]お@NetHine:65歳くらいで安楽死をさせてほしい。それ以降生きるやつは税金高負担させて長生きできるのは金持ちだけにして、浮いた年金とか医療費をあとの世代に使ってやってほしい。 ↑(1)
003 [05.17 09:47]お@NetHine:65歳くらいで安楽死をさせてほしい。それ以降生きるやつは税金高負担させて長生きできるのは金持ちだけにして、浮いた年金とか医療費をあとの世代に使ってやってほしい。 ↑(2)
004 [05.17 11:53]NTYU@Biglobe:その前に応募資格35歳までは違法にしようぜ ↑(3)
005 [05.17 12:22]T-T:そんなに給料から税金とりたいなら、消費税のほうは廃止しろよ。 ↑
006 [05.17 17:02]ふぇちゅいん(管理人) TW★71:>>005 違うでしょ、年金をなるべく払わないためにはどうしたら良いかって作戦だと思う。 ↑(1)
007 [05.17 18:16]hoge:こういうのを見ると、さっさと「自分が給与天引きで積み立てた金額しか貰えません」という分かりやすい制度に移行すべきだな。 ↑(1)
008 [05.17 18:28]a@Biglobe:日本の大企業は45才以上をリストラしまくってるけどね。定年を上げてもそれまで働けないという…。 ↑(1)
009 [05.17 18:47]はずし@OCN:年金は積立方式にしなきゃならんが、ジジババ票目当てに賦課方式にしたからなあー。 ↑(1)
010 [05.17 22:50]ななしさそ★48:逃げ切り世代(自称するなよそんな恥ずかしい名称…)とやらが後世代の負担を重くする方向に舵を切り、その癖に少子化対策をロクにしなかったせいで年金掛け金がギャグレベル、というかあいつらが25年前に比べて明確に負担重たいんですが、それはともかく、70まで仕事は、そんなモンでしょ、としか思わない、多分ふぇちゅさんと3歳違うかどうかの私。寧ろ定年で悠々自適に直進できないキャンピングカー動かしてる奴らとか、迷惑掛からないように消えてほしい。 ↑(2)
011 [05.18 10:39]匿名:>>008 そいつらは以降ずっと無職、またはフリーターなのか? ↑(3)
012 [05.18 16:56]あ@Au:自宅警備で老後を過ごしたい。 ↑(2)
013 [05.18 17:11]ん?:>>012 健康第一だから登山でもして体を鍛えるのが良いよ。 ↑(2)
014 [05.18 22:02]あず@Plala:選挙の結果通り。投票した人は喜ぶんだな。 ↑(3)
この記事のアクセス数:668
2022.02.06「選挙権年齢を6歳に」すれば世界の分断は緩和するとケンブリッジ大教授が提言する根拠8コメ
2021.12.17「菅前総理が何と言ってもせっかちな人で...」 河野太郎氏、ワクチン接種推進の苦労回顧1コメ
2021.11.17女子ダブルスの世界大会で優勝の中国テニス選手、前副首相から性行為を数年間にわたり「強制」されたとSNSに書いた後に行方不明に。大阪なおみもショック。4コメ
2021.11.01報道各社の選挙結果予測がまた外れまくり。今回は出口調査すら大外れ58コメ
2021.10.31衆院選投票日、「零票確認ガチ勢」の投稿が盛り上がる33コメ
2021.10.28旭川市「中2女子いじめ死亡事件」を認めなかった前市長が立憲民主党から衆議院議員として立候補しているらしい44コメ
2021.10.21衆院選前にあえて考える「政治的無知」が大多数の現実と民主制(民主主義)が抱える問題点24コメ
2021.08.062ヶ月後に「日本初の女性総理(100代目)」が誕生する15コメ
2021.08.02横浜市長選「野党統一候補」がパワハラメール…学内から告発「この数年で15人以上辞めている」5コメ
2021.07.14明石市長「公務員の給与カットや無駄な公共事業を止めて子供部門の予算を倍増させたら税収も出生率も上がった」「子どもにお金をかければ経済はよくなる。」10コメ
→カテゴリー:政治・司法・行政(記事数:308)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)696access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)508access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)369access