ツイート
2019.04.03
充電設備に加えてバッテリーも共通化?
電動アシスト自転車みたいな取り外し式バッテリーが基本になるのかな?
Category:車・乗り物・車載ガジェット
コメント
いいっすね!=4
001 [04.04 08:48]あほやなあ@Dion:4/1発表にして「ただしスズキを除く」とかやってくれたらよかったのに。一部の層から好感度爆上げだったぞw ↑
002 [04.04 09:05]1@OCN:>>あほやなあ@Dionさん 冗談でもムカつくからヤメて ↑(2)
003 [04.04 10:11]774-1:四輪車でもこうなるべきでしょ。 ↑
004 [04.04 12:15]b@OCN:既にホンダとヤマハで提携していたので、スズキ、カワサキも追従したって感じ? 「ただしスズキを除く」「カワサキか・・・」は怒ったらアカンネタやw ↑
005 [04.04 14:13]どん@Au:確かにバッテリー共通にしてコンビニで交換できるようになればすごい便利そう。 ↑
006 [04.04 19:21]。:全固体電池の登場があと数年という秒読み段階に入ったからかな? ↑(1)
007 [04.04 20:40]匿名さん@Au:>>002 スズキも協賛している「ばくおん!!」という漫画を読んでみましょう。 ↑
008 [04.06 22:52]あれ★1@Biglobe:いやCHAdeMO対応でしょ ↑
→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)696access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)508access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)369access
ホンダ
ホンダ 2025/04/12 12:34:AFEELA 1に見る「ソニー・ホンダ」の協業の仕方 | 森口将之の自動車デザイン考 | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース) 2025/04/12 06:02:(DeepL:ホンダのキャンパーポッドコンセプトは、手のかからないCR-Vオーナーでも再現可能)Honda camper pod concept can be recreated by even unhandy CR-V owners(New Atlas - New Technology & Science News) 2025/04/10 16:18:ホンダ青山副社長が不適切行為で電撃辞任!“キーパーソン退場”でホンダが背負った「2つの痛手」とは? - Diamond Premium News(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/09 07:00:ホンダ、小型ミニバン「フリード」値上げ ガソリンモデル一部改良(日刊工業新聞 電子版) 2025/04/09 07:00:ラグビーで地域振興 ホンダと宇都宮市が連携(日刊工業新聞 電子版) |
自転車 2025/04/11 17:10:両端のクランプで自転車を固定。世界最小の自転車スタンド(ギズモード・ジャパン) 2025/04/11 12:32:自転車のシートポストの太さが25.4mmと27.2mm・・・・と色々あるとか馬鹿なの?(usePocket.com) 2025/04/11 09:26:よりシンプルに、より軽快に。最新MATEはこの春ステキな移動手段(ギズモード・ジャパン) 2025/04/10 18:14:(DeepL:自転車の安全が脅かされる隠れた故障に注意)Cyclists warned of hidden bike faults putting their safety at risk(New Atlas - New Technology & Science News) 2025/04/10 07:34:「自転車通い」に便利な東京都内の駅トップ300 | 街・住まい | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース) |