道具無しで乾電池が「使用済み」か「未使用」か判別する方法

カテゴリー:未分類(記事数:1006)



↑B


2019.05.14

道具無しで乾電池が「使用済み」か「未使用」か判別する方法

マジか!フェイクニュース?

でも事実だとしても、書いてある原理を読むと全ての電池で常時確認出来る方法じゃ無い気がする。

Category:未分類



コメント

いいっすね!
001 [05.14 15:30]ほわ@Biglobe:普通の乾電池なら、舐めればいいんじゃないの?
002 [05.14 19:03]Sweet'★1@NetHine:>>001 実用にならないレベルで電圧の低下した乾電池でも、舌でピリッと来るくらいの起電力はあるんじゃなかろうか。
003 [05.14 19:09]Sweet'★1@NetHine:ちょうどガス湯沸かし器の着火用の単1のマンガン電池が切れたので、同一メーカー・ブランドの新品と比較しましたけど、重さは全く同じ、底面の膨らみも有為の差なし、弾み方も同じでしたが、古い方が記事とは逆に弾んでなさそうな鈍い音がするくらいですかね。
004 [05.14 19:36]Sweet'★1@NetHine:勿論、消耗すれば中の化学薬品は変化しますし、中の変化を非破壊で窺い知る方法あるやも知れませんが、メーカーによって電池の構造や成分の差異もあるでしょうし、実際に試してみて「まあ、あんまり当てにはならんだろう」というのが自分なりの結論です。使う機器によって要求される起電力も違いますから、〇〇にはダメでも××には使えるってケースもあるでしょうし、上手く使い回せば良いんじゃないですかね。
005 [05.14 21:20]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★77:>>003 マンガン電池ってほぼ液漏れしないですよね。ガスがほとんど発生しないので、変形も液漏れもないんじゃないかと。
006 [05.14 22:15]匿名さん@Au:色々間違っていますよ。跳ねるのはガスが出るからじゃなくて科学反応で硬くなるから。それとアルカリ電池限定です。https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1504/....
007 [05.15 02:22]Sweet'★1@NetHine:>>005 今のマンガンは液漏れしませんね。一時期液漏れ保証を付けていたメーカー(東芝?)もありましたけど、昔のはよく液漏れで錆びついて、柱時計は電池を交換する度に、電池ボックスを紙やすりで磨いてました。アルカリは放置してるとよく漏れます。先日もTVのリモコンでやられました。今見たら未使用のストックの1本が液漏れ起こしてましたわ。
008 [05.15 18:49]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★77:>>007 マンガン電池も液漏れすると知識としてはあったのですが、実際には体験がなかったので「事実上漏れない」と思っていました。あくまでも技術向上によるものだったのですね。アルカリ電池も最近は液漏れ保障とか謡ってるものがあって、個人的には眉唾だったのですが、案外信頼してもいいのかもしれませんね。
009 [05.15 23:23]7c:大昔の、確かナショナル乾電池は、陽極側に帯封ついてなかった?

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:未分類(記事数:1006)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る