「インプットもアウトプットも多いのにつまらない人」と「インプットが増えるほど面白くなっていく人」の違い

カテゴリー:未分類(記事数:1006)



↑B


2019.04.07

「インプットもアウトプットも多いのにつまらない人」と「インプットが増えるほど面白くなっていく人」の違い

俺ってアウトプット過多な傾向かな?

しかし、物欲買い物(インプット)に対して、時間が無さ過ぎて、サイトで紹介(アウトプット)の時間がまったく足らずに紹介しきれないw

Category:未分類



コメント

いいっすね!=4
001 [04.07 15:52]yoppi@Plala:筆者は文系目線から論じて「実論くん」を褒めちぎってるけど、理系目線からみると本当に真新しいことを発見できるのは「空論くん」じゃね?と思う (1)
002 [04.07 17:32]ふむふむ、、、@Plala:なるほどねぇ。でも、実態はそんなこと関係ねぇ。人の批評をしても始まらねぇ。元々その人が持っている資質に過ぎないんじゃないかと。
003 [04.07 19:03]はずし@OCN:リンク先の筆者みたいな人は「インプットが少ないがゆえにアウトプットがつまらない人」ってことでいいのかな。それはともかく、「その本を読み終えることを目標にして読む。そして、読んだ後、その本のサマリーを記事にアウトプットして終わり」のほうが適切な読み方の場合あるよな。むやみに主観交えず多くの情報を得るから、新しい視点なり見つかることも多い。
004 [04.07 20:09]hoge@EM:Aという本のレビューを書くためにAをどう活用するかという、Aに閉じた視野の時点で、未来への展望が見えない、狭くて息苦しくて死にそうな文章。
005 [04.07 23:32]:インプットもアウトプットも関係ないってのがリンク先記事で分かった。
006 [04.09 00:06]@YahooBB:なんか、身の毛がよだつものを見せられた気分。二度と開きたくないし、とても損した、ネガティブな気持ちでいっぱいになった。寝る前にこんなものを見てしまった・・・。
007 [04.09 14:30]まあ@OCN:面白い、つまらないという抽象的な尺度という(´・ω・`) (1)
008 [04.09 17:06]はずし:>>007 そこは曖昧、主観でいいんじゃね?飲み会で語る人物評みたいなもので、厳密にしたから話がスムーズになるものでもない。語ってる奴らがなんとなく共通認識持てればいいわけで。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:未分類(記事数:1006)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る