「線路を切り替えれば5人助かる、切り替えなければ1人助かる」いわゆる『トロッコ問題』に対する答えに熱い議論が交わされる

カテゴリー:未分類(記事数:1006)



↑B


2019.04.12

「線路を切り替えれば5人助かる、切り替えなければ1人助かる」いわゆる『トロッコ問題』に対する答えに熱い議論が交わされる

なるほどねー。現代社会では「切り替えない」が正解か?

Category:未分類



コメント

いいっすね!=2
001 [04.12 14:54]もともと日本人の感性では:「何もしない」って選択が多くなりがち。外人に良く言われる忘れた財布や貴重品が戻ってくるって言うのも、勿論親切で届ける人も多いけど盗んでるのと間違われるリスクを嫌って放置するってのも多いですからね。自分も落し物を見つけたのが飲食店内とかなら店員に届けるけど公園やバス停のベンチで見つけたら放っておくと思う (1)
002 [04.12 15:32]774-1:行動を行った責任もあれば、行わなかった責任もある。この場合、1人助かるじゃなくて5人見捨てるじゃないのかな。P.S.道路でウインカー出さないのは直進の意思表示。
003 [04.12 17:27]そうね:5人殺して、残った1人も後から殺すこれで真相は闇の中だ
004 [04.12 20:41]そういや@YahooBB:切り替えないの中にも自ら選択したのか、選択を放棄した結果の2つがあるからそんな議論になるのかな?ここに選ばなかったら6人全員亡くなるってなれば、5人を助ける方が圧倒的に増えるとかなんとかって話がありませんでしたっけ?
005 [04.12 21:18]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★77:切替器を中立にしてトロッコを脱線させて、あとは神のみぞ知る。 (1)
006 [04.12 23:40]KK@OCN:テリーマンなら自分の体で止める。
007 [04.13 03:19]:>>001 ちょっと前に紹介されていた「撮り鉄の罵声」も似たような感じかな?誰かが車に停止をお願いすればトラブルは無かったが、それをすると自分は撮影チャンスを逃してしまう…何もしない結果起きたことに対して罵声を浴びせる事で、もっとも安易な問題解決を図ってしまうとか。
008 [04.13 11:14]通りがかり♀@Biglobe:一人と五人が逆だったらどうかな〜とか考えた記憶があります。また、五人が千人や一万人みたいなどでかい数だったら、とか。一人というのが知り合いなら〜とか、国として…や、災害時のトリアージみたいな状況だとまた違うのかな〜等々。想いをめぐらしたらきりがなくて、いずれも自分の中で明確な答えは出なかったです(^^;。
009 [04.13 12:35]ふぇちゅいん(管理人) TW★70:>>003天才!
010 [04.13 14:41]@OCN:普通は切り替えを中立にできないから、前輪と後輪の間でタイミングよく切り替えて脱線させるのが正解。主人公補正が無いと厳しい。


011 [04.14 00:32]@NetHine:リアルに線路で考えなくても。。酸素を割り振るとか艦の隔壁を閉じるとかあるよね。軍隊じゃ、全体を生かすあるいはより生還率の高い方を選ぶのが、鉄則でしょ。
012 [04.14 00:39]@NetHine:記事や議論は空想的になってて意味ないけど、もっとありえる例だと、大災害で病棟が孤立した際、食料や水が限られてたら職員のみで分けるか、この先の生死が微妙な患者にも与えるか。さらに過激な例だと人肉食えるかどうか、だよね。
013 [04.14 01:07]@Au:戦争なら5人殺せば英雄だ。
014 [04.14 07:35]@Dti:この問題、切り替える以外選択肢が無いのがクソ!中立や複線ドリフト出すとそれはダメとか言われる!それならできうる限りの努力はしたのに、2択なら必ずどっちか死ぬか殺すかじゃんよ、2択しか想像できない問題作ったヤツが一番の能無しだ!問題を作ったヤツを処理して、この問題自体が無かったことにしよう

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:未分類(記事数:1006)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る